百と卍 二 のバックアップの現在との差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*百と卍 二 [#pc540c4a]
-''原作・イラスト:'' [[紗久楽さわ]]
-''キャスト:'' (万次(卍) [[新垣樽助]]×[[斉藤壮馬]] (百樹)/ [[浜田賢二]] (千)/ [[間宮康弘]] (祝)/ [[川野剛稔]] (綱)/ [[祐仙勇]] (貞九郎)/ [[米内佑希]] (金太郎)/ [[太田哲治]] (季吉)/ [[宮沢きよこ]] (お四三婆)/ [[大原崇]] (四方吉)/ [[四宮豪]] (若センセイ)/ [[相川奈都姫]] (お四七)/ [[高津はる菜]] (綱の女房)/ [[最上嗣生]] (卍の父)/ [[弘松芹香]] (女将)/ [[福西勝也]] (幇間)
-''発売日:'' 2019年03月29日    5,184 円
-''収録時間:'' 59分36秒+78分40秒 (2枚組)    トークなし
-''アニメイト特典:'' おしゃべりCD (斉藤&新垣) --分--秒
-''アニメイト特典:'' おしゃべりCD (斉藤&新垣) 14分14秒
-''発売元:'' ムービック movin'on MOBL-1035 BLCDコレクション / 祥伝社オンブルーコミックス刊
-''脚本:'' [[沙藤いつき]] ''篠笛:'' 望月太八
-''音響演出:'' [[蜂谷幸]] ''音響調整:'' 鈴木裕幸 ''選曲:'' 鈴木潤一朗
-''効果:'' 和田俊也 ''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-''関連:''
--[[百と卍]] 一
--[[百と卍 2巻 限定版CD付]]
--[[百と卍 二]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''  
&amazon(B07LCRT88Q,image); [[&ref(https://www.shodensha.co.jp/momotomanji/common/images/con_06_01.jpg,nolink,130x185,公式サイトへ);>https://www.shodensha.co.jp/momotomanji/]]
--[[百と卍 3巻 限定版CD付]]
--[[百と卍 三]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''   [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B07LCRT88Q,image); [[&ref(https://www.shodensha.co.jp/momotomanji/common/images/con_06_01.jpg,nolink,130x185,公式サイトへ);>https://www.shodensha.co.jp/momotomanji/]] 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-DISC1
1. 炬燵
2. 姫始め
3. 花見でいっぱい
4. 百的 お江戸自由研究 正月の巻
-DISC2
1. 昨日は今日の物語
2. 時に雷、君は嵐
3. 陰ゝ滅ゝ
4. 日ゝ燦ゝ
5. 卍的 お江戸自由研究 花見の巻
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2019/03/25~2019/03/31のCDアルバム週間ランキング(2019/04/08日付) 193位
**感想 [#a8320b8f]
-陰間(かげま)あがりの百樹(ももき)と、元火消しの卍(まんじ)。義兄弟の契りをかわし、恋人として暮らすふたりの季節は春へと移ろう――。百樹は卍の愛情をいっしんに受け愛おしい日々を送るかたわら、ときおり見せる卍の辛そうな表情に胸がつまるような思いを感じていた。そんなある日、ふたりの前に卍の過去を知るという男・千(せん)が現れる。火消し時代、卍の相棒だったという千は、かつて卍と身体の関係があったことをほのめかし…。江戸時代BLの金字塔作、圧巻の第二巻!元火消しの伊達男攻め、恋と劣情の過去をドラマCD二枚組でお届けします。
- 原作通りの流れ展開。どのキャストさんも素晴らしかったです。百の可愛くて強い感じや泣きの演技など、壮馬くんは相変わらず完璧でした。万次と千のシーンはドキドキとゾクゾクと刹那さが止まりませんでした。浜田さん、本当に素晴らしかった!! --  &new{2019-04-01 (月) 22:10:22};
- 間宮康弘さんの祝さんがかっこよくてかっこよくて!!!!!あれは惚れますわ!!!!斉藤相馬さんの百樹も新垣樽助さんの万次兄ぃも相変わらず完璧です。泣いたところ、胸がぎゅっとなったあーーーーーー……!!!浜田賢二さんの千、すごく深みのあるいい千でした。本当に、何度も聴くと、その都度違う景色が見えてくるCDでした。 --  &new{2019-04-26 (金) 14:22:02};
- 卍の過去の話、正直聴いててしんどかった…。でも卍百のイチャラブが前作よりも色んな意味でパワーアップして大満足!特に出会い茶屋での濡れ場がすっっごくエロくてびっくりした…… --  &new{2019-05-01 (水) 21:29:35};
- 原作未読、前作既聴。前作はひたすら百がキュートで可愛い、という感想しかなかったのですが、今作では成長してしっかりものの青年になったように感じました。そのためか、卍との精神的な繋がりを強く感じるストーリーでした。個人的には自由研究は要らないかな・・・。絡みの斉藤さんの演技は相変わらず色っぽくて、ジャケ絵のぽっちゃり気味の百とのギャップが・・・。(笑) --  &new{2019-06-25 (火) 21:28:11};
- [[浜田賢二]]×[[新垣樽助]]で濡れ場2回あり。新垣さんも百相手の時とは違い、雄の声で、殺気立った色気。Disc1は卍百で炬燵えっち、卵白垂らしの姫はじめなど濡れ場盛りだくさん。火消し達の木遣りも聴ける卍の火消しの過去はDisc2。出だしの卍の子どもの時代は新垣さんの青年声。千の登場で一気に雰囲気が変わる。鋭くて雄々しくてまさしく千という声。絵だと唇のうえに黒子があるが、浜田さんの声まさにそれ。攻めの卍が昔、手に入らない叔父の代わりに千に抱かれていた設定は人によって萎え要素か。卍の色っぽさが形成された話なので好き。しあわせを求め「いき」が吸えなくてもがいていたのを百に救われたんだなあと実感。BLで久々に聴く太田さんの変な色気のある季吉とてもよい。 --  &new{2019-09-23 (月) 12:17:42};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#x6939723]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}