ショパンシリーズ 4 スターライト・ショパン のバックアップの現在との差分(No.29)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ショパンシリーズ 4 スターライト・ショパン [#c9b91058]
-''原作: ''[[南原兼]]     ''イラスト:''[[みなみ遥]]
-''キャスト: ''(花京院遙) [[子安武人]]×[[緑川光]] (雨宮雫) /(花京院梨栖人) [[森川智之]] × [[鈴村健一]] (城山千歳) / (クラレット) [[平川大輔]]×[[岸尾大輔]] (イリア)   
-''発売日: '' 2007年11月21日   3,000円
-''収録時間: '' 73分57秒   トークあり
-''発売元: '' ランティスLACA-5711 / プランタン出版ラピス文庫(ピンクのショパン掲載)
-''シナリオ:'' [[南原兼]]   ''効果:'' 鷲尾健太郎(フィズサウンドクリエイション)
-''演出:'' [[亀山俊樹]](オムニバスプロモーション) ''音楽:'' 中川孝  ''ミキサー:'' misaki   ''スタジオ:'' OPレクイエムスタジオ
-''関連 ''
-''原作:'' [[南原兼]]    ''イラスト:'' [[みなみ遥]]
-''キャスト:'' (花京院遙) [[子安武人]]×[[緑川光]] (雨宮雫)/(花京院梨栖人) [[森川智之]]×[[鈴村健一]] (城山千歳)/(クラレット) [[平川大輔]]×[[岸尾大輔]] (イリア)
-''発売日:'' 2007年11月21日    3,000 円
-''収録時間:'' 73分57秒    トークあり
-''発売元:'' ランティス LACA-5711 / プランタン出版ラピス文庫(ピンクのショパン掲載)
-''シナリオ:'' [[南原兼]] ''音楽:'' 中川孝 ''ミキサー:'' misaki ''スタジオ:'' OPレクイエムスタジオ
-''演出:'' [[亀山俊樹]](オムニバスプロモーション) ''効果:'' 鷲尾健太郎(フィズサウンドクリエイション)
-''関連:''
--[[ショパンシリーズ 1 ピンクのショパン]]
--[[ショパンシリーズ 2 仔猫のワルツ]]
--[[ショパンシリーズ 3 超絶技巧練習曲]]
--[[ショパンシリーズ 4 スターライト・ショパン]]
--[[ショパンシリーズ 5 チェリーナイトショパン]]
--[[ショパンシリーズ 6 ビーチサイドショパン]]
--[[ショパンシリーズ 7 スノーダンス☆ショパン]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B000WM9VEW,left,image)
#amazon(,clear)
&amazon(B000WM9VEW,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1.もろ人こぞりて
2.サンタが迎えにやってくる
3.スターライト★ショパン
4.愛の悲しみ
5.スターナイト・クリスマス
6.スターライト★トーク
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-花京院 遙×雨宮雫、花京院梨栖人×城山千歳のカップリングに加え、今回はなんと…!? ショパンシリーズ第1作目「ピンクのショパン」より、未ドラマCD化部分をピックアップ! そして、オムニバス形式で南原先生書下ろしの各カップリングのストーリーが夜空を彩るキラキラした星々の様に紡がれていきます♪ 思いがけないあの2人が愛を重ねちゃう!? なんて事もあるかもしれません!
-ピンクのショパンに掲載されている「スターライトショパン」の他に、新作オリジナルストーリーを収録!
-フリト司会緑川さん子安さん森川さん鈴村さん平川さん岸尾さんで「駐車場」「早く終わらせましょう」「一時間2000円で4時間経過」5分強。
-定番カプ3組+鈴村×緑川は未遂。子安×森川はフェラ・フェードアウト。
-定番カプ3組+鈴村×緑川は未遂。[[子安武人]]×[[森川智之]]はフェラ・フェードアウト。
- クラレット×イリア、平川敬語攻めがいい。さらに遙×雫、遙×梨栖人と楽しめて、梨栖人×千歳はツボだけど、それぞれちと物足りなかった。 --  &new{2007-12-23 (日) 00:46:29};
- 遙×雫が激甘。その代わりか梨栖人×千歳がクールなイメージ。クラレット×イリアも好きだけど、何でくっついたのかもうちょっと説明が欲しい感じ。でも全体の流れとしては面白いと思った。トークも面白くって自分的には満足。 --  &new{2008-01-30 (水) 23:13:27};
- 千歳が雫を好きなのでリストが切ないです。フリトがしっかりしてて面白いです。早く帰りたい鈴村をみんなでいじめてます。 --  &new{2009-05-26 (火) 03:33:47};
- 不覚にも子安×森川に非常に萌えてしまいました・・・w --  &new{2009-07-03 (金) 17:19:57};
- 飛行機を怖がるクラレット@平川に萌えた。あと毎回胸のチェリーには吹くww子安×森川に萌えないはずがない。 --  &new{2009-12-06 (日) 11:07:53};
- 平川×岸尾目的だったが子安×森川に萌えた。↑萌えないはずがないに同意する。関係を持っていた(?)時という過去の設定なので、子安さんの声が若い。 --  &new{2010-10-07 (木) 09:08:03};
- 雫と遙 激甘w 子安さんの声がなんかすんごく落ち着いていて好き♪ --  &new{2010-11-01 (月) 09:43:50};
- いままで聞いたCDの中でこのシリーズが一番好きです。キャストはみんな好きな人なので聞くのが楽しいです。 --  &new{2011-01-23 (日) 15:57:40};
- 鈴村×緑川が二人とも可愛かったww平川×岸尾もおもしろかったです。 --  &new{2011-06-03 (金) 22:10:06};
- 前のシリーズ聞かず、いきなりコレを聞きました。カップリング表記はあれども、気持ちが他の人に向いてたりして、しかもまさかの子安×森川要素まであり、なにがなんだか(笑)ブックレットを読んで何とか関係性を理解しました。こそばゆくなる台詞のオンパレードですが、深く考えず、良い声祭りをひたすら楽しむには面白く美味しいCDでした。特に身分違いカプの、低音平川さんの執事敬語攻めと 品のある岸尾さんの受けは、お二人の美声に加えて歯の浮くような台詞がまたツボにきて、結構気に入りました。 --  &new{2016-03-03 (木) 17:23:37};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}