大正メビウスライン ドラマCD vol.1 ミサキ編 のバックアップの現在との差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*大正メビウスライン ドラマCD vol.1 ミサキ編 [#c9b91058]
-''原作:'' [[LoveDelivery]]    ''原画:'' [[敷田歳]] ドラマCD第一弾 神の棲む村
-''キャスト:'' (ミサキ) [[オイリーはな]]×[[鯱矛太郎]] (柊京一郎)/ [[ガン・ジョー]] (壮介(父)、秋比古)/ [[歌織]] (妙子(母)/ [[さくら穂花]] (櫻子)/ [[神田川桜]] (弧梅)
-''発売日:'' 2013年04月26日    3,150 円
-''収録時間:'' --分--秒    トークなし
-''発売元:'' LOVEDELIVERY  / Holicworks株式会社 JAN:4571206763090
-''シナリオ:'' [[中条ローザ]]
// ''音楽:'' 六弦アリス  ''企画原案/ディレクター:'' 御雄幸路
-''収録時間:'' 58分22秒    トークなし
-''発売元:'' LOVEDELIVERY TMCD-002 / Holicworks株式会社 JAN:4571206763090
-''シナリオ:'' [[中条ローザ]] ''音楽:'' 六弦アリス  ''企画原案/ディレクター:'' 御雄幸路
-''演出:'' [[白川隼]]
-''連動特典:'' ステラワース: オリジナルドラマCD(出演:千家伊織、柊京一郎(ドラマCD20分程度予定)/ コミコミ: 各攻略キャラ×京一郎のSS四編SS小冊子 / 各巻購入特典: シーガル: SSペーパー『神のたくらみ』+ブロマイド
-''関連:'' [[BLゲームドラマCD]]
--[[大正メビウスライン 初回特典]]
--[[大正メビウスライン 帝國祝詞大全]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.1 ミサキ編]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.2 千家編]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.3 時雨編]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.4 館林編]]
--[[東京メビウスライン]]
--[[東京メビウス綺譚]]
--[[大正メビウスライン 帝都備忘録 ドラマCD vol.1 ミサキ編]]
--[[大正メビウスライン 帝都備忘録 ドラマCD vol.2 時雨編]]
--[[大正メビウスライン 帝都備忘録 ドラマCD vol.3 館林編]]
--[[大正メビウスライン 帝都備忘録 ドラマCD vol.4 千家編]]
--[[大正メビウスライン 関連>検索:大正メビウスライン]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[BLゲームドラマCD]]
&amazon(B00C0LVLZA,image); [[&ref(http://lovedelivery.biz/mebiusline/images/download/bn180_02.jpg,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://lovedelivery.biz/mebiusline/]] 
#region(TRACK LIST)
◆Track◆
【1】ふるさとの村へ
【2】この世でもなくあの世でもない
【3】病める少女
【4】それぞれの不安
【5】ふたたびの黄泉
【6】黄泉比良坂へ
【7】激流
【8】甦った神
【9】神の愛し子
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-一年ぶりの帰省。顔を見せるのが久しぶりになってしまい両親に怒られる……と戦々恐々の京一郎。しかしそんな折、妹の櫻子が原因不明の病気で段々と元気を失っていき……。「私が黄泉へ下って、櫻子を救い出します。どうかそのこと、私にお命じください」
-大正の恋物語再び!12年12月に発売した大正浪漫剣戟AVG 『大正メビウスライン』、待望のドラマCDが4ヵ月連続リリース決定!各キャラクターと京一郎のドラマを60分いっぱいお届けします。ドラマCD vol.1 ミサキ編
- ゲーム派生のドラマCDって、本編未プレイだと、話や設定が見えないとか、不満が多々あるけど、この作品は、何気に詳しい描写で分かり易かった。ミサキ役の方は、表名の作品も含めて、メインは久々だったから楽しみにしてたけど、相変わらず腰に来る程の甘い低音美声。受けの方は、どのシーンでも上手かったけど、やはり絡みは圧巻で、抜群な演技力だった。かなり尺が長くて、台詞多めにも関わらず、Hシーンは最後まで熱く萌えさせてもらった。 --  &new{2013-04-30 (火) 04:13:32};
- プレイ済です。ストーリーはグランドEND(真相√とも言う)の後日談。本編が元々ストーリー重視の作品だったので、そっちを求めている方にはいいかも。個人的にはメインカプよりもサブにあたる主人公の家族(特に母上)が重要な役割を果たしており、今回のストーリーに深みを持たせてくれていると思います。今後もこのシリーズのドラマCDが出る予定なのですが、主人公役の鯱氏の√によって全く異なる演技に注目したいです。これは公式サイトでの試聴を聞いた方にはわかるはず!ミサキ√と今度出る千家√で全く鯱氏の声色違うんですよー!ホントに同じキャラ?って位違うんです…!次回作に期待できるシリーズですv --  &new{2013-05-04 (土) 22:48:22};
- ゲーム未プレイで本編を知らなくとも、ストーリー展開、脚本、声優陣の演技力で、素晴らしい作品になっていると思う。特にBL系のCDには、大概不要と言われる女性キャラも、無くてはならない面白い存在であったし、肝心要のHシーンは1回切りで、後半のトラックのみだったにも関わらず、約8分間に及ぶ長さの中に、攻受・双方の名演技に、終始引き込まれてしまった。凛々しくて甘い低音のミサキ、好青年で可愛らしい喘ぎの京一郎、声質も抜群に良いカプ。ゲーム本編は、特に脚本が評判になっていたので、このCDを聴いて納得した。オイリーさんの声には、表名の作品でも腰を砕かせてもらってるけど、この作品は最強。年齢を感じさせない美声で、久しぶりにメインで聴けて良かった。 --  &new{2013-05-09 (木) 04:52:23};
- ゲーム未プレイ。オイリーさん目当てで聴きました。ストーリーはよくある神霊妖怪退治もので目新しさはなく、脇の声優も演技が下手なので苦痛でした。やっと絡みになったら期待していた程ではなくて残念。でも久々にオイリーさんを聴けたのは良かった。 --  &new{2013-05-13 (月) 02:41:03};
- 上記の「脇役の声優の演技が下手」の意見、意味が分からない。10回以上聴いているけど、特に、普通にキャラに合った演技で問題はなかったし、脇役に主役以上の演技を求めるのも変な話。主役の方が上手すぎるから、劣る様に聴こえただけなのでは?。演技力で言えば、むしろミサキ役の方が、時折、棒演技だった。その、オイリー氏の作品、表名表記も含め、ほぼ、全作所持している大ファンの私が感じるくらいだから。しかし、50代半ばの方が発するとは思えない、魅力的な低音美声のおかげで、一切、気に入らない。 --  &new{2013-05-16 (木) 12:39:44};
- ゲームも未プレイで、完全にオイリー氏目当ての声優買いなのに、何十回もリピする程、ハマったのは、勿論、オイリー氏の低音美声と、この作品を聴くまで、存在すら知らなかった主役の方の演技力と、脚本の素晴らしさです。気合いの入った演技も、何気ない平凡な演技も、そして何と言ってもBLシーンは圧巻。上手い上に、可愛すぎるにも程がある☆。脚本も、未プレイでも理解出来る分かりやすさ。ゲームが出来ない己の環境が、本当に恨めしいです。 --  &new{2013-05-24 (金) 03:49:39};
- ゲーム未プレイ組。にも関わらず、脚本やセリフが上手く補っているので迷子になることもなく、この作品の世界観にひきこまれました。京一郎の普段の清潔感ある青年らしさ&絡みでの可愛さの絶妙なバランス加減と、ミサキの包容力ある大人な美声のCPがイイ!いつも側にいるけど抱擁すらままならないという二人の設定も切なくて、盛大に萌えさせていただきました。 --  &new{2018-12-24 (月) 10:37:52};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#lc1eb62c]
{"error":400,"message":"over quota"}