いつも王子様が のバックアップの現在との差分(No.39)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*いつも王子様が [#k0fc488b]
-''原作:'' [[月村奎]]    ''作画:'' [[木下けい子]]
-''キャスト:'' (佐原宏太郎) [[興津和幸]]×[[阿部敦]] (朝比奈巧)/ [[武内健]] (堀篤史)/ [[大津愛理]] (元木友梨亜)/ [[石川賢利]] (木島)/ [[西谷修一]] (部長)/ [[森千晃]] (女子)/ [[高柳亜弓]] (女子)
-''発売日:'' 2014年06月25日    3,085 円
-''収録時間:'' 60分29秒    トークあり
-''通販特典:'' トークCD (阿部、興津、武内) 17分15秒
-''通販特典:'' トークCD (阿部・興津・武内) 17分15秒
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-0134 / 大洋図書「ihr HertZ Series」刊
-''脚本:'' [[青嶋みお]] ''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''音響効果:'' 和田俊也 ''録音調整:'' 鈴木裕幸
-''プロデューサー:'' 和田京子 ''エグゼクティブプロデューサー:'' 加藤長輝
-''ブックレット:'' 描き下ろし漫画「今日はハロウィン」
-コミコミ特典: イラストカード
-''関連:''
--[[いつも王子様が]]
--[[眠り王子にキスを]] スピンオフ
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00JWG2I268,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 悪夢のはじまり
2 王子様のキャンペーン勧誘
3 契約のお礼
4 デート?営業?
5 割れ鍋に綴じ蓋なふたり
6 キャストコメント
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#we45d08c]
-ハウスクリーニングを頼んだエロ漫画家の朝比奈ことヒナ。業者として現れたのは、中学生時代の憧れの佐原先輩だった!かっこいいけどちょっと意地悪な佐原が大好きだったヒナは転校する日、告白をしたけれど、佐原の返事を待たずに告り逃げしてしまい……それから十年――再会は悪夢に!?
-フリト阿部さん興津さん武内さんで「爽やかに」1分弱。特典フリト司会興津さん阿部さん武内さんで「滑る」「一度火が付くと」「Mr.断捨離」「知ってる店が有るんだけど」約17分強。
-AV女性の喘ぎあり、苦手な人注意。
- ダブルバインドでの理知的で冷静な臨床心理士の智秋や茅島氏の時の様な優美な貴公子とは打って変って、ちょいワルでちょいいじわる(好きな子いじめタイプの)な興津さんがとっても素敵でした。声も低めな感じで、キャンペーンを勧める声音は色っぽく、キャラ設定に似合っていました。阿部さんも先輩の言動にあたふたする感じが微笑ましかったり可愛かったりで、こちらもまたヒナに似合っていたと思います(声も演技の味付けも、少し由利先生の時の武内さんを思わせる感じでした。どちらも可愛いくて少し押しに弱い感じのキャラ傾向ですしね)。出番はそう多くはないですが、武内さんの存在もやっぱり欠かせないですね。脇に彼を持ってきたからには、ぜひもう一つの小説の方も音声化して欲しいです。BGMもうるさくなくイメージと違うこともなく、ゆったり穏やかな気持ちで聴ける佳作だと思います。ブックレットに見開きで少しコミカルな描きおろし漫画の掲載ありです。また、本編CDでのキャストトークは一分もない短いものでしたので、しっかりお聴きになりたい方は公式通販のものを入手された方が良いかもしれません。 --  &new{2014-06-19 (木) 19:17:10};
- 原作既読。最初の入り阿部さんのセリフを聞いてたら思わず某漫画家アニメを思い出しニヤっとしてしまった。アシスタントの友梨亜ちゃんがもっと声高めできゃぴきゃぴしたイメージだったのでそこはイメージと違う感じでした。漫画はさほど邪魔に感じなかったのに音声にされるとちょっとうっとおしい感じになる友梨亜ちゃん(苦笑)興津さんは受も上手いが意地悪攻も素敵でかっこよかったです。コミカルな役もいいですが、こう言うシュッとした綺麗メンな役が合うのでまたこういう感じの役してもらいたいです。原作を読んで感じたのは漫画の方はさらっとライトな感じなのでBL初心者向けにぴったりな仕上がりになってます。私はどちらかというと、堀さんのお話しがとても大好きで、恋人の宮村さんが本当カッコ良くて大好きなので本当是非CD化して貰いたいです。 --  &new{2014-06-19 (木) 20:33:07};
- 原作既読。大好きな原作のドラマCD化、キャスト発表になった時からかなり楽しみにしていましたが、王子様の興津さんが素敵すぎました!!!ヒナ役の阿部さんも可愛くてヘタレでぴったりハマってました。ドSというか、好きな子にどんどんいじわるをしかけてくるんだけど、どれも甘い声でうっとり。キャンペーンの勧誘がエロくて、たまりません。絡みの相性もよかったですね、満足です。興津さんの久しぶりの攻め堪能しました。堀役の武内さんも鉄板って感じでスピンオフの眠り王子にキスをもぜひドラマCD化してほしいです。穏やかでよくまとまったラブストーリーなので、寝る前に聴くのにもってこいです。特典フリトも和やかで楽しかったです。 --  &new{2014-06-20 (金) 13:31:24};
- 原作が可愛くて大好きだったので、CDが同じ雰囲気で嬉しかったです。興津さんがめちゃくちゃ素敵でした。少し低めでちょっと意地悪な感じ。イメージぴったりです。阿部さんのおどおど小動物そして自虐な台詞も最高に可愛かったです。テンポもよくて、まとまっているので、何度も聴きたい感じです。スピンオフの小説の方も絶対CD化してもらいたいです! --  &new{2014-06-20 (金) 14:01:54};
- 原作既読です。原作の雰囲気がそのままCDになっていてすごく良かったです!興津さんの美人声がすごく好きでどんな感じでやるのかな?と思ってたけどて少し低めのトーンでとって役にハマっていて素敵でした♪阿部さんも原作通りのオドオドしててでも可愛い感じがぴったりで良かったです!小説のほうは未読ですが武内さんのキャラもでせひCD化して欲しいです☆ --  &new{2014-06-20 (金) 21:08:49};
- 原作既読です。木下先生の絵は正直あまりエロくなくサラッとしていますが、CDは違います!キャストは合ってる上で、エロさ倍増してます。興津さん、阿部さんGJです! --  &new{2014-06-25 (水) 01:47:16};
- 原作未読。興津さん、阿部さんの演技はよかったし、話もまとまってると思うけど、何度きいても佐原という人物に好感がもてなかった。 --  &new{2014-06-27 (金) 19:02:04};
- 月村さんの作品は、小説は面白いのにCDにするとパッとしないなーと。主演のお二人は原作に忠実に演じていると思うけど、月村作品が音声化に向かないのでしょうか?まぁ、興津さんは超イケボだし、阿部さんもかわいいので、キャストさんが好きならば満足できるかな?それにしても興津さん、魅力的な声優さんだわ。 --  &new{2014-06-29 (日) 14:23:18};
- ↑にもありますが、私も佐原が好きになれず(朝比奈も好きではないが)。興津さんファンなのに「ひなの分際で~」の本性暴露シーンでざっくり傷ついた。あの一言だけで生傷えぐられるように痛かった。興津さんの演技が迫真だったということもあろうけど、あれはいじめ経験者にはつらく、しんどく、残酷極まりない発言だった。興津さん好きなのに…つらい。二回目聴いても心臓が苦しい、過呼吸になりそう。興津さんが悪いんじゃないけどさ…個人的地雷で無念でした。 --  &new{2014-06-30 (月) 23:15:45};
- 原作既読。イメージ通りかなと。佐原の性格に関しては、好きな子を苛める典型例として読めました。ひなもそんな佐原が好きで告白してるんですから、佐原のセリフじゃないけど「割れ鍋に綴じ蓋」なカップルなのかなと。まぁ、確かに相手にお金を払わせちゃうような(掃除キャンペーンとか食事とかね)構い方は良い印象になりにくいかなとは思いますが・・・ --  &new{2014-07-01 (火) 09:03:22};
- 原作既読。興津さんの好きな子をいたぶる喋り方がほんっとカッコよくてステキで…同じくらいのトーンで柔らかく話す表向きのイイ人キャラの使い分けが出来てました。阿部さんのちょいちょいある「…え?」ってセリフが『へ』と『え』の中間の音、これがとても可愛くってあどけなくって原作通りだなぁ~と笑ってしまった。60分の短さを感じさせない。2枚組でじっくり聴くのが好きだけど、1枚でもきちんと出来ているCDは満足感があってヨシ。興津さん、阿部さん出演続いてますがこんな上手なら仕方ないよね。もっと聴きたい。 --  &new{2014-07-11 (金) 15:59:11};
- 原作未読。10年ぶりに再会したいじめっ子といじめられっ子が、何となく一緒に食うことになった飯の最中に突然せっくる始めるとか、どう飲み込んだらいいのか。BLはそりゃファンタジーだけどもさ。もうちょいリスナーに優しい展開が欲しかったよ・・・。他にも妙にテンションの高い主人公とか古臭い台詞のセンスとか、引っ掛かるとこ多数。お芝居も、話的にも感情的にも大きな盛り上がりがないので、『コレ!ココ!』っつう聴き所がとくにないんですよ。強いて言うならいじめっ子な興津さんが聴き所になるのかなぁ・・・。興津さん受けが多いから、攻めが聴きたい方は買ってみてもいいんじゃないでしょうか。公式通販特典のFTCDは、阿部さんと武内さんがよく喋ってた気がします。掃除好き?学生の頃部活やってた?外食とかする?みたいな話題でした。 --  &new{2014-07-18 (金) 18:42:44};
- 今まで書かれている方の武内さんが演じられている堀さんのお話がすごく聞きたいです。原作を二つとも既読しており、その時から音声になるなら堀さんは絶対武内さんだと思っていたのでその通りになりテンション上がりました!!こちらはコミカルでかわいらしくてライトに聞けます。阿部さんのひなは可愛らしくて、オドオドがイライラしないのでさすがでした。興津さんの攻めはあまり聞いたことがなかったのですが、もっと攻めをやってもらいたいと思うぐらいになりました。受けもいいですが個人的には攻めのほうが好きかもしれないです。興津さんの王子ボイスにコロっといきかけましたw --  &new{2014-07-22 (火) 01:48:49};
- 思い込み激しいよひなちゃん><あんま燃えなかったな。残念。 --  &new{2014-07-22 (火) 10:32:31};
- 原作未読。阿部さんかっわいかった~。興津さん目当てでしたが阿部さん可愛すぎたし満足しました。それにしても興津さんマジ王子・・・・・・・・・。竹内さんも好きな低音でもっと聴きたかった・・・。 --  &new{2014-08-30 (土) 22:28:15};
- 原作未読。なんか絵画買わされてるみたいで聞いててあんまりいい気持ちになれず。楽しいシチュエーションだとは思うんだけどカモにされる方を思うとどうにも。自分だったら即日チェンジする。勝手にメシ食うし。金持ちの癖に人にたかるな。素で尊大な攻がちょっと引っかかった。ゆりあがウザい。話自体はかわいくて好きなんだけどな。エロは何プレイだwでもやっぱり攻の素の尊大さは好きじゃない。王子が図々しい上から目線のヒモに思えるせいで、地味にイラッと来た。堀さんホモ開示する必要あったんだろうか --  &new{2014-11-22 (土) 16:47:26};
- 原作未読。阿部さん目的で聴いてみました。↑の方と同じくひなちゃんの「え?」っていう言い方が可愛かったです。絡みの時の喘ぎ声もさすが阿部さん上手だなあと思いました。興津さん演じる佐原のSっぷりも面白かったです。時々出てくる堀さんは見た目も性格も良しの癒しでした。 --  &new{2014-12-18 (木) 12:25:09};
- 美人声で人気の興津さんですが、わたしはチョッとワルな興津さんが大好きなんです。なのでブラックな台詞は楽しくてしかたありませんでした。残念がっていらっしゃる興津ファンの方には申し訳ありませんがお気に入りの一枚です。 --  &new{2014-12-18 (木) 22:52:11};
- 原作未読。阿部さんの30分あたりの「はあ?」普通ならそこだけ浮くのに、絶妙にかわいい!ラブ.ネ.コ以来のファンとしては又攻めも聴きたいが、最近出演がおおくてとにかく嬉しいです。 --  &new{2014-12-21 (日) 10:29:45};
- 上の方、ラブ/ネコじゃなくてラバーズ/ドール では? --  &new{2015-01-05 (月) 22:46:14};
- 興津さんにやられた!!!!!!!!!!!!あの御方は何故こんなに幅が広い御方なんだ…!興津受けが好きな私ですが、これを気に興津攻めはまりそうです。ちょっと低め意地悪黒興津最高です!!!!もう、もうー!しばらくりぴりそう…!阿部さんも可愛すぎて最高だし、武内美人声も相変わらずたまらない!癖になります!とにかく興津さん最高…!!!!引き出し多すぎです!!!!絡みも興津吐息やらセリフとセリフの間の息遣いとか最高にエロいです。お上手すぎます。改めて素晴らしい声優さんだと思い知らされました汗 --  &new{2015-06-25 (木) 13:12:49};
- 興津さんにハズレはありませんなぁ --  &new{2016-10-26 (水) 12:01:43};
- 興津さんの、営業用のとり澄ました声から、元後輩向けのくだけた声に変わるところが色っぽくてゾクゾクしました。しかもどっちも超イケメン王子様声で、その使い分けがさすがです。阿部さん目当てで聞きましたが、この二人のコンビネーションは息も合ってて、安心感がありますね。 --  &new{2017-01-23 (月) 17:28:28};
- 興津さん上手かったです。原作既読ですが、音声だけで聴くと二人の気持ちの変化や場面が切れ切れで説明不足に感じました。 --  &new{2017-02-15 (水) 19:40:01};
- キャスト買いでしたが、興津さんのキャラがどうしても好きになれませんでした。眠り王子にキスを以前に聴いていたのでまた武内さん演じる堀さんの声が聞けて嬉しかったです。 --  &new{2017-04-04 (火) 03:33:58};
- 興津さん・・・何をやらせても違うと思うところがまったくないんですよね。安心して聴けます。 --  &new{2017-05-05 (金) 23:57:04};
- blファンタジーのシンデレラストーリーでした。典型的な。興津さんは全然意地悪くないし阿部さんは安定のアニメ声甘々な乱れっぷりでした。安心して聞ける作品ですが目新しいものはないので味気ないかも。 --  &new{2018-03-08 (木) 09:38:07};
- ちょいワルな興津さんお上手なんですが全然ワルに聞こえないですよね、確かに。他に適任な人が←◯野友◯さんとかwいると思うし。興津さんてちょいワルじゃなくちょっと斜め上いったエリート役が似合うと思います。個人的にはw --  &new{2018-03-24 (土) 21:01:52};
- 佐原は嫌いなキャラクターだったので原作もCDも夢中になれなかった。こういう二人の関係はひどく鬱々して。底に愛があれば何でもOKなのか。。興津さんは底意地の悪そうな役柄も無難に愛に変換して巧く演じておられた。阿部さん、武内さんもよかった。キャストはみんな熱演だった。 --  &new{2018-06-01 (金) 08:30:09};
- 原作既読。年上敬語使いのお掃除屋さん(御曹司)×年下エロ漫画家(DT)であり、中学時代のテニス部先輩×後輩。原作のセリフ量が多くない為とくにカットなくてもこの尺できっちり纏まっている。聴きどころは興津さんのセールストーク(敬語)からのタメ口への切り替えのナチュラルさ。キャストファンでも原作ファンでも楽しめるかと。武内さんの出番は数回あるがそれほど喋らない。 --  &new{2020-05-06 (水) 14:20:27};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#hbb04c97]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}