非保護者 のバックアップの現在との差分(No.43)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*非保護者  [#b45191f7]
-''原作:'' [[椎崎夕]]    ''イラスト:'' [[北畠あけ乃]]
-''キャスト:'' (瀬尾篤史) [[森川智之]]×[[日野聡]] (麻倉征)/ [[花田光]] (新見)/ [[前野智昭]] (三嶋)/ [[寺島拓篤]] (フジタ)/ [[大西健晴]] (征の父)/ [[森夏姫]] (優理子)/ [[野村牧]] (奏者)/ [[平田真菜]] (征(子供)
-''発売日:'' 2009年06月25日   3,150 円
-''収録時間:'' 78分09秒    キャストコメント:1分46秒
-''収録時間:'' 78分09秒    キャストコメントあり :1分46秒
-''発売元:'' サイバーフェイズ CPCD-1124 / 大洋図書(SHY NOVELS刊)
-''脚本:'' [[月原真]] ''音楽:'' 作曲: カワイ進 編曲: Suzys ''キャスティング:'' [[CYBER PHASE]]
-''演出:'' [[鈴本雅美]] ''効果:'' サウンドボックス ''録音スタジオ:'' スタジオごんぐ ''調整:'' Fukujyusou
-初回特典: 特典FUN BOOK(キャストインタビュー5ページ、収録台本一部抜粋掲載5ページ)
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4813011713,image);
&amazon(B00I1TOS0K,image); 
**感想 [#l7a8bf52]
-麻倉征、19歳、大学生。彼には8歳年上の同居人がいる。ひとり暮らしをする征に父親が寄越したお目付役・瀬尾篤史だ。幼い頃から傍で自分を見守ってくれていた瀬尾と数年ぶりに一緒に暮らすことになった征だったが、瀬尾に対してどうしても素直な態度を取れない。かつて征にとって誰よりも大切な存在だった瀬尾。だが、ある時を境にふたりの関係は大きく変わってしまっていたのだ…… SHYノベルスより椎崎 夕原作の人気作がドラマCD化決定!!「――あなたに触れる許可を、俺にもらえませんか」
-フリト司会日野さん森川さん前野さん花田さんで「興味が有るなら一度彼のカマを」2分弱。
- じんわりと優しい物語でした。ハデな展開はありませんが、撒いた伏線の回収もちゃんとできているし、丁寧な作りだという印象を受けました。同様に、キャストさんの演技も淡々と、しかし丁寧に演じられていて好感が持てます。森川×日野、いいですね。とても上品です。あと前野さんがキラリ光っている作品です。とても魅力的なキャラクターになっていました。落ち着いてのんびり聞ける作品です。 --  &new{2009-07-06 (月) 14:31:09};
- 寺島氏の声に違和感。 --  &new{2009-07-24 (金) 23:25:20};
- ほぼ原作に忠実です。日野さんの声も合ってました。キャストコメントで日野さんは自分の名前を名乗っていなかったように思います。 --  &new{2009-07-28 (火) 22:06:44};
- 普通に森川さんかっこよかったです。 --  &new{2009-07-28 (火) 22:12:12};
- 日常描写の中に主人公の挫折感や猜疑心等々心模様を織り込んで、内面を描いてます。最後の山場まではむしろBLじゃなく一般作のようでした。何かどこかに感情移入できないと退屈かもしれません。 --  &new{2009-08-02 (日) 13:37:00};
- 寺島氏の声が置鮎さんに似ていましたが、私は違和感はありませんでした。 --  &new{2009-10-02 (金) 16:16:02};
- 森川×日野、コンビは初めて聞きました。聞くたび味が出てくる作品でとてもよかった満足 前野さんの話もほしいかな? --  &new{2009-10-16 (金) 20:09:54};
- 育ちの良さがにじみつつ、ぶっきらぼうな征の喋り方に日野さんの声がピッタリでした。泣き声や喘ぎを含め全編通じて非常にかわいらしかったです。あと、前野さんの声が今までに聞いたことのないトーンでとてもよかったです。 --  &new{2009-10-24 (土) 07:06:41};
- 日野ちゃま、と~っても癒し系!トラック4での拗ねた演技が可愛過ぎて堪りません。ゼロ魔で惚れた声優さんなのですが、まさかこんな上品な声域も出せるなんて…スゴく予想外でした。静かに進む物語展開等含め、個人的にかなり好きな作品♪リピ率高いです --  &new{2009-12-09 (水) 22:26:57};
- 淡々と進んでいくお話ですが、登場人物の感情がわかりやすく描かれていて聞きやすいと思います。会社を移った瀬尾とやりたい事を見つけた征の今後が気になる。続編希望 --  &new{2009-12-10 (木) 11:01:38};
- 森川さん好きにはたまらない作品ですね~かっこいい!!話の軸もちゃんとしていましたが一枚にかなりの要素を盛り込んでいたように感じます。このトーンが退屈しないで感情移入できる方ならもう一枚増やしてほしいと思うかもしれません。実際ストーカーやら身内キャラもたくさん出てくるのでもう少し長かったらゆっくり世界観につかれたかなと思います。でも十分良作なので聞いて損はないかと思います。 --  &new{2010-05-28 (金) 06:15:26};
- 幾度か出てくる「おっしゃられた」という台詞が気になった。 --  &new{2010-09-14 (火) 17:33:31};
- 前野智昭さんがおっとり物静かな優しいキャラ。こういうお声もステキですね。 --  &new{2010-10-14 (木) 19:51:08};
- 日野さんの演技が凄く可愛い。前野さんのしっとりした声も素敵でした。作品としての完成度は高いけれど、BLの濃い絡みを期待する人には物足りないかも… --  &new{2010-11-07 (日) 01:16:40};
- 森川さんの執事声(?)にやられました…破壊力抜群です。日野さんは未成年の不安定な役と大量の台詞を、中音域でこなされていました…お疲れさまです!花田さんと前野さんもしっとりボイスで癒されます~。ただ、全体が駆け足気味だったのが、聴いていて違和感というか…いつも思うんですが、1冊の小説を1枚のCDに落とし込む作業って、至難の業なのかな…。 --  &new{2011-02-13 (日) 11:56:34};
- 日野さん受け初めて聴きましたがすごく可愛かったです。ストーリーもよかった。日野さん最近攻めの仕事が増えてるので受けがもっと聴きたいなーと思いました。 --  &new{2011-02-13 (日) 15:30:43};
- 日野さんがんばってましたが、大量のモノローグでただの朗読にしか聞こえない部分が多かったことが残念でした。モノローグちょっと早口だったし・・・さくさく読み進めてるって感じがして、心情が伝わって来ないというか余韻が残らないというか。掛け合いのセリフのところ以外でもちゃんと「間」を取ってじっくり聴かせてくれてたら、もうちょっと違う印象の作品になってたかも。 --  &new{2011-10-28 (金) 11:28:10};
- この作品大好きです!ハデな作品ではないものの何度も聴いてます。森川さんは流石の安定した演技でとてもかっこいいし、日野さんの演技が妙にリアリティがあって、繊細な19才の役柄にあっていてとってもよく演じれていたと思います。すごく雰囲気がいいです。BGMもしっとりで良かったのですがちょっとメイン曲使い回し過ぎだったのは残念。 --  &new{2011-10-30 (日) 23:46:14};
- フリートーク、日野さん自己紹介してないよっっ!! --  &new{2012-04-22 (日) 14:31:40};
- 前野さんがいい演技&声を出していました。はじめ気がつきませんでした。寺島さんは声の高さに違和感が・・・無理してた? --  &new{2012-04-24 (火) 22:11:59};
- お互いの告白の時の森川さんの「どのあたりからやり直せばいい?」にやられました。かっこ良すぎて倒れそうになった。このやりとりでリピ率の上がったCD。声優さんってやっぱすごいなぁ。 --  &new{2012-07-24 (火) 08:58:26};
- 久しぶりに改めて聞きましたが、前野さんの演技は最近クセのあるキャラが多かったので、こういったやわらかい感じの声のトーンの役がもっと増えればいいなと思います。日野さんはどちらかと言えば攻め派でしたが、このCDを聞いて受けもとても上手な方だなと。色々と日野さんのCDを聞き直してみようと思います。 --  &new{2012-08-13 (月) 18:54:09};
- 原作続編が、前野さんと花田さんなのを思うと、かえすがえすも制作会社を失った事が残念。 --  &new{2012-08-13 (月) 20:59:24};
- 二つ上のコメント同様、私も「日野さんはどちらかと言えば攻め派」でしたが、日野さんの少年声、すばらしい。どう聴いても確かに十代! ストーリーにはたいして惹かれなかったが、日野さんといい、前野さんといい、いつもと違うスタイルの演技にぐっときました。音楽も作品に合っていたと思います。 --  &new{2013-03-10 (日) 22:28:56};
- 日野さんの受けは初めて聞きましたが、とても可愛らしくとっても気に入りました!! お気に入りの作品です。 --  &new{2013-06-10 (月) 15:37:54};
//- ひどいセリフに、うんざりキャラに、お粗末な展開。森川さん、よくやるなー、偉いなー! --  &new{2013-06-19 (水) 00:43:05};
- 好きです。普通に出来の良い作品だと思いました。ただ、途中つまらない。(と感じたのは私だけ?)そして、あんなに意地っ張りだった主人公が、いきなり素直に気持ちを表すところ、おおお?と負の意味で疑問でした。更に、どなたもコメントしてませんが、執事、ロリコンじゃねかい?(汗)いやしかし、いきなりチューしてくるとことか、ドキドキ、楽しめました。 --  &new{2013-06-21 (金) 01:27:59};
- 日野さん可愛いのにフェードアウトなのか勿体ない← --  &new{2013-10-06 (日) 18:03:24};
- 三嶋は前野さん、と認識しつつ聴いててもわからないくらいの優しいトーンの声でした。びっくり。 --  &new{2014-02-24 (月) 23:04:02};
- 原作未読。面白い。入り込んで聞いてしまった。作りが上手いなぁ。似たような話は沢山ありそうなのに、こうやって入り込めるのと入り込めないものの違いはなんだろう?と途中でちょっと考えた。ところで寺島のキャラどうなってる。違和感大あり。盛大に突っ込みたい。まあ話のアクセントにはなったけど、豹変しすぎだ。 --  &new{2015-01-22 (木) 21:55:51};
- ほんと入りこめた。森川瀬尾の心情を思うと切ない。終盤で敬語が抜けて煙草吸う程荒れてる瀬尾に萌えた!!今更ですが森川さん流石です。14歳瀬尾も森川さんですよね?今更ですがほんと流石です…。すごい!!ただ…うん…ロリコン…まごうことなきロリコンですよねコレは。それと甘々シーン瀬尾の甘々セリフが甘々すぎていかにもなBLテンプレっぽいのが少し残念でした。が、素敵な作品です。前野さんが前野さんぽくない前野さんで新鮮でした。この感じの声質でもっと聞きたい。逆に寺島さんはいつもの声の方が好き。低音で無理した感じが…。日野さんは受も攻ももっと増えてほしい! --  &new{2015-01-28 (水) 01:58:54};
- 原作既読。原作のファンかつ脚本が原作文ままなのでストーリーには文句ありません。世話焼き役×お坊ちゃんの年の差カップリングも萌え。しかし脚本が小説原作ままということは、必然的にほぼモノローグだらけになっているわけで。日野さんが芸達者な方なので成立してますが、ドラマCDというより朗読CDです。もしモノローグ上手くない声優さんならおそらく成立していません。大きな展開もなく、淡々とモノローグで進む話なのでながら聴きよりじっくり聴くタイプの作品でした。 --  &new{2015-02-11 (水) 16:12:29};
- 穏やかでグッと来る素敵な作品でした。瀬尾さんが怒鳴るシーン本気でびくっとなりました --  &new{2015-02-20 (金) 11:49:40};
- うーん。そこまでドキドキしないし話しがとっぴすぎてあまり面白くなかった。 --  &new{2017-10-02 (月) 00:23:58};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}