ハッピークソライフ 2 のバックアップの現在との差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ハッピークソライフ 2 [#z907af4e]
-''原作・イラスト:'' [[はらだ]]
-''キャスト:''(葛谷) [[増田俊樹]]×[[中島ヨシキ]] (粕谷)/(粕谷京太郎) [[中島ヨシキ]]×[[増田俊樹]] (葛谷善行)/(矢島獅子(レオ) [[乃村健次]]×[[増田俊樹]] (葛谷)/ [[植木慎英]] (狛虎太郎(コマ)/ [[こおろぎさとみ]] (神)/ [[中村浩太郎]] (ヤジマ)/ [[阿澄佳奈]] (矢島牡丹)/ [[ゆきのさつき]] (桜)/ [[蓮池龍三]] (田上)/ [[上田麗奈]] (椿)/ [[金田朋子]] (匠)/ [[利根健太朗]] (匠(心の声)/ [[山崎真理恵]] (葛谷の祖母)/ [[朝霧友陽]] (中学時代の同級生)/ [[津田拓也]] (中学時代の同級生)/ [[浜添伸也]] (中学時代の同級生)
-''キャスト:''(葛谷) [[増田俊樹]]×[[中島ヨシキ]] (粕谷)/(粕谷京太郎) [[中島ヨシキ]]×[[増田俊樹]] (葛谷善行)/(矢島獅子(レオ) [[乃村健次]]×[[増田俊樹]] (葛谷)/ [[植木慎英]] (狛虎太郎(コマ)・中学時代の同級生)/ [[こおろぎさとみ]] (神)/ [[中村浩太郎]] (ヤジマ・ナレーション)/ [[阿澄佳奈]] (矢島牡丹)/ [[ゆきのさつき]] (桜)/ [[蓮池龍三]] (田上)/ [[上田麗奈]] (椿)/ [[金田朋子]] (匠)/ [[利根健太朗]] (匠(心の声)/ [[山崎真理恵]] (葛谷の祖母)/ [[朝霧友陽]] (中学時代の同級生)/ [[津田拓也]] (中学時代の同級生)/ [[浜添伸也]] (中学時代の同級生)
-''発売日:'' 2021年03月26日    4,950 円
-''収録時間:'' --分--秒+--分--秒 2枚組    トークあり
-''収録時間:'' 68分15秒+42分21秒 2枚組    トークあり
-''発売元:'' CROWN WORKS CRWS-0063 ラビットゲート Azure collection / 竹書房バンブーコミックスQpaコレクション刊
//-''脚本:'' [[小早川淳平]]
//-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''選曲:'' 鈴木潤一朗(スワラ・プロ) ''効果:'' 和田俊也(スワラ・プロ)
//-''スタジオ:'' デルファイサウンド ''録音調整:'' 鈴木裕幸 ''アシスタントエンジニア:'' 平圭介
//-''マスタリング:'' MSG(渋谷サウンドスタジオ) ''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-''脚本:'' [[小早川淳平]]
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''選曲:'' 鈴木潤一朗(スワラ・プロ) ''効果:'' 和田俊也(スワラ・プロ)
-''録音スタジオ:'' デルファイサウンド・キャビネット
-''録音調整:'' 鈴木裕幸(デルファイサウンド)・清本百合子(スタジオマウス) 
-''アシスタントエンジニア:'' 杉野美結(デルファイサウンド)・尹知彗(キャビネット)
-''編集スタジオ:'' デルファイサウンド ''録音調整:'' 鈴木裕幸
-''マスタリング:'' MSG(渋谷サウンドスタジオ) ''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-ブックレット: 描き下ろし漫画2頁
-ステラワース特典: ブロマイド / 公式通販予約限定特典: 原作者&出演者寄せ書きサイン色紙(抽選)
-''関連:''
--[[よるとあさの歌 Ec]]
--[[ハッピークソライフ]] 1
--[[ハッピークソライフ 2]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''    
&amazon(480197144X,image); 
--[[ハッピークソライフ 3]]
--[[ハッピークソライフ 東京篇]] 4
-''関連画像(Amazon.co.jp)''     [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B08TKHCB3F,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-DISC1
HKL07 敗北
HKL08 触手
HKL09 干し芋
HKL10 倒錯
HKL11 交錯
-DISC2
HKL12 シチュエーション
HKL番外・レオ編 [恋]
HKLおまけ 氷刻苦
キャストトーク
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2021/03/22~2021/03/28のCDアルバム週間ランキング(2021/04/05日付) 218位
**感想 [#g9389b0a]
-僻地に左遷された元エリート・粕谷と、金欠クソニート・葛谷。ド田舎で衝撃のファーストコンタクトを果たすも、挿しつ挿されつ、お互いの穴を埋め合う仲になっているふたり。夢と欲望いっぱいの触手育成記や、性癖をこじらせた新キャラも登場するコミックス2巻に、コミックス1巻収録の「ハッピークソライフ番外 レオ編[恋]」「氷刻苦」も加えて、ドラマCD第2弾来春リリース決定!
-リバ注意。拘束具チャリチャリ音あり。エロはあるけどBLの「L」は無し。レオのクソでかLOVEはあるけど、通じていないのでノーカン。ぼんやり流し聞きしてると、どっちが喋っているのか見失いそう。シチュ単語が豊富な人向け。情報量が多いCD。
- 1も聞いたけど、2もすごく面白かったです。漫画も1、2巻も持ってるので、すごく楽しかったです。フリートークも楽しかったし、何回も何回も聞き返したいし、ほんとに楽しかったです。 --  &new{2021-03-27 (土) 17:56:13};
- 主演2人もとてもよかったんですが、何より脇が豪華すぎてこの声優さんがこんなこと言っちゃうの?!って思うようなここでしか聞けないセリフがいっぱいです。特に、上田さんとこおろぎさんになんちゅー事言わせてるんだ!って思いました笑金田さんも触手役なんてこれまであったでしょうか。でも、この脇の皆さんが真剣に演じてくださったお陰でただのエロギャグで終わってないと思います。絡みシーンさえ気をつけたら深夜番組でアニメ化とかしたらいいんじゃないかってくらいの出来栄えです。いつものはらだ先生からは想像つかないくらい笑えて元気になります。コミックス3巻も今後出るので、ドラマCDも引き続きキャスト変更なしで続刊お願いします! --  &new{2021-03-27 (土) 23:14:34};
- 原作未読、前作既聴。前作では粕谷と葛谷の掛け合いで笑わせる感じだったが、今作はそれぞれのキャラの持ち味と台詞回しで笑わせてきた。特に中島さんの絵が浮かぶような演技はさすが。あと、乃村さんのレオがホラー映画のモンスターのようで秀逸。ストーリーは神だの触手だのとファンタジーというか不条理系になってきているので、これ以上そっち寄りになると個人的にはついていけそうにないかなと思った。番外編はレオに無理やりやられる葛谷がか弱く泣くので、可哀想で聴いていられなかった・・・もっとコメディっぽく演出して欲しい。 --  &new{2021-03-29 (月) 11:01:49};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#a9775ff3]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}