思い違いが恋の種 のバックアップの現在との差分(No.31)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*思い違いが恋の種 [#h3229b02]
-''原作・イラスト:'' [[おわる]]
-''キャスト:'' (黒野慎吾) [[森川智之]]×[[立花慎之介]] (北條怜二)/ [[高橋広樹]] (御崎洋介)/ [[峰晃弘]] (駅長)/ [[室元気]] (医師)/ [[高宮彩織]] (婦長)/ [[石川ゆかり]] (高野)/ [[松浦義之]] (後輩)/ [[関根明良]] (女の子)
-''発売日:'' 2017年05月24日    3,240 円:通常盤 / 4,564 円:アニメイト限定盤
-''発売日:'' 2020年04月23日    3,300 円:再販
-''収録時間:'' 79分30秒    トークなし
-''マリン通販特典:'' キャストトークCD (立花、森川) 19分13秒
-''発売元:'' マリン・エンタテインメント MMCC-3211:通常盤 ANI-1434:アニメイト限定盤 ルボー・サウンドコレクション / 竹書房バンブーコミックスQpaコレクション
-''マリン通販特典:'' キャストトークCD (立花・森川) 19分13秒
-''発売元:'' マリン・エンタテインメント MMCC-3211:通常盤 ANI-1434:アニメイト限定盤 MESC-0306:再販 ルボー・サウンドコレクション / 竹書房バンブーコミックスQpaコレクション
-''脚本:'' [[外原祥子]]
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''録音調整:'' 甲斐裕子(神南スタジオ) ''音楽:'' ミリオンバンブー
-''音響効果:'' 稲田祐介 ''音響制作:'' 長嶋篤史(神南スタジオ) ''スタジオ:'' 神南スタジオ
-アニメイト限定盤: 描き下ろしマンガブックレット+差し替えジャケットカード
-アニメイト限定盤: 描き下ろしマンガブックレット+差し替えジャケットカード / 4,564 円
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''  [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B06XFFV49D,image); [[&ref(http://www.marine-e.net/sp/omoi/common/img/bnr_omoi.jpg,nolink,235x60,公式サイトへ);>http://www.marine-e.net/sp/omoi/]] 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1.episode 01
2.episode 02
3.episode 03
4.episode 04
5.episode 05
6.bonus track
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2017/05/22日~2017/05/28日のCDアルバム週間ランキング(2017/06/05日付) 106位
**感想 [#a2aa651e]
-製薬会社に務めるMRの黒野は取引先の紹介で大病院の麻酔医・北條の元に営業に行くも、氷のような冷たい態度であっさり追い返されてしまう。なかなか心を開いてくれない手強い北條だったが、あの手この手での努力の甲斐あって地方の学会に同行できることに! お近づきになれるチャンス!と思って張り切っていたその夜。まさかの同室、部屋には一組の布団、着崩した浴衣に意味深な表情。これは…明らかに誘われている……!?相手は男、しかも氷の麻酔科医と有名な堅物で…。抱くか、抱かないか、どうするのが正解なんだ!!!!?イケメンMRと美人麻酔医、オトナの恋の駆け引き★
- 立花さんの声はハマってるとは思うけど、森川さんは微妙かも --  &new{2017-05-24 (水) 15:00:18};
- 原作既読。原作の絡みシーンが全て収録されてます!最近では珍しい(?)毎トラックにH有り。極力原作をカットしない作りに好感持てました。 森川さんの年下ワンコ感は、トラック1の初めは少し気になったけど、話が進むに連れてどんどん馴染んで行って気にならなくなりました。立花さん・広樹さんとのバランスも良かったと思います。 --  &new{2017-05-27 (土) 10:12:35};
- 原作未読。森川さんは立花さんと同い年のキャラ設定に少し無理がありますが、聴いていくうちに慣れました。立花さん、高橋広樹さんはぴったり。 --  &new{2017-06-16 (金) 00:18:48};
- 森川さん大好きだけどこの役はもっと年下っぽい若手さんにやってほしかった…若作りの声が辛すぎる…森川さん大好きなのにー --  &new{2017-07-02 (日) 12:35:47};
- 原作未読。プロ根性でこなしたという感じの攻の声。悪くはないけど大人の落ち着きはどうしても出るので別の人でも良かったような。ただこの落ち着きが地に足ついた営業っぽくはある。二人とも若いと大学生同士か学芸会に聞こえてしまうかも。内容は話に大きな矛盾もなく普通。 --  &new{2017-07-04 (火) 12:58:20};
- 帝王の無駄遣い。立花さんのお声はこういうトーンや医師等の職業には本当に不向き。ギャグにしか聴こえなかった。【「オーディオドラマに相応しい作品の選定」>「合った配役への配慮」>「どんな役でも演じ切るのが役者」】ってあっても良いのでは? --  &new{2017-07-05 (水) 08:31:23};
- ごめんなさい、森川さんの若作りがきっついです・・。 --  &new{2017-07-07 (金) 01:26:24};
- 帝王の低音攻めに飽きた時にオススメ☆なCD。最近では聴けないような森川さんの演技が聴けて楽しかったです。業界がマンネリ化しない為にもこう言うチャレンジなキャスティングをもっとして行って欲しい。 --  &new{2017-07-08 (土) 02:19:02};
- 森川さんは好きなんですが、森川さんはどうしたって大人の色香の漂う声質なので、頑張って若い声を出してます、という感じが聞いててツライ。 --  &new{2017-07-11 (火) 21:24:12};
- 本当! 帝王の無駄使いしないでいただきたいです。せっかく出演していただいたのにー演技が絶品なだけに勿体ないです。 若手だと演技力が劣るからなぁ。。。 --  &new{2017-07-18 (火) 18:08:34};
- みなさんに同感です。どうしてもっとキャスティングを練ってくれないんでしょう?人物設定の時点で色気ダダ漏れ大人声の森川さんじゃ適さないとわかるだろうに。チャレンジよりもニーズに合わせて欲しいです。 --  &new{2017-07-21 (金) 22:29:32};
- 原作未読。ストーリー的には、いくつか分かりづらいところもあったものの濡れ場が多く、割と満足できました。役者さんは、皆さんいっておられますが、森川さんの声がキャラの年齢にそぐわないように感じられました。聞いているうちに慣れてくるので、あまり問題はないかと思いますが…。お芝居が完璧なだけに、そこが少し残念なところですよね。立花さんは、品のある声で素敵でした。お二人とも経験積んでる役者さんですので、役作りさえ気にならなければ楽しく聞けるかと…。総じていえば、濡れ場だけ切り取って聞いていたい。そんな作品。 --  &new{2017-08-08 (火) 07:52:59};
- 原作未読、立花さんはツンデレなキャラクターに合う声でハマっており良かったです。問題は、やはり森川さんです。ハッキリ言ってこのキャラクターにはミスキャストだと思います。モノローグを可愛く表現する場面に、とても違和感を感じました。自分を騙しつつ聴き終えましたが第一声を聴いた印象が拭えないままでした。森川さんご本人には何の落ち度もないだけに、演技力をとるか声の自然さをとるか制作側にはもっと考慮してキャスティングして欲しかったです。ストーリーは攻めがいつの間にか受けを好きになっている散々聴いたことのある展開でしたが所々胸の痛む箇所もあり聴ける内容となっていました。 --  &new{2017-08-14 (月) 03:01:09};
- ここでの評価が低いのに驚きですが、私は森川さん最高に可愛くて良かったです。真剣なところも、コミカルなところもさすがで、一言一言に引き込まれました。途中、王道ですが切ない展開になってそこも良い!オススメです。 --  &new{2017-09-02 (土) 00:19:01};
- 私はイメージを覆すチャレンジキャストは歓迎するほうなんですがね、今回の帝王は「!?」が先行してしまってむむむ…。ちょっと残念。チャレンジするならむしろキャスト逆にして、ツンデレ美人=立花さんじゃなくてワンコな立花さんに挑戦してみたら面白いかも。 --  &new{2017-09-02 (土) 00:53:13};
- 原作未読。声優情報は立花さんのみで視聴。 クール系立花さんが聞きたくて購入。 後で森川さんと知りましたが、私は違和感無くわんこキャラとして最初から聞けました。まぁそのせいなのかお陰なのか知った後でも違和感は出ませんでした。森川さんに対して先入観が無いせいなのもあるのでしょうか? まぁ1番は原作未読による設定知らずが原因であるとは思いますが。 確かに「年下」かと言われれば違和感はあります。年下というよりは同い年な感じがしましたね。しかしその色気のある声でのワンコキャラにギャップが発生しとても可愛らしいわんこに感じました。 クールな立花さんも良いと思いますよ?全くギャグな感じはしませんでした。クールな立花さんに違和感を感じてしまう人はクールな立花さん=ギャグという風にそう聞こえてしまうのかもしれませんが……。クールでツンデレな立花さんを聞きたい方は是非ご視聴頂きたい。まぁクール要素はあまりなくツンデレが強い感じがしますが。 私はとても好きなCD作品なのでここまで低評価なのは驚きでした。 それでは失礼致します。 --  &new{2018-02-01 (木) 13:24:08};
- 立花さん目当てで拝聴しました。攻め受け共にお上手で美人声な役者さんの一人として認識しています。事後、馬鹿馬鹿しい。と言って笑った声もHシーンの声がエロかったり。大満足でした。帝王の森川さんは帝王の無駄遣いですね。帝王と呼ばれる位なのでお上手な人なのに。製作側のキャスティングミスとしか言い様がない。 --  &new{2018-02-03 (土) 16:28:12};
- 原作も大好きで何度も聴いてます‼︎森川さんも違和感は無いと思います。おわる先生の他の作品は不特定多数と風俗であまり好きじゃない中で珍しくこの作品は純粋で特に指輪のシーンとか感動です。 --  &new{2018-07-12 (木) 22:36:25};
- 原作も大好きで何度も聴いてます!森川さんも違和感は無いと思います。おわる先生の他の作品は不特定多数と風俗であまり好きじゃない中で珍しくこの作品は純粋で特に指輪のシーンとか感動です。 --  &new{2018-07-12 (木) 22:36:25};
- 話に納得いかなかった。。ハッピーエンドなんやろうけど御崎洋介にあんだけ言われてなにも仕返しせんってどゆこと。。一発殴って欲しかった。。 --  &new{2019-01-04 (金) 23:53:49};
- これは若手に回すべきと思った既読組。声質ばかりは演技力でどうにかなるものでもない。おわるさんの話は中身がないわけでもないが、キャストがドンピシャだったらもっと楽しめたろうと。立花さんの若干ツンで落ち着いた喋りはよかった。 --  &new{2019-11-08 (金) 22:49:47};


#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#mcc085e4]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}