鬼畜眼鏡 ドラマCD -眼鏡装着盤- のバックアップの現在との差分(No.29)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*鬼畜眼鏡 ドラマCD -眼鏡&color(Red){装着};盤- [#pd46f641]
-''原作: ''[[Spray]]  ''イラスト:'' [[みささぎ楓李]]
-''キャスト:'' (佐伯克哉) [[平井達矢]]×[[犬野忠輔]] (本多憲二)/ [[平井達矢]]×[[床魔乱夢崇矢]] (片桐稔)/ [[平井達矢]]×[[浅野要二]] (御堂孝典)/ [[平井達矢]]×[[大海原渉]] (須原明紀)/ [[ルネッサンス山田]] (Mr.R)/ [[如月春男]] (店員/社長)/ [[梅小路ピンポン]] (カメラマン/係員)/ [[亜城めぐ]] (子供/女性)
-''発売日:'' 2007年11月28日 3,150円
-''収録時間:'' 72分39秒 トークなし
*鬼畜眼鏡 ドラマCD -眼鏡装着盤- [#pd46f641]
-''原作:'' [[Spray]]    ''イラスト:'' [[みささぎ楓李]]
-''キャスト:'' (佐伯克哉) [[平井達矢]]×[[犬野忠輔]] (本多憲二)/ [[平井達矢]]×[[床魔乱夢崇矢]] (片桐稔)/ [[平井達矢]]×[[浅野要二]] (御堂孝典)/ [[平井達矢]]×[[大海原渉]] (須原秋紀)/ [[ルネッサンス山田]] (Mr.R)/ [[如月春男]] (店員/社長)/ [[梅小路ピンポン]] (カメラマン/係員)/ [[亜城めぐ]] (子供/女性)
-''発売日:'' 2007年11月28日    3,150 円
-''収録時間:'' 72分39秒    トークなし
-''発売元:'' ティームエンタテインメント KDSD-00166 / [[Spray]] / ソニー・ミュージックディストリビューション
-''脚本:'' [[TAMAMI]]  ''プロデューサー:'' [[北原拓]] / [[松崎直也]]
-''脚本:'' [[TAMAMI]] ''プロデューサー:'' [[北原拓]] / 松崎直也
-''演出・音響監督:'' [[蒲谷剛]] / Memory-Tech
-''関連:'' [[BLゲームドラマCD]]
--[[鬼畜眼鏡 ドラマCD -眼鏡非装着盤- 2]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000WPD2R6,image); &amazon(B000P4J6GU,image); [[&ref(http://spray.product.co.jp/image/bana/kmegane1.gif,nolink,Spray公式サイト);>http://spray.product.co.jp/]]
#region(トラックリスト・ショップ別オリジナル特典・その他)
--''トラックリスト''
01 Prologue → 01分47秒
02 佐伯克哉×本多憲二 編 「パパラッチデート」 → 19分21秒
03 intermission 1 → 01分22秒
04 佐伯克哉×片桐稔 編 「初めての新婚旅行」 → 21分04秒
05 intermission 2 → 00分42秒
06 佐伯克哉×御堂孝典 編 「時間がない」 → 18分33秒
07 intermission 3 → 01分05秒
08 佐伯克哉×須原秋紀 編 「嬉しいお出かけ」 → 07分21秒
09 Epilogue → 01分22秒
--''ショップ別オリジナル特典''
【アニメイト】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDコメントカード
【メッセサンオー】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDコメントカード
【とらのあな】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDメッセージペーパー
【ゲーマーズ】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDメッセージペーパー
-鬼畜眼鏡 O.S.T. / 2007.10.18 2,100円 / Spray SPY-001
--[[鬼畜眼鏡 キャラクターソングCD  Contrast 佐伯克哉]]
--[[鬼畜眼鏡 ドラマCD -眼鏡装着盤Ⅱ-]] 3
--[[鬼畜眼鏡 ドラマCD -眼鏡非装着盤Ⅱ-]] 4
--[[鬼畜眼鏡 ドラマCD -柘榴盤-]] 5
--[[鬼畜眼鏡で“ゆく年くる年”―克哉×本多編―]] 6
--[[鬼畜眼鏡 佐伯克哉×佐伯克哉 抱き枕ドラマCD]]
--[[鬼畜眼鏡 ドラマCD -克哉×克哉 延長戦-]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B000WPD2R6,image); [[&ref(http://www.team-e.co.jp/sp/km/images/banner/km_bn_150_150_8.jpg,nolink,公式サイトへ);>http://www.team-e.co.jp/sp/km/]]

#region(''トラックリスト・ショップ別オリジナル特典・その他'')
''トラックリスト''
+[01:47] Prologue
+[19:21] 佐伯克哉×本多憲二 編 「パパラッチデート」
+[01:22] intermission 1
+[21:04] 佐伯克哉×片桐稔 編 「初めての新婚旅行」
+[00:42] intermission 2
+[18:33] 佐伯克哉×御堂孝典 編 「時間がない」
+[01:05] intermission 3
+[07:21] 佐伯克哉×須原秋紀 編 「嬉しいお出かけ」
+[01:22] Epilogue

''ショップ別オリジナル特典''
-【アニメイト】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDコメントカード
-【メッセサンオー】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDコメントカード
-【とらのあな】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDメッセージペーパー
-【ゲーマーズ】 オリジナル鬼畜眼鏡ドラマCDメッセージペーパー

''関連その他''
-''佐伯克哉~鬼畜眼鏡 キャラクターソングCD~(Contrast)''/2008年09月17日/2.520円/ティームエンタテインメントKDSD-00221
2007年にリリースされ大ヒット!今年、ゲーム用ファンディスク「鬼畜眼鏡R」がリリース予定の、"眼鏡着脱変身アドベンチャーゲーム"「鬼畜眼鏡」の主人公「佐伯克哉」(CV:平井達矢)が歌う、キャラクターソングCDが満を持して遂にリリース!★歌は「眼鏡克哉バージョン」、「ノーマル克哉バージョン」などに加えて、スペシャルトラックが盛りだくさんの、ファン必聴のキャラクターソングCDです。★サウンドは、あの"Mark Ishikawa氏"が担当!!佐伯克哉(CV:平井達矢)の"各"ソロ曲、そして奇跡のデュエット曲を収録!「inside Black」には、スペシャルゲストミュージシャンとして"そうる透"氏が参加!★ジャケットは「みささぎ楓李」描き下ろし!
-''鬼畜眼鏡 O.S.T.'' / 2007年10月18日 / 2,100円 / Spray SPY-001
BLゲーム「鬼畜眼鏡」のサウンドトラック。ゲーム中に使用されたBGMをそのまま全曲収録。くわえてC.G mix(I've)の歌う主題歌「under the darkness」もフルバージョンで収録。ジャケットはみささぎ楓李描き下ろし。
--鬼畜眼鏡 / ジャンル:眼鏡着脱変身AVG / 2007年07月20日 8,379円 / 企画・製作:Spray Win
-''鬼畜眼鏡セット'' / 2007年12月29-31日 /一般発売:2008年01月25日 / 2,400円 / 冬コミグッズ鬼畜眼鏡おまけDISC[システムボイス・After Dark Calendarギャラリー・3Dギャラリー]あなたのパソコンを克哉色にカスタマイズできる、佐伯克哉のデスクトップボイス集。(新録)専用インストーラー付き。さらに両克哉による、スペシャルメッセージボイスも収録!鬼畜眼鏡カレンダー『AFTER DARK CALENDAR 2008』“飾れない”をコンセプトにしたセクシーショット満載の2008年度版スクールカレンダー。(2008/4~2009/3)イラストは、みささぎ楓李オール描き下ろし!
-''pray'' C.G mix / 2009年4月29日 / 3,500円:限定盤 GNCV-1011 / 3,000円:通常盤 GNCV-1012 / 59分28秒 / Geneon Universal Entertainment Japan / ファン待望の2ndアルバムが4月29日に発売決定しました!タイトルは「pray」。「KOTOKO」、「川田まみ」をプロデュースするI'veの人気クリエイター“C.G mix(シージーミックス)”が自身2枚目のアルバムを発売!!初回限定盤には新しく書き下ろした楽曲によるプロモーションビデオ収録DVD付き
-鬼畜眼鏡 / 2007.07.20 8,379円 / 企画・製作:Spray Win / ジャンル:眼鏡着脱変身AVG
原画:みささぎ楓李 / シナリオ:TAMAMI / 主題歌:C.G mix(I've) / BGM:吉田勝弥・北原慎治
何をやっても裏目に出てしまい、失敗ばかりの営業マン、佐伯克哉。リストラを目前にして、半ばあきらめていた彼の前に現れたとある人物。「これを身につけた瞬間から、あなたの人生は大きく変わります」そういって手渡された、なんの変哲もない眼鏡。それをかけた瞬間から、彼の人生は180°変わり始めた――。その眼鏡をかけている間は、人が変わったように有能に仕事がこなせるようになったのだ。これで俺は今までの駄目な自分を捨て、変わることができる。しかし、断片的によみがえる眼鏡をかけているときの自分の行動。これは本当に俺なのか? 一体俺は何をしているんだ? そう、その眼鏡は、なんとかけた者を鬼畜に変える禁断のアイテムだったのだ…。眼鏡の着脱によって、弱気な主人公(受)から鬼畜な主人公(攻)へと変身できる、アダルトリーマンラブストーリー。
-鬼畜眼鏡R / 2009年03月27日 6,090円 Win
--初回限定版特典:鬼畜眼鏡Rサウンドトラック(Kichiku Megane[a:r]SoundTrack)/35分27秒/主題歌『under the darkness-Remix-』:C.G mix(I've)/BGM:吉田勝弥、北原慎治/under the darknessのリミックス版がフル(カラオケ・inst3種)収録。
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

-2007/11/26日~2007/12/02日のCDアルバム週間ランキング(2007/12/10日付 90位
**感想 [#m9cb1279]
-ゲームオリジナルスタッフによるシナリオ&ジャケットで送る、ドラマCDの発売が決定! テーマは、ズバリ! 攻略キャラ達とのアフターストーリー!! もちろんゲーム同様(それ以上?!)に濃厚な×××シーンも?!(みささぎ楓李描き下ろしジャケット仕様・脚本はすべてTAMAMI書き下ろし)
-1枚目は「眼鏡克哉」サイドの物語。12月発売の2巻目と合わせて、ファン必聴の出来栄えになること間違いなし!!
- あの短い収録時間の中で御堂編だけHシーン2回(しかも濃い)あったのにはビックリw --  &new{2007-11-29 (木) 01:41:03};
-ティームさん中の人達乙です。脚本・BGM・SE、GJ!!オムニバスでココまで聞かせてくれるとは予想外でした。次が楽しみです。ゲーム未ですが是非お勧めします!!
- 平井達矢さんのSEは…凄すぎで開いた口が塞がらなかった。凄い…本当に凄い --  &new{2007-12-07 (金) 01:38:04};
- 御堂さんがものすごくツンデレでエロくて可愛かった!浅野さん受け喘ぎ上手いなぁ~と改めて思いました。普段の受け声より派手目に喘いでいるので、余計にインパクトがあって萌えました。平井さんもすごくかっこよかった。受け克哉より、やや低音ぎみなこの眼鏡克哉の方がエロく聞こえるのは気のせいでしょうか?とにかくオススメです! --  &new{2007-12-07 (金) 17:56:16};
- 御堂さんとのがやっぱり一番よかったです! --  &new{2008-02-06 (水) 17:46:45};
- 平井さんのリアルな演技にただただ脱帽するばかり…本当に巧い! --  &new{2008-03-14 (金) 02:29:04};
- 平井さんの鬼畜声がこんなにハマるとは思わなかった。冷たく強引なのに思わせぶりで、低く甘く響いて逆らえない…もの凄い色気です。何でもないただの会話シーンでも腰が砕けそうに…(笑)。主役の平井さんはもちろん全編まったり登場されるので、最初から最後までエロい! --  &new{2008-03-28 (金) 19:30:10};
- メガミドが一番楽しかったです。 --  &new{2008-07-25 (金) 03:20:03};
- とても良かったです!!私はCD→ゲームだったんですが、やはりゲーム→CDの方が数倍萌えます☆眼鏡克哉と御堂さんの何度もリピートしちゃいました(笑) --  &new{2008-09-07 (日) 21:08:33};
- メガミドがエロスの宝庫で悶えました。平井さんのここまでの低音は希少価値です。眼鏡のエロい声がとっても好き。浅野さんも受けの時の息づかいが下半身直撃コースです。それにしても本多に嫉妬しまくる御堂さんがすごく可愛かった。 --  &new{2008-10-07 (火) 15:29:12};
- 何故か本多で笑ったw課長とは相変わらずのラブラブっぷり、甘さ倍増。秋紀は幸せそうで良かったけど、Hシーンが無かったのが残念。御堂受けは酷い。めっちゃ萌えた。御堂の声はゲームだと小さくて聞こえづらいなーと思ったんだけど、こんなに激しいのなら小さくてもしょうがないなとか思った。とにかく全編甘甘です。お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。 --  &new{2008-11-09 (日) 08:20:11};
- 克哉×御堂、攻めの余裕の無い感じが凄くよかった。ツンデレ御堂さんの受けは絶品です!! --  &new{2009-01-10 (土) 00:48:33};
- 平井さんのエロい声とSEは本当にすばらしかった。私は本多とのどちらが上になるかの対決が一番のお気に入りです♪もちろん、御堂さんとの絡みは文句なしの別格ですけど。ゲームのベストエンド後の話とあって、どのカップルもラブラブでよかった。続編も聞きたいし、ゲーム本編の内容もぜひドラマCD化してほしい。 --  &new{2009-01-15 (木) 13:54:54};
- メガミド、御堂さん声、枯れてますw 通常ならそこでリテイクかもしれませんが、そのまま演技続行で濡場の艶と迫力を倍増させています。いやぁ、すごい。メガミドはほんと素敵で何度も聞いてしまいます。私のお気に入りは「佐伯、、、もっと、抑えてくれ、、、」←これ聞きたくて何度もリピートw 他のエピも素敵で声優さんの演技は素晴らしいし、初心者から上級者まで満足のいく一枚ですよ! --  &new{2009-03-08 (日) 14:43:20};
- 本多の「俺と××で勝負だ!」は何度聴いても笑える。 --  &new{2009-06-06 (土) 08:23:38};
- なかなか聴けない本多の喘ぎ声がかわいすぎた!!!! --  &new{2009-08-29 (土) 12:02:32};
- 本多の喘ぎ声は聞く価値あります!!勝負内容は別として、え?この人こんな高い声でるんだという様な可愛さ発揮しています!低音受け好きには堪らない一品。内容はかなりギャグですが・・・・犬野さんは普段まず受はやりませんから! --  &new{2009-10-14 (水) 02:00:09};
- ↑激しく同意です!犬野さん受けに目覚めました…//これはもうAVかと思うくらい淫らでびっくりしました。普段受けはやられない方なので、ギャップも含めてK.O.されました(笑)今後もっと増えてくれないかな…(ボソ)それにしてもこのCD、どのカップリングも手を抜いていなくて、本当に丁寧な作りになっているのに感嘆。 --  &new{2009-12-25 (金) 12:57:20};
- 片桐さんのお話がストーリー性があってよかったなぁ --  &new{2010-06-11 (金) 00:46:41};
- 第2シーズン既聴で久しぶりにこちらを聴くと、声の高さの違いがはっきりわかる。とくにこちらのほうがMr.Rの声がツンツンしているのが感慨深い。本多編の69シーン、平井さんの自前SEがものすごいことになっている。 --  &new{2010-11-10 (水) 16:19:59};
- 犬野さんの喘ぎがめっちゃ可愛いです!!これからは犬野さん、もっともっと受けをやればいいと思います! --  &new{2011-01-14 (金) 20:52:25};
- 本多と眼鏡の対決は、最初「マジ~?!」to --  &new{2011-02-06 (日) 02:12:19};
- レアすぎる犬野さんの受喘ぎにドキドキバクバク。想像以上に可愛いくて堪らん!もっと聴きたい!ここばっかりリピってしまいます。ホント聴く価値あり。 --  &new{2011-02-09 (水) 23:37:08};
- 正直ゲームでは秋紀の声に違和感があって彼のルートは非常にやりづらかったのだが、CDできいたら全く問題がなかった。何故だろう?他のCPと比べると話は短くて軽めだが、逆にそこがよかったのかもしれない。 --  &new{2011-02-17 (木) 21:59:27};
- ひ…平井さんの自前SEがうますぎて謎の感動を呼ぶ…!そしてそれに答える犬野さんの喘ぎ。ドSとツンデレでエロさ抜群。 --  &new{2011-03-25 (金) 17:10:36};
- 犬野さん受けいいなあ...すごく可愛かったです...もっと受けやればいいのに... --  &new{2012-03-21 (水) 22:14:06};
- 最近名前を知った(声優さんに疎いので知らなかった)声優さんが出演されているというので、軽くゲームやってみたんですが、元々ゲーマーでもないし、なんかイマイチ。(本多はうざいし、片桐さんにはイライラするし、御堂さんはムカつくし、子供には興味ないし。)CDや本も一緒に買っちゃって失敗した、と。でもせっかくなので、CDを寝るとき流し聞きしました。まあ、普通に聞いてたんですが、片桐さんの時、眼鏡の声が優しい事に気づいたのです。それまで特に好みでなかった眼鏡の声がとても真摯で素敵に聞こえ、…惚れました(笑)それから意識して聞いたら、相手毎に声音を変えてらして、それぞれいいなと思うようになり、眼鏡の声自体が好きになりました。そしてCDを聞き込んでいくうちに他のキャラも好きになり、今更ハマりました。ゲームでイマイチと思った方でもCDを聞くと違うかもしれません。 --  &new{2015-05-02 (土) 04:11:05};

#comment(noname)
//↑空白行にも意味があるので、編集の際は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}