オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.2 宇賀神編 のバックアップの現在との差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.2 宇賀神編 「黎明の風に吹かれて」 [#c9b91058]
-''原作:'' 花梨シャノアール オメガ    ''原画:'' [[立石涼]]
-''キャスト:'' [[城ヶ崎仁]] (JJ)/ [[紀之]] (宇賀神剣)/ [[四ツ谷サイダー]] (稲城真)/ [[西島古都夫]] (小久保一彦)/ [[]] ()
-''キャスト:'' (JJ) [[城ヶ崎仁]]×[[紀之]] (宇賀神剣)/ [[四ツ谷サイダー]] (稲城真)/ [[西島古都夫]] (小久保一彦)/ [[大野剣]] (金振寧(ジン・チェンニン)/ [[愛誠]] (東崎英治)
-''発売日:'' 2014年08月08日    3,240 円
-''収録時間:'' --分--秒    トークなし
-''通販特典:'' 男達のミニドラマCD
-''収録時間:'' 72分23秒    トークなし
-''通販特典:'' 男達の御気楽フリートークCD→変更→男達のミニドラマCD「ドキドキ★稲城先生の取調べレッスン!」 13分39秒
-''発売元:'' 花梨ミュージック k-music-58 オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.2 宇賀神編「黎明の風に吹かれて」 / 花梨シャノアールΩ(オメガ)
-''シナリオ:'' [[雪薄]]
-''音響監督:'' [[金子森]] ''録音編集スタジオ:'' Ai Addiction
-''ブックレット:'' ズバッと回答!一問一答コーナー
-''関連:'' [[BLゲームドラマCD]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~初回特典]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.1 霧生編]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.2 瑠夏編]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.3 橘編]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.4 宇賀神編]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.5 藤堂編]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.6 劉漸編]]
--[[オメルタ~沈黙の掟~ドラマCD Vol.7 梓編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.1 梓編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.2 宇賀神編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.3 藤堂編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.4 密林の虎編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.5 劉漸編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.6 霧生編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.7 橘編]]
--[[オメルタ CODE:TYCOON ドラマCD Vol.8 瑠夏編]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00JGMRKYC,image); [[&ref(http://omega.karin-e.jp/omerta/ct/07_link/image/160x160/160x160_7_uga.jpg,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://www.chatnoir.biz/CT/]]
**感想 [#h8525859]
-弁護士としてクライアントの被告人を訪ねた宇賀神と、護衛のJJ。死刑確実な被告人は、二人にとある取引を持ちかける。「自分を無罪にできたら、あの劉漸の隠し財産の場所を教える」と。劉の隠し財産を押さえるため、被告人の無罪を勝ち取る事を決意した二人だったが……
-物語は、混沌のその先へ――「オメルタ CODE:TYCOON」のその後を描く、ドラマCDだけの書きおろし完全オリジナルストーリー。ドラマパートに加えて、ラジオパートとして JJがパーソナリティをつとめる「タイクーン・ラジオ」を収録!ボリューム満点でお届けします。パッケージは原画家の立石 涼さん描き下ろし!
-公式特典: 男達の御気楽フリートークCD→男達のミニドラマCD、に変更。
- 本編はシリアスで糖度は低め、若干劉×宇要素があるので苦手な人は注意かも。 --  &new{2014-08-16 (土) 04:29:01};
-特典コメディは稲城小久保目当ての人は必携。稲城お当番が詰められているので、もうチョイ尺が欲しい所。小久保さん長台詞有るのに寄り切られてる感が。ゲーム未なので[K]が瞬時わからなかった。次有れば虐げられている彼にももっと光を。フリトからミニドラマに変更になっていますので注意です。
-シナリオが1シリーズからバトンタッチで今回お初。前よりツギハギ感が影をひそめました。SEも改良、とはいえ水風船音は相変わらず。お布団シーンが弱く、過程の書き込みが薄いのは前作踏襲。声の上にギチギチSEが大き目に乗っかり、お決まりのBGM。ドS眼鏡がいきなりそこだけド乙女になるので違和感増し増し。未プレイCD踏破組なので、時間軸がどのくらい進んだのか不明。未亡人も板についた物の、相変わらずの枕営業で男の影がちらほら、苦手な人は注意です。後半はコメディ、タイトルコールあり、フリトなし。先手2枚が攻めJJ。次回からは受け方に回りますのでご注意を。

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}