ハートの隠れ家 2 のバックアップの現在との差分(No.4)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ハートの隠れ家 2 [#qf9bbc1a]
-''原作・イラスト:'' [[夏目イサク]]
//島?信長が正式表記ですので書き直さないでください。
-''キャスト:'' (小宮仁(ジン) [[川原慶久]]×[[水島大宙]] (百田史(モモ)/ [[羽多野渉]] (泉圭太郎)/ [[島?信長]] (川村春人)/ [[]] ()
//島信長が正式表記ですので書き直さないでください。
-''キャスト:'' (小宮仁(ジン) [[川原慶久]]×[[水島大宙]] (百田史(モモ)/ [[羽多野渉]] (泉圭太郎)/ [[島﨑信長>島崎信長]] (川村春人)/ [[末柄里恵]] (大島綾乃)/ [[鶏冠井美智子]] (葉月結)/ [[四宮豪]] (宝来)/ [[百々麻子]] (モモの母)/ [[金光宣明]] (内川)/ [[君嶋哲]] (秘書)
-''発売日:'' 2015年11月11日    3,240 円   初回特典: 描き下ろしプチコミックス(短篇マンガ2本収録)
-''収録時間:'' --分--秒    トークなし
-''収録時間:'' 77分58秒    トークなし
-''発売元:'' 新書館 SWCD-089 / 新書館ディアプラスコミックス
-
-''脚本:'' [[佐々美沙]]
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' ataco / WaterBear 他 ''音響制作:'' グランビー ''効果:'' 小澤奈津江
-''エンジニア:'' 立花康夫(タバック) / 早野利宏(デルファイサウンド)
-''アシスタントエンジニア:'' 新垣未希(タバック)
-''スタジオ:'' タバックスタジオ / デルファイサウンド ''マスタリング:'' 東京CDセンター
-コミコミ特典: 描き下ろしコミックペーパー / アニメイト特典: ポストカード / ホーリンラブブックス特典: イラストブロマイド
-''関連:''
--[[ハートの隠れ家 1]]
--[[ハートの隠れ家 2]]
--[[ハートの隠れ家 2.5 全員サービスCD]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B016O4PU64,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. Track1
2. Track2
3. Track3
4. Track4
5. Track5
6. Track6
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#q6138d28]
-長屋の一番の古株、モモと、モモの地元時代からの後輩、ジン。隙あらば手を出してこようとするジンを、モモはずっと拒み続けている。出会って十年、隣に住んで七年。そろそろ本気で離れなければと思ったモモは、引っ越しを決意するけれど……?
-お前にはおれが必要だろ?出会って10年、隣に住んで7年。長屋が舞台の物語、ジン×モモ篇v
- 超王道なワンコ×ツン。私は原作未読ですがこの作者さんのお話はほのぼのとしていてリピ率高いので好きです。斬新な展開や激しいエロ好きの人にはお勧め出来ません。個人的にはほのぼの系のワンコ×ツン受けが大好物なので、ベタな展開でも大満足。ちょっと川原さんが棒っぽいなーと思う所もありましたがお2人とも安定していたと思います。水島さんの演技は文句なし。泣きの演技がとても良かったです。川原さんの高校生時代の演技もよかった。川原さんは声質からいかにもなダンディーな役や完全に主導権握ってる系の攻めキャラが多いですがちょっとヘタレたキャラ役の方が個人的には断然好きです。絡みは内容自体は濃いものではないですが未遂→はじめてで失敗(?)→ちゃんとしたHと段階踏んだ展開があって良かったです。 --  &new{2015-11-13 (金) 20:21:59};
- 大好きな水島さんの声を久々にBLで聴けて本当に嬉しかったです。シリーズもの万歳~ 川原さんの少年声がまた可愛いですね。モモの話が切なくて、もう後の人生は報われればいいなと心から思いました。モモとジン二人で支え合いながら末永くお幸せに。周りに良き理解者が沢山いて羨ましいな。 --  &new{2015-11-14 (土) 02:45:01};
- 破裂音的キビしさのある綾乃役を降ろすか音声の調節を希望します。キンキンし過ぎて本気で辛いです。 --  &new{2017-12-01 (金) 20:12:00};
- 原作未読。1の主役CPよりこちらのほうが好みだったので、聴けて良かった!ツンな年上と年下ワンコで超好みなCPでした。個人的には、もう少し2人のラブラブな場面があればよかったかなと思いますが、2人がくっつくまでの紆余曲折がメインなので仕方ないか・・・。 --  &new{2018-01-16 (火) 21:06:00};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#y587d38d]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}