ボディーガードは愛を継ぐ のバックアップの現在との差分(No.39)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ボディーガードは愛を継ぐ [#g9ac6082]
-''原作:'' [[高月まつり]]    ''装画:'' [[蔵王大志]]  シリーズ第二弾
-''キャスト:'' (朝比奈穏香) [[緑川光]]×[[石川英郎]] (高中紗霧)/ [[鳥海浩輔]] (村瀬智宏)/ [[納谷六朗]] (志田原)/ [[鈴木琢磨]] (朝比奈春登)/ [[鈴木千尋]] (朝比奈浩登)/ [[飛田展男]] (カイル・マクミラン)/ [[渋谷茂]] (アレク・ガーナー)/ [[大川透]] (日本支部支社長)/ [[小杉十郎太]] (アジア支部長)/ [[羽多野渉]] (同僚)/ [[小伏伸之]] (同僚)/ [[横井伸明]] (同僚)/ [[齋藤龍吾]] (親戚)/ [[森夏姫]] (親戚)/ [[田中一永]] (親戚)/ [[松浦チエ]] (穏香の母親)/ [[木下紗華]] (小野)/ [[河本邦弘]] (フロア総轄)
-''発売日:'' 2006年10月27日    5,040 円
-''収録時間:'' 75分48秒+77分50秒 (2枚組)   フリートークなし
-''発売元:'' ムービック RUBY CD COLLECTION MACY-2340 / 角川書店ルビー文庫
-''脚本:'' [[堀井明子]]
-''演出:'' [[小川信寛]](R/E)/ [[松下一美]](D/B)  ''音響制作:'' 神南スタジオ ''効果:'' 出雲範子(スワラ・プロ)
-''調整:'' 榎本慎一(ヒロサウンドテクニック)/ 天野龍洋(ヒロサウンドテクニック) ''制作担当:'' 小川信寛
-''作曲:'' 吉田光 ''制作担当:'' 山中紀昌 ''音楽制作:'' タルバーラレコーディングス
-''ブックレット:'' 書き下ろしショートNOVEL「勤務中はラブ禁止」
-''関連:''
--[[ボディーガードは口説かれる]] 1
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000HXE1QY,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-ディスク1
01 ひとめ惚れ
02 最後のわがまま
03 主に忠実なワンコ
04 ワンコ回路発動
05 頭がよすぎてバカ集団
06 春登との別れ
07 穏香のきもち
08 受け継いだ夢
09 穏香の約束
-ディスク2
01 カイルとアレク
02 動かない時間
03 紗霧の約束
04 浩登の告白
05 あなたが一番
06 死ぬほど愛してる
07 束の間の平和
08 悪のポケット、おやつ入り
09 あなたを守りたい
10 専属契約
11 動き出した時間
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#uf770c47]
-「俺にお願いしてみせろ。忠実なお前は、主に逆らえない」超有名ボディーガード会社<ガーディアン・ローブ>に所属する高中紗霧はワンコ気質の腕利きガード。死の床にある元の主人から、弱冠二十歳の財閥の後継者・朝比奈穏香を新しい主人として託される。顔合わせでいきなり「生涯俺だけを守れ」と告げてきた暴走気味の穏香に反発しながらもガードする紗霧だったが、「俺はお前を残して死んだりしないから」と真剣に愛を告げられ胸がキュンとしたところを、押し倒され自らねだるほどの快楽を与えられるが…!?
-年下の依頼人・穏香×ボディーガード・紗霧の爆笑★ラブバトル
-この組み合わせは珍しいと思います。
-年の差カップル。年下オレ様攻×わんこアニさん女房受。話は真面目なのにBGMが不思議コミカル。SEがゲームの様にギャグっぽい。気になって前作を引っ張り出したがソレよりは少しストーリー重視に。納谷さんがピリリと良い味を出してる。鈴木さんが超低目で最初気が付かなかった。緑川さんの甘~い台詞と笑いが欲しい時にお勧め。青二対決。
-初め英郎x緑川かと思ってたんですが、英郎受けも中々いいですねvワンコな性格が可愛いですvメカオタクっぷりな緑川さんもいいですvあとものっそ低い声の鈴木さんがカッコイイと思いますv鈴木さんの話は出ないのかな??
- 軽妙な会話とすっとぼけた言葉のやりとりがひたすら楽しく面白い。しんみり混じりでテンポはコメディ。緑川氏と納谷六朗氏がたっぷりと堪能できる。 --  &new{2009-05-19 (火) 22:04:46};
- 導入部分はシリアスでほろりとくる感じなのですが、本編は明るくコミカルで面白かったです。二人ともかわいくて、なんだか癒されました。 --  &new{2009-06-25 (木) 18:39:16};
- 緑川×石川って想像できませんでしたが、キャラとの相性の良さもあいまってか、しっくり来る組み合わせでした。ホロッとほんわかとクスっのバランスが良く、楽しい作品でした。緑川さんも石川さんも非低音なので、低音を聞きたい人には物足りないかもしれませんが、作品全体の雰囲気と合っていて、気軽に聞きやすい高さだと感じました。 --  &new{2009-06-27 (土) 08:23:29};
- めちゃくちゃ面白く、萌えた。志田原さんGJ!!毎回出てくるたんびに爆笑してしまった。鈴木さん(ちーちゃん)が悪役。かっこいいを越してた! BGMもストーリーも良かったと思う。 石川さん、「穏香様」→「穏香・・・」に変わる時の声の違いに萌えまくった。これは買って損はないと思う!!とにかくオススメな一品。 --  &new{2009-08-20 (木) 05:26:25};
- まさに「愛を継ぐ」ですね。種類は違えど、主人公がどちらの主人に対しても愛を注ぐ様が微笑ましい。しかし、「性格がわんこなので(by支社長)」ってどういうセリフなんだ(笑)原作者特有の面白い言い回しが今作にも表れている。主人公はわんこキャラで相手の穏香も不思議キャラなので、やりとりはおもしろい。石川さんの泣くシーンはまさに男泣きだったのですが、なんだかかわいかった。ただ聴いてて長かったなあという印象が。話の骨組みはしっかりしているので、ゆったりとCDを堪能したい人におすすめ。 --  &new{2009-12-20 (日) 14:51:42};
- メイン二人のやり取りが可愛く面白かったです。長さも気にならないどころか、この二人のやり取りならもっと長く聞きたいくらいでした。絡みの比率はとても低いので、それ目当ての方には勧めません。 --  &new{2010-02-10 (水) 03:15:08};
- 鳥海さんの出番は少なかったのですが、脇の飛田さん納谷さんと聴き応えありました。 --  &new{2010-07-22 (木) 15:18:47};
- これは×表記を見ない方が楽しいかもしれません。 --  &new{2011-03-08 (火) 00:49:55};
- エロ部分もまぁそうなんですが、ソレ以外の緑川さんの魅力が満載。セリフ量もハンパなく多いのでたっぷり堪能できます。石川さんとの軽妙なやり取りもおもしろいし、いい感じで登場する納谷さんもすごく味があって、ドラマCDとしても楽しく退屈しません。鳥海さんは、名前が上のほうにあっても出番は少ないです。大川さん十郎太さん羽多野さんはさらに少ししか出て来ないので注意。 --  &new{2011-11-25 (金) 18:41:36};
- 石川さんのこんな明るい(?)テンションの演技を聴いたのは初めてだったので新鮮でした。いつもクールだったり冷静だったりな感じばかり聞いているので、こんな優しい声やテンションの高い声も出せるのだと意外でした。。でもとてもいいですね。気に入りました♪緑川さんの役も可愛かったです。クールを気取ったお子様みたいで。笑 --  &new{2012-09-26 (水) 23:19:59};
- 大笑いしながら聴きました。でも、ところどころほろりとくる部分もあって、心にくる部分もありました。ストーリー的にも楽しく聴けます。エロ度は少なめかもですが、石川さんの受けはやっぱり色っぽいです。そして個人的に攻めている緑川さんのほうが好きなので、このCDの組み合わせは大好きです。お二人とも役に合っていたと思います! --  &new{2012-11-13 (火) 16:55:30};
- 無駄に引っ張ってるとしか思えず、盛り上がりに欠けるし、どこにも感情移入ができず・・・サラッと最後まで聴いた感じ。 緑川さんの攻めは気にはならなかったけど、石川さんの受けが大きいワンコを想像したら納得ができず、なんか残念だった。 2人のカップリングの意外性ってことではお勧めは出来ると思います。 千尋ちゃんと鳥海さんはそこそこおいしい役だったけど、小杉さんと大川さんの無駄使い感が否めない。 --  &new{2013-01-18 (金) 06:51:51};
- 原作未読。製作側と私の感性が合わないのか、ギャグタッチのセリフやシーンがまったくおもしろく思えなくて、クスリともしませんでした。昔のゲーム音楽みたいなBGMは、この話には合ってるんだろうけどなんだか浮いて聴こえます。前作は素直におもしろいと思えたのになぁ...こちらは、Disc1を聴き終えるだけでも長く感じました。美声キャストが揃ってますが、志田原役の納谷さんの存在感がすごかったですね。 --  &new{2013-10-09 (水) 01:50:32};
- 所々古くさい印象もあるけど、全体的には面白かった。SEも場面にあったものが使用されてるし、良くできてるかなと。ただぶっ飛んだ内容もあるぶん、好き嫌いは分かれるかも。私は好きだけど。あと、納谷さんの存在感はさすがと言った所でしょうか。お茶目で可愛かったです。緑川×石川カプ凄くよかった! --  &new{2014-05-28 (水) 12:42:01};
- 緑川さん、こう言う、出来る男なのに天然ってキャラが本当にお上手。石川さんとも凄く合っていて面白かったです。が、このキャラなら受け、攻めが逆の方が私的には良かったかなぁ~。ただ、受けの緑川さんが好きなせいかも知れませんが、この役の受けが聞きたかった。後、書いている方もいますが少し長く感じて、途中だれたかな。リピは低いけど、たまに聴くには良作だと思います。 --  &new{2015-12-21 (月) 16:29:24};
- 基本は受けてる緑川さんが好きなのですが、この攻めの緑川さんはすごく好きです。とにかく可愛い! --  &new{2018-09-08 (土) 09:29:59};
- 原作未読。前作既聴だけど未聴でも問題なし。石川さん受け目当てに聴きましたが、格好可愛いくて良かったです。ただ、緑川さんも同じくイイ声かつ攻めでもなんか可愛いので、CPバランスとしてはイマイチだったかも。 --  &new{2019-10-19 (土) 23:18:09};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}