ちんつぶ のバックアップの現在との差分(No.45)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ちんつぶ CHINKO NO TSUBUYAKI [#pae55e39]
-''原作・イラスト:'' [[大和名瀬]]
-''キャスト:'' (取手) [[置鮎龍太郎]]×[[宮田幸季]] (綾瀬)/(岩淵) [[遊佐浩二]]×[[櫻井孝宏]] (神谷)/ [[岸尾大輔]] (正)/ [[沢海陽子]] (取手の母)/ [[木内秀信]] (男子生徒)/ [[大畑伸太郎]] (男子生徒)/ [[加瀬康之]] (男子生徒)/ [[川上未遊]] (看護師)/ [[小林ゆう]] (看護師)
-''発売日:'' 2004年01月31日    3,150 円
-''収録時間:'' 77分00秒    トークなし
-''発売元:'' ムービックDramatic CD Collection(MB COMICS) MACY-2108 / 実業之日本社MBコミックス
-''脚本:'' [[沙藤いつき]] ''プロデューサー:'' [[松下一美]] / [[植松瑠里子]] / [[牧千佳代]]
-''演出:'' [[藤山房伸]] ''効果:'' 稲田祐介(ゼロデシベル)
-''調整:'' 山田均(R/E) / 山口貴之(D/B) ''制作担当:'' 小泉紀介 ''ドラマ制作:'' 神南スタジオ
-''作曲:'' 三宅洋 ''制作担当:'' 山中紀昌 ''音楽制作:'' タルバーラレコーディングス
-''関連:''
--[[ちんつぶ]] 1
--[[ちんつぶ 2]]
--[[ちんつぶ 3]]
--[[ちんつぶ 4]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00013F5DI,image); 
&amazon(B00013F5DI,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 「これって祟り!?」の巻
2 「綾瀬のユウウツ」の巻
3 「神谷の敗北」の巻
4 「結成! ちんこ同盟」の巻
5 「取手の弟・正登場」の巻
6 「神谷イラつく」の巻
7 「取手すねる」の巻
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#e0caea08]
-綾瀬のことが好きな取手は、修学旅行のバスで隣の席に座れてラッキー。だが、楽しい旅行になるはずが、みんなが乗ったバスが事故に巻き込まれてしまった。意識不明の重体になった取手だったが、珍古神社の祟り(?)で、なんと綾瀬の股間には取手のモノが!しかもソレが取手の意識を持っているから、さあ大変。取手は綾瀬の股間から、綾瀬に告白をして……。一方、同じ事故に巻き込まれた犬猿の仲の神谷と岩淵まで、互いの分身が入れ替わってしまった――!
-2003年9月発売のコミックス第1巻を原作を忠実にまとめた内容を収録。
-CD外フリト司会置鮎さん。宮田さん櫻井さん遊佐さん岸尾さん。人格とちん格の演じ分けが難しかった、約5分。(フリートークはCDには入って居りませんが配信済み。6分23秒の番宣CMは販売元ではなく通販先で08年過ぎても視聴できていました。)
-原作も面白いし満足の一枚。強いて言うならエチシーンがもっと欲しかった。特に遊佐×櫻井を!!続編キボン。
-効果音も凝っていて文句ナシに笑える。取手(置鮎さん)×天真爛漫な綾瀬(宮田さん)の馬鹿この上ないバカップルぷりに、神谷(櫻井さん)分身の可愛さ…どれもオススメ。
-トークがさらにちんこまみれで大爆笑!!
-爆笑&問題作。ある意味傑作! 
-そもそもの珍古神社に突っ込んだというあたりから笑いが止まらん。 
-役者さんにも大評判?な1本w NGワード連発の衝撃アヒャ!! 
-「そんな取手君、こっちから三こすり半だ!」はぜひ流行らせたい。
-ギャグが滑らずにきちんと展開する(これがなかなかできない)安心して聴けるコメディ作品です。それぞれのキャラクターも立っていて面白いです。しかし実生活で考えるとバス会社との補償問題とか看護問題とかいろいろあるんだろうなとちょいダークに(それを感じさせないほどにCDは弾けてます)。
-置鮎さんの「ぷるんぷる~ん」に激しく笑った。
-訳が分からないのにずっと笑ってました。宮田さん置鮎さんはカッコ可愛いし、2役(?)演じている遊佐さんと櫻井さんは流石としか良い様がない。神谷ち○○が頭から離れません。
- 分身が入れ替わることよりも、分身に人格(○○格)があることのほうが衝撃だった。面白かったが下品と感じることもしばしば。もうちょっと抑えてなおかつ面白さを維持できれば嬉しいのにと思った。櫻井さんの分身の演技が大げさで、いかにも演技していますという感じで、そのせいで醒めてしまうところがあったので残念。遊佐さんの分身の演じ分けは控えめで、最初は分かりにくかったが、聴いているうちに判別できるようになるのがちょっと楽しかった。取手と綾瀬のバカップルは、端から見ればぶっ飛んでるが、キャラ自身は真面目にラブラブなのと、置鮎さんと宮田さんのコミカルで安定した演技があいまって、何とも言えないおかしさ面白さを提供してくれた。 --  &new{2008-09-06 (土) 02:06:11};
- 中盤から放送禁止オンパレードに慣れてしまった自分に愕然。SEとか取手チソコのおかしな擬音が面白すぎて腹筋が痙攣しそうでした。岩淵ンコの紳士さに惚れそうでした。 --  &new{2008-10-29 (水) 02:10:04};
- 下ネタが苦手な方なので、正直まずタイトルにドン引きして最初はおっかなびっくり聴いていたのだが、すっかりハマってしまったこの「ちんつぶ」 櫻井さんの演技、自分は全く気にならなかった。原作をチラッと見てみたのだが、神谷ち○○はあんなしゃべり方をしそうな感じだったし、コメディ作品なのであれくらいやって良し!4人とも魅力的なキャラクターだと思った。(ちんこを含めて皆かわいい…) 置鮎さんのコミカルな演技を久々に聴けたので個人的には大満足。 --  &new{2008-12-11 (木) 07:38:18};
- ちんつぶ=CHINKO NO TSUBUYAKIの略です --  &new{2008-12-11 (木) 12:23:13};
- これは名作です。皆はまり役だし本当に笑えるw --  &new{2009-01-28 (水) 22:31:59};
- なんだこれw最初っからずーっと笑いっぱなしw腹筋返せって感じで楽しめましたwしかし、ヘッドホンで聞いていて爆笑していたので家族に怪しまれて困りましたがw --  &new{2009-03-25 (水) 16:19:33};
- フリートークはメーカーのサイトで発売時に配信されましたが現在は聞けません。他の作品では、シリーズ新作や関連作発売などのタイミングで再配信されたこともあるので、ときどきチェックするといいかも。役者さんたちがたのしそうにち○こち○こと連呼しています。-- &new{2009-05-06 (水) 09:05:39};
- 開始10秒ぐらいでもう笑えます。珍ネタ、名言が多すぎる。 --  &new{2009-06-22 (月) 00:25:43};
- まずキャスティングが神。もう素晴らしいの一言です。しょうもない設定のコメディなのにホロっとさせるエピソードが随所にちりばめられ、胸キュンは必須。2組のカップルの恋の行方から目が離せません!綾瀬と神谷ち○こがホントにかわいい。 --  &new{2009-09-10 (木) 00:13:01};
- 宮田さんの泣き声はかわいい。しかし序盤はよくても、途中からイライラしてしまった。多分演じているキャラにイラッとしてくるからだな。素直に聴いてるつもりなんだけど、逆にイライラさせるくらいうまい演技で、そこに感心してしまった(いい意味で)。 --  &new{2009-12-23 (水) 22:44:14};
- すごく面白いCDで大爆笑 --  &new{2011-01-25 (火) 11:48:49};
- 宮田さんが凄く可愛い --  &new{2011-01-27 (木) 08:48:12};
- もう収録時間内で何度「ち○こ」というセリフがあったかわからないww --  &new{2011-03-22 (火) 13:55:11};
- 岸尾さんの置鮎の真似にふいてしまった --  &new{2011-08-25 (木) 16:20:22};
- 慣れるまではとても聴き辛い感じがしていましたが、しばらくするとさほど気にならなくなり、ストーリーに集中できました。しかし、声優さんはよく頑張ったなと思います。偉いです。 --  &new{2011-10-12 (水) 02:29:25};
- 最高☆大和さんの作品大好きですが、これは設定ぶっ飛んでるけど面白い。これがまさかCDになってたなんて…しかも豪華キャストがちん○連発(笑)笑いが止まらない。神谷ちん○は可愛すぎる。 --  &new{2012-07-04 (水) 02:30:50};
- ある意味問題作ですね。・・・ある言葉を連呼している・・・。聞いてるこっちが恥ずかしいです。櫻井さんが言いまくってます。笑えるCDでした。 --  &new{2012-08-04 (土) 14:53:49};
- 櫻井さん言い過ぎですよぉ~!!(汗 分身は可愛いけど。。。 ち・・・・・・・・・・キャストの皆さんが言いまくりで/// --  &new{2012-08-04 (土) 18:25:08};
- 何度も大爆笑。そして、「…バカだ」とつっこみたくなる。これまでタイトルで引いてたけど、これはいいっ! 櫻井さん、本体も分身もとても魅力的で、もっと彼のBL出演作を聴きたくなった。 --  &new{2013-02-16 (土) 00:45:28};
- これは面白すぎ さすが大和さんという所です --  &new{2013-09-07 (土) 19:16:07};
- 神谷本体も可愛いけど神谷ちんこ可愛いww演技分けすごいし、何回も笑ってしまった(笑) --  &new{2013-11-18 (月) 12:49:24};
- 桜井さんの『まてぇぇぇぇぇぇえ!!』が下/野くんに聴こえて仕方ないww --  &new{2014-04-09 (水) 22:24:45};
- 原作既読。連載時に雑誌でたまに読んでいたのですが、まさかCDにまでなっているとは!笑 キャストが本当に良かった。こんなに面白いCDは本当に初めて聴きました。最高です! --  &new{2014-08-07 (木) 13:30:37};
- なんだこれ?!バカだけどか なりおもしろかった(笑)  --  &new{2015-01-08 (木) 05:00:50};
- キャストに何言わせてんの!?って感じでした。いい意味でwこんな笑えるCDは初めてでした! --  &new{2015-02-02 (月) 06:38:10};
- 神谷ち○この可愛さにやられました。本体との演じ分けもわかりやすくて良かったです。櫻井さん素晴らしい!キャストが芸達者な方ばかりで安心して聴けます。 -- &new{2015-12-25 (金) 10:36:03};
- 原作既読。取手弟の正は岸尾さんの声が入ったことにより一層可愛くなった。モブの1人1人まで輝く作品。岩ぶちんこの催眠術のシーンは必聴です。 --  &new{2016-08-03 (水) 13:26:47};
- かわいい話なんだけど良さがわからず。笑える箇所がわからず。名称を連呼すれば笑えるというものではない。大和さんらしく害のない、人をイラつかせる要素の少ない話ではある。最初のチカンに抵抗したシーンは良かった --  &new{2017-02-06 (月) 16:02:59};
- 宮「つんつん♪」置「プルンプルン♪」のアホないちゃつきで爆笑! --  &new{2017-02-11 (土) 08:22:08};
- 終始笑ってました!!!神谷ち〇こ(cv.櫻井孝宏)ほんとまじでやばいくらいにかわいすぎて悶えちゃいました。主人公カップルも最高だけど、自分的には岩淵×神谷(遊佐×櫻井)の方にすごくときめいた。原作未読なので、買いたいと思いました!てか絶対買います!!最高な作品ありがとうこざいます!!!笑笑 --  &new{2017-03-08 (水) 04:15:32};
- 原作は随分前に既読です。まさかこの陽に音声化できるとは!特に綾瀬と神谷ちんこ君の声がイメージ通りで とにかく神谷ちんこ君の再現率が凄くて脱帽です。 --  &new{2017-05-27 (土) 01:50:10};
- 原作既読。遊佐さんのイケボで「ち◯◯たっく」はびっくりですですが、たまらんです。 --  &new{2020-01-08 (水) 08:11:34};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}