アオゾラのキモチ-ススメ- のバックアップの現在との差分(No.39)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*アオゾラのキモチ-ススメ- [#t8d4424a]
-''原作:'' [[崎谷はるひ]]    ''イラスト:'' [[ねこ田米蔵]]
-''原作:'' [[崎谷はるひ]]    ''イラスト:'' [[ねこ田米蔵]] 信号機シリーズ・第一弾
-''キャスト:'' (冲村功) [[鈴木達央]]×[[寺島拓篤]] (北史鶴)/ [[代永翼]] (相馬朗)/ [[高橋広樹]] (栢野志宏)/ [[水島大宙]] (田中ムラジ)/ [[岩永哲哉]] (野島、掲示板2)/ [[利根健太朗]] (中山、批評家A、通行人A)/ [[永田依子]] (川野辺、批評家B、通行人B)/ [[倉富亮]] (平井英雄、講師、掲示板1)/ [[間宮康弘]] (喜屋武剛史、学校長、男)
-''発売日:'' 2010年11月28日    5,000 円
-''収録時間:'' 67分49秒+74分16秒 2枚組    トークなし
-''予約購入特典:'' フリートークCD(寺島&鈴木) 35分26秒
-''購入特典:'' フリートークCD (寺島&鈴木)   35分26秒
-''発売元:'' Atis collection ATIS-061 / 幻冬舎コミックスルチル文庫 刊
//-''脚本:'' [[]]
//-''演出・プロデュース:'' [[]]
//-''関連:''
-''脚本:'' [[崎谷はるひ]] ''録音スタジオ:'' デルファイサウンド / サンセットスタジオ
-''演出・プロデュース:'' [[阿部信行]] ''録音:'' 佐藤敦 ''音響制作:'' オンリード
-''関連:''
--[[オレンジのココロ-トマレ-]] 信号機シリーズ2
-''関連画像:''
&ref(画像/aozoranokimochi.jpg,nolink,around,アオゾラのキモチ-ススメ-); [[©Atis collection>http://atis.cc/]]
&ref(画像/aozoranokimochi.jpg,nolink,around,アオゾラのキモチ-ススメ-); [[Atis collection>http://atis.cc/]] 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-DISC1
01. (無題)
02. (無題)
03. (無題)
04. (無題)
05. (無題)
06. (無題)
07. (無題)
08. (無題)
09. (無題)
10. (無題)
11. (無題)
12. (無題)
-DISC2
01. (無題)
02. (無題)
03. (無題)
04. (無題)
05. (無題)
06. (無題)
07. (無題)
08. (無題)
09. (無題)
10. (無題)
11. (無題)
12. (無題)
13. (無題)
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#q7af15fb]
-同じ専門学校ながら、ファッション科とアニメ科はまるで異文化。アニメ科の北史鶴とファッション科の冲村功は、ある事件をきっかけに親しくなる。史鶴は、最初の恋が最悪の結果となり、次の恋も同棲までした恋人に裏切られ、恋愛に消極的になっていた。冲村に惹かれながらも三度目の恋に臆病になった史鶴は、あきらめようとするが……!?
-特典巻末分フリト司会鈴木さん寺島さん高橋さん水島さん代永さんで「二日間に渡って収録」「次回作で」「よながー」「ぼーぼー風」特典分トーク鈴木さん寺島さんで「初対決」「今日のテーマはおじいちゃん」「電球」約35分半。
- フリト1:鈴木さん寺島さん高橋さん水島さん代永さんで「次回作」「ヨナガー」16分弱。フリト2:鈴木さん寺島さんで「彼」「共演のご感想」「某○○」「アニメーション」「電気」約19分半。 --  &new{2010-12-03 (金) 14:44:49};
- 原作が好きで、キャストが好きで、聴く前からかなり期待していたのですが、期待以上によかったです。2枚組ですが、長さを感じず、内容は知っているのに続きが気になって、一気に聴き終わりました。違和感を感じるキャラクターもいなくて、みんなピッタリです。トラウマを乗り越えて、ちゃんとした恋人になるまでの過程を丁寧に描いていたと思います。鈴木さん(冲村)の台詞はストレートで、殺し文句が多い為、鈴木さんファンに特におすすめ。「[[勘弁してくれ]]」と同様、積極的で、受けのことが大好きな攻めです。ただ、向こうは病んでいて、こっちは健全。続編の栢野×朗もぜひCD化して欲しいです。 --  &new{2010-11-28 (日) 19:50:20};
- 原作が好きで、キャストが好きで、聴く前からかなり期待していたのですが、期待以上によかったです。2枚組ですが、長さを感じず、内容は知っているのに続きが気になって、一気に聴き終わりました。違和感を感じるキャラクターもいなくて、みんなピッタリです。トラウマを乗り越えて、ちゃんとした恋人になるまでの過程を丁寧に描いていたと思います。鈴木さん(冲村)の台詞はストレートで、殺し文句が多い為、鈴木さんファンに特におすすめ。「勘弁/してくれ」と同様、積極的で、受けのことが大好きな攻めです。ただ、向こうは病んでいて、こっちは健全。続編の栢野×朗もぜひCD化して欲しいです。 --  &new{2010-11-28 (日) 19:50:20};
- 原作既読ですが、史鶴は三部作通してのキャラを作ってないとできないと思ってました。寺島さんは残念ながらキャラをつかんで無かったと思います。しんどい過去に荒んでいる感じが無いと史鶴じゃないですし、魔性っぽい雰囲気ももっと欲しかった。これじゃ単なるヲタク。鈴木達央さんは相変わらずお上手で代永さん水島さんも役通りでよかったので主役だけが残念。次回の「オレンジ~」に期待します。 --  &new{2010-11-29 (月) 10:48:40};
- 一応原作既読ですが内容うろ覚えです。↑の方は結構原作を読み込んでいて基準が厳しいかも。キャストの人皆イメージどおりのキャスティングではありませんでしたが演技は皆及第点だと思います。手放しで最高!というほどではありませんが。寺島さん喘ぎ可愛いwあんまり聞いたことなかったのですごくよかったです。 --  &new{2010-11-29 (月) 19:16:32};
- 原作未読。主要キャラの声優さん達は良い演技をされていたと思います。しかし野島を演じている時の岩永さんが余りにも棒読み過ぎて「学芸会の読みものしてるんじゃないから」とツッコミたくなりました。原作を読んでいれば女性キャラ(川野辺)には違和感は感じないのかもしれませんが、かなり癖のある女性キャラなので女子キャラが出張ってくるのが好みでない方にはあまりオススメできないかも。 --  &new{2010-11-29 (月) 20:32:00};
- 原作既読。主要キャストはほぼイメージ通りです。特に鈴木さん演じる沖村はまんまです。寺島サンの史鶴についても妥当な演技だったと思います。若い世代の悩みや潔癖、矛盾を上手く演じられてたと思いますよ。絡みについては、寺島サンの受けは初めてですが、喘ぎ声が可愛らしくてイイ!鈴木サンはもう少し余裕ない攻めを演じて欲しかったなーと思いましたが、挿れた時の気持ちよさに上擦る声なんかは可愛かったです。恋愛を楽しむにはいい作品だと思います。 --  &new{2010-11-30 (火) 00:22:26};
- 原作既読。アティスさんの作りにはいつもながら感心します。原作からの程よいカットで違和感が少なくストーリーが進んでいく感じはアティスさんが一番。バツバツカットしてしまって原作イメージが壊される事なく進んでいっている気がします。キャスティングもすばらしく、とくに功@鈴木逹央さんは、イメージまんまで文句のつけようがないです。しいて言うなら、野島役の役者さんがもう一歩がんばってほしかったです。 --  &new{2010-11-30 (火) 02:46:48};
- この原作者のCDということで未読で聴いたが、すごく爽やか。明るい音楽が綺麗。寺島さんも鈴木さんもとくに好きではないもののこれはハマって聴きやすかった。フリトは代永さんがいじられすぎで可笑しい。 --  &new{2010-12-03 (金) 14:45:04};
- 原作既読。いやー、萌えました! とくに功@鈴木さん。これまでは「上手いなー」と思うことがあっても、自分的にあまりグッとくることがなかったのが嘘のように、今回は心臓わしづかみにされました(笑)。寺島さんも、過去を含めじつはいろんな面をもつ史鶴をとてもバランスよく演じていたと思います。代永さん、水島さん、出番すくなかったけど高橋さんも、皆キャラクターにあっていてよかった。あとBGM。二人がちゃんと結ばれるシーンでああいう曲をもってくるあたり、Atisさんさすがです。自分的には今年聞いたなかでは5本の指に入るぐらいいい出来だったかと。信号機シリーズはぜひとも全部音声化してほしいので、続編を期待します。 --  &new{2010-12-11 (土) 23:31:45};
- キャストとキャラがピッタリで良かったです。史鶴は調教されて淫乱と言う設定でしたが、寧ろ初めてにしか聞こえませんでしたが、寺島さんの喘ぎが可愛らしかったです。ちょっと前までの喘ぎ声が微妙でしたが、良くなってて、安心しました(笑)。 --  &new{2010-12-13 (月) 00:15:41};
- 史鶴が可愛い。冲村が面白い。友達も皆いいやつ。全員幸せになって欲しい。ただし平井だけは許せん。 --  &new{2010-12-16 (木) 01:02:49};
- 高橋×代永バージョンもはやく作ってください。 --  &new{2010-12-16 (木) 12:30:00};
- 原作未読。内容はとても面白かったです!既に書かれている方もいますが、主要キャラの声優さん達は本当に良い演技でした!が、野島役の岩永さんは酷かった。 --  &new{2010-12-16 (木) 20:25:18};
- 原作が好きだったので聴きました。想像以上に作りのいいCDでした。メインのお二人の声がとってもマッチしていて、とく寺島さんが可愛すぎる。フリートークも和やかで好きです。 --  &new{2010-12-30 (木) 20:50:22};
- 原作未読。設定がありそうでない感じで新鮮で面白かったです。寺島さんはお上手だと思いました。原作既読の方のコメントを見ると、原作のままという感じではないのかもしれませんが、凄く良かったと思います。史鶴の強いところ弱いところを違和感なく演じてらしたと。かわいかったですし。鈴木さんも少し前までは上手いけど、演じてる感が拭えなかったんですが、今作はそれが全くなかったので、あ、一段レベルアップした?と感じました。岩永さんは・・・小説と手紙だけだったら良かったのにな・・。 --  &new{2011-01-30 (日) 12:58:03};
- 原作既読。崎谷先生は聞き手をイラっとさせるキャラクター作りがうまいですね!(褒め言葉)鈴木さんの熱演もあり、前半の沖村くんには大変イライラさせていただきました(笑)そして寺島さん演じる史鶴はイラストのイメージ通りでとても可愛かったです。ただ、上の方もおっしゃっているとおり、野島役の声優さんが最悪でした。棒読みでのろのろ読まれてるので本当の意味でイライラしました。 --  &new{2011-02-02 (水) 04:15:03};
- 岩永さんはもう少し頑張ってほしかったです。あと平井は事が解決したと思ったらまた出てきてしつこさが半端なくイライラした…。今までいろいろ聴いたBLCDの中で1番ムカつくキャラだった。 --  &new{2011-03-03 (木) 00:35:37};
- 原作未読で聴きましたが、聴き終わった後に原作を読みたい!と思うくらい面白かったです。原作を読んだら、いい感じにカットして纏めてあったのでストーリーの作りはとても良かったと思いました。メインの鈴木さんと寺島さんも演技がとても良く、2枚組みでしたが飽きずに聴き終えれました。続編にとても期待してます。 --  &new{2011-03-21 (月) 07:05:23};
- 寺島さん演じる史鶴くんの演技が本当に素敵でした。過去に重い思い出があって苦悩している姿、良く演じられていたと思います。鈴木さん演じる沖村はまさにぴったりでした。キャストも作品も文句なし! 久しぶりに良作に出会えたと思います。鈴木さんと寺島さんが好きな方には特におすすめしたい作品です。 ただ、岩永さん演じる野島だけはもう少し頑張って演じていただきたかったなぁと思います。あまりにも棒読みが目立ったような気がしました。 --  &new{2011-04-06 (水) 01:05:09};
- 野島の人が残念だったとしても、他が好演だったので私的に無問題。主役2人のいちゃつきに、ついリピート!カッコイイ達央さん、かわいい寺島くんがとても良かったです。 --  &new{2011-06-09 (木) 23:15:19};
- う~ん。崎谷先生なので期待していましたが、少し期待はずれ。どうしても受けが好きになれませんでした。あと、平井がうざすぎる。全体的に若さが先走ってる感じのお話。メインの演技はステキでした。特に鈴木さんはとても良かったです!! --  &new{2011-06-14 (火) 23:51:09};
- 一番のお気に入りCDで何度もリピしてその後原作を読みました。原作が良い具合にカットされており、話やキャラ性、雰囲気を損なわず、それでいて原作以上に胸にグッとくる台詞やシーンが多いです。声優さんの演技、演出、音楽すべてにおける賜物かと。特にメインのお二人がキャラにピッタリでもっとこの物語を聴いていたかったです。他の方も書かれてますが濡れ場の史鶴@寺島さんが慣れているより初めてっぽく聴こえました。これはカット部分が多い為かなと思いました。濡れ場はカットなしで聴きたかった!それくらい寺島さんは可愛く鈴木さんも素敵でした。メインお二人のファンの方、爽やかで甘酸っぱいお話が好きな方にオススメです。 --  &new{2011-08-04 (木) 12:35:43};
- 原作未読。声優さん目当てで購入したのですが、物語に感動し、思わず原作が気になり本屋さんへ走ってしまいました(笑)。CDは原作を知らずとも、それほど違和感を感じずお話についていけて、楽しめるCDでした。BGMがストーリーの雰囲気に合っていました。特典フリートークは声優ファンとしても充分な一枚でした。次の作品も早くCD化して欲しいと思ます。 --  &new{2011-08-10 (水) 17:22:10};
- 原作未読、自分が絵を描いたりするのが好きなので感情移入出来て良かったです。だんだんデレてくる冲村が可愛かった。鈴木さんはホントウザキャラの役が上手いです!BLCD初心者の自分でもすんなりハマれました。 --  &new{2011-09-28 (水) 22:40:12};
- 寺島さんエロかわいいな!! あでも鈴木さんのが声でかいってゆうw --  &new{2011-10-21 (金) 23:56:57};
- 私を鈴木さんにハメさせてくれた一枚です!鈴木さんのエロシーンは本当に素晴らしいです!寺島さんも本当にかわいい。ストーリーも面白かったです。 --  &new{2011-11-15 (火) 17:42:47};
- 寺島さん可愛い、鈴木さんかっこいい!本当にいそうなリアルなカップルって感じで満足でした~!寺島さん受け漁ろうと思った一枚でしたw濡れ場もそうじゃない場面でも、しっかり萌えます(笑)おすすめ! --  &new{2012-01-06 (金) 16:33:10};
- 二枚組でしたがまったく長さを感じさせない素晴らしい作品でした!寺島さん可愛い!寺島さんがメインの作品は初めてだったんですが、ハマりそうです…w鈴木さんは役とぴったりでしたね。こういう役はほんと上手いですよね^^ 濡れ場も息ぴったりですっごくよかったです!イク前の寺島さん可愛すぎ!!ほんと端から端まで満足です♪ --  &new{2012-02-13 (月) 11:17:59};
- 原作既読。達央さんはこういう攻役ぴったり。素晴らしいのヒトコト。原作以上に沖村が輝いていて、心を掴まれた。寺島くんのBL作品での演技は初めて聴いたが史鶴のイメージに合っていたと思う。温和だけど芯の強い史鶴をうまく演じていた。話も、原作の雰囲気とテンポを損なうことなくうまくまとまっていたし、テンポも好印象。大宙さんのムラジくんが想像通りの雰囲気を出していて、存在感を放っていたのはさすがだなと思った。 --  &new{2012-03-07 (水) 03:43:48};
- 原作未読。しかしすごく引き込まれるお話でした。途中で飽きることなく、最後まで楽しめました。寺島さんも鈴木さんも、素敵な演技でした。私のなかでかなりお気に入りの作品です。 --  &new{2012-04-04 (水) 18:11:22};
- 全体的に、滑舌のよろしくない人たちが揃ったなぁという印象。代永さんの冒頭シーンは感情と口調のピントがずれている気がするし、達央さん捲し立てるシーンも微妙に感じる。広樹さんは、まあ…いつも通りですもんね。岩永氏は元々滑舌がよくないせいか、朗読調の時は気にならないけれど、感情を乗せると途端に不安定になるから余計に耳障りに感じる。 原作を知らなくてもストーリーに魅力を感じさせる役者の演技はさすがと思うけれど、色んな部分が耳触りで今ひとつ集中して聴くことができなかったのが残念でならない。 --  &new{2012-05-09 (水) 16:23:49};
- 野島があまりに残念すぎました。あと、他の方も書かれていますが、何度も「調教されて~」「身体だけ~」云々言っているのに、大袈裟に言ってたのかと疑ってしまう程度には初々しいというか調教されてないだろ?と思ってしまい、うーん??となってしまいました。良くも悪くも慣れてる感じが全くしなかったです。それ以外はすごくよかったです。 --  &new{2012-06-26 (火) 15:29:48};
- 寺島さんの「好きだよ。」にキュンときた。 --  &new{2012-08-12 (日) 20:42:07};
- 達央さんのかわいさにキュンキュンしてしまった^^寺島さんの史鶴ははまり役だと思う、本人もアニメ好きだし、詳しいし。鈴木さんも素直な若者って感じでよかった。 --  &new{2012-12-13 (木) 18:49:20};
- 原作未読。へたれ卑屈年上受がしなやかな~の臣さんぽくて可愛かったです。普結構強気なのに恋愛には臆病なところが気に入ってます。 --  &new{2013-03-31 (日) 21:46:09};
- 原作未読。キャストが皆ハマっていましたね。寺島さん、鈴達さん、脇をかためる代永さんに水嶋さん。岩永さんは滑舌は昔から…でしたが、声は大好きなので、久々感が現実ともタイアップして、個人的には良かったです。何度もリピしたくなる良作。 --  &new{2013-06-09 (日) 09:45:08};
- もう、まんま寺島さんって感じでした。でもキュンキュンして面白かったです!原作も買わないと! --  &new{2013-06-23 (日) 00:00:39};
- 原作は未読です。キャストがハマっていてよかったです!話の流れもわかりやすくて聴きやすかったです!鈴木さんの攻めかっこいい!寺島さんの声の可愛さに色々と負けました…私的には満足でした♪ --  &new{2013-08-01 (木) 13:12:28};
- 鈴木さん攻めを久々を聴けて大満足!囁きがいちいちイケボで悶絶でした。寺島さん可愛い 話も聞きやすくてよかったです。これはリピかも! --  &new{2013-09-16 (月) 02:23:42};
- 原作未読。全体的にはすごくよかったです。鈴木さんの攻めはいろいろ聴きましたが、これはかなり上位にくる演技でした。キャラにぴったりはまってたのはもちろん寺島さんとの相性も良かったです。寺島さんも史鶴にはまってたと思います。脇のムラジ、相馬もよかっただけに、野島だけが相当残念でした。ほんと野島だけがダメ。なんであんなに棒読みなんだ。結構重要な役なだけにガックリ感が半端ない。フリトもなんか楽しそうでおもしろかったです。 --  &new{2013-12-04 (水) 13:28:58};
- みなさん言われてるように、野島役の岩永さんの演技に唖然としてしまいましたが、それを除けばキャスト全員ハマっていて良作でした。 --  &new{2014-04-05 (土) 00:03:38};
- とても好きで何回も聴いてしまうCDです。特に何とも言えないセンシティブな響きのピアノの音のBGMが大好きです。この作品のテーマの一つでもある不安定で寂しげな揺れる心にぴったりな気がして。主役お二人は自分のイメージにはばっちりはまりました。中でも、史鶴に最初に告白するシーンの鈴木さんの少し急いた話し方と言うのか、間のとり方と言うのか、そこはもう何度聴いても本当に巧いなぁと感心です。寺島さんは史鶴の持つ静の雰囲気を、同じく代永さんは相馬の持つ動の雰囲気を、それぞれとても上手に演じていらっしゃったと思います。野島役の方は寡聞にしてよく存じ上げないのですが、元からああいう演技をされる方なのかな?何と言うかそこだけ異質で、正直驚きました。このCDはフリートークも大変聴き応えがあって良かったです。 --  &new{2014-07-19 (土) 21:01:51};
- シリアスな部分とラブラブな部分とが楽しめてとても満足できた作品でした。個人的には寺島さんの史鶴が本当にはまり役だなと…またメインお二人とも演技力が高くてちょっとしたシーンが可愛かったり、とさすがの一言です! --  &new{2014-08-30 (土) 00:13:15};
- 「私は揺るぎなくひとりだ」っていう一言、森/川さんじゃないでしょうか? この一言だけで出演されるとは思えないんですけど、聞き返すほど森/川さんに思えて仕方ない。 --  &new{2014-10-01 (水) 06:47:07};
- ↑中山役の方の声だと思います --  &new{2014-10-01 (水) 23:10:28};
- 原作未読。恋する楽しい気持ちや切なさとシリアスストーリーがバランスよい!攻:鈴木さんがまっすぐな性格の冲村を爽やかに演じてくれてます。受:寺島さんはかわいすぎ。ちょっとしたシーンでも萌えてしまいました。友人たちもみんないい子ばかり。長い原作をうまくまとめていると思います。ただ聴いたあとに原作を読んだら、受の攻めへの気持ちのモノローグが結構カットされていると感じました。そこが残っているともっと素晴らしいものになったかなと残念です。いずれにしても良作です!! --  &new{2015-02-17 (火) 14:05:31};
- 声優さん目当てで購入しました。かなり良かったです。他のBLCDに比べて、かなりストーリーが秀逸で聴きやすく、2枚組の長さは全く感じませんでした。原作未読なので、ぜひ原作を買って読みたいと思う作品です。 久しぶりにとても良作のBLCDを聴きました。声優さんの演技も素晴らしく、満足です。寺島さんと鈴木さんのファンは買いです。 --  &new{2015-07-24 (金) 14:10:58};
- 事件が数回あったり過去のトラウマ解消したりとボリュームがあって満足です。寺島さんはよかったですが役作りや演技がベストだったかといえば、うーん…。無難に上手いといった感じ。鈴木さんはハマっていました。水島さん代永さん高橋さんも丁寧に物語の世界を作りあげてくださっていました。岩永さんは久しぶりに名前見たと思ったら浮くほど棒読みでびびりました。昔よりも酷い。どういった経緯でキャスティングされたか分かりませんが重要な役柄なのでやるならちゃんとやってほしかったし阿部さんはなぜOKを出したのか… --  &new{2017-04-23 (日) 18:17:14};
- 崎谷さんのはなし本当に好きです。何回もリピートしたくなる心に染みるおはなしばかりです。フリトで代永さんめちゃくちゃみんなにいじられてて爆笑しました。 --  &new{2020-08-29 (土) 03:22:53};
- 原作未読。岩永さんはみなさんが言ってるから省略するとして、受けが淫乱設定なわりに普通だったように感じた。原作ではもっと淫乱なのかな?あとは、グラナドス作曲のスペイン組曲の「オリエンタル」がよく使われてたことですね。最近のCDではオリジナルのBGMが主流だから既製曲が使われてるのが新鮮でした。それとオリエンタルって長い間スペインを支配していたイスラムのことらしいから、受けと元彼の関係に掛けてる?ないか。 --  &new{2020-12-22 (火) 04:16:16};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}