DRは龍に乗る のバックアップの現在との差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*DRは龍に乗る [#h38adffa]
-''原作:'' [[樹生かなめ]]/''イラスト:''[[硝音あや]]
-''キャスト:'' (橘高清和)[[鳥海浩輔]]×[[鈴村健一]](氷川諒一) / [[堀内賢雄]](橘高正沼迷/ [[福山潤]](宮城翔) / [[近藤孝行]](松本力也) / [[甲斐田ゆき]](柳沢京子) / [[長嶝高士]](氷川正晴) / [[高田べん]](藤堂和真) / [[保村真]](多田) / [[小原雅一]](中年の社長) / [[川崎恵理子]](清和(少年)/レイナ) / [[尾又淑恵]](園子)
-''発売日:'' 2003年9月25日 3,000円
-''収録時間:'' --分--秒 トークあり
-''発売元:'' サイバーフェイズCPCDー1021
-''脚本:''[[中山瑞季]]/キャスティング[[脇山孝之]]スタジオごんぐ
-''演出:''[[高橋美和]]/プロデューサー[[尾上梗]]/[[梅崎千香恵]]
-''関連''
-''原作:'' [[樹生かなめ]]    ''イラスト:'' [[硝音あや]]
-''キャスト:'' (橘高清和) [[鳥海浩輔]]×[[鈴村健一]] (氷川諒一)/ [[堀内賢雄]] (橘高正宗)/ [[福山潤]] (宮城翔)/ [[近藤孝行]] (松本力也)/ [[甲斐田ゆき]] (柳沢京子)/ [[長嶝高士]] (氷川正晴)/ [[高田べん]] (藤堂和真)/ [[保村真]] (多田)/ [[小原雅一]] (中年の社長)/ [[川崎恵理子]] (少年時代の清和/レイナ)/ [[尾又淑恵]] (園子)
-''発売日:'' 2003年09月25日    3,000 円
-''収録時間:'' 77分06秒    トークあり
-''発売元:'' サイバーフェイズ CPCD-1021 / 二見書房シャレード文庫
-''脚本:'' [[中山瑞季]] ''キャスティング:'' [[脇山孝之]] ''プロデューサー:'' [[尾上梗]] / [[梅崎千香恵]]
-''演出:'' [[高橋美和]](studio PALM) ''音楽:'' 野原幸 ''効果:'' 音美夢 ''録音:'' 滝沢おさむ
-''録音スタジオ:'' プロセンスタジオ / スタジオごんぐ ''編集:'' studio PALM
-''関連:''
--[[だまし討ちだぜ、DR]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B007GHW2A6,image); 
**感想 [#yb5f75bd]
-[[近藤孝行]]さんBL初出演かな?絡みは無し・・
-[[近藤孝行]]さんBL初出演・絡みは無し・・
-十数年ぶりに氷川(鈴村)の前に現れた清和(鳥海)。可愛がっていた少年時代の面影。だが“真鍋の昇龍”背に鮮やかな昇り龍を背負った彼はそう呼ばれ、冷たく鋭い瞳で屈強な男たちを従えていた――!!
-明和病院「だぜDR」シリーズの、スピンオフ第一弾。
-フリト司会福山さん、鈴村さんと鳥海さんは初対決、お初の近藤さん、別録堀内さん甲斐田さんで4分半。
-眞鍋組組長代行(攻・19歳)の女房は、美人だけど性別♂の内科医(受・29歳)。タイトルの「龍」は清和の背中の刺青と清和自身を指し、「乗る」は… ラブラブ新婚・愛の日々を綴った、別の意味でファンタジーと言えなくもない作品です。
- 鳥海さんが極道設定で珍しい、福山さんも鳥海さんの舎弟という設定で極道なので低音でした、ファンならおすすめ。続きがあるのか、余波を残したまま終わっているのが気になるところ(原作未読)鳥海さん19才のキャラで鈴村さん29才設定なので、それが合ってないかなという印象。 --  &new{2008-03-27 (木) 02:14:27};
- 最初から最後まで鈴村さんが鳥海さんの昔を懐かしがって、過保護なまでにお世話をするという内容だった感じでした。脚本はもうちょっとうまいことならなかったのかなー・・・と、個人的には少し残念です。しかしバカ正直に分からないことを直球で聞いたり、違法を許さないという氷川@鈴村さんの徹底したキャラが気に入りました(笑)福山さんは低めですがかわいいキャラでした。 --  &new{2008-08-31 (日) 05:06:47};
- 鳥海さん目当てで聴きましたが、個人的には大満足です。攻めですが鳥海さんが可愛いw年下攻めも好きですし、個人的には大満足。脇役の福山さんも良かったです。 --  &new{2009-04-30 (木) 20:33:10};
- 原作既読。受けの天然ぶりは原作通り再現されている。さて、これからという時に「昔オムツをしてあげた」話をされたり、朝起きてすぐの股間をしげしげと観察されて成長の程を感心されたりする攻めの困惑ぶりがよく伝わる。 --  &new{2009-06-23 (火) 00:13:46};
- 氷川に頭のあがらない清和くん@鳥海さんが可愛らしい。おむつと鈴村さんの清和くん清和くんがやけに印象に残りましたw何回清和くんって言ったんだw --  &new{2010-04-01 (木) 14:14:35};
- 原作ファンでキャストがイメージと違ったけど聞いたら予想以上に良かった。鈴村さんの先生は原作より可愛くなりすぎかなとも思うが天然姐さんぶりは良かったと思う。 --  &new{2010-04-21 (水) 18:37:12};
- 本編よりもフリトの方が印象強すぎてww京子さんの演技がめちゃくちゃうめぇと思ったら甲斐田さんだったwwなにからなにまで豪華ww --  &new{2011-04-25 (月) 00:03:10};
- キャスト豪華で満足 --  &new{2011-05-08 (日) 22:33:26};
- こちらでの高評価を下げてしまうようで申し訳ないのですが…氷川のあまりの天然っぷりとバカップルの会話と展開のバカバカしさにイライラして楽しめませんでした。BLドリームだから・コメディだから・天然キャラだからだと言ってしまえばそれまでですが…。いっその事、もっと突き抜けたギャグものだったらまだ良かったかもしれません。 --  &new{2011-05-09 (月) 12:44:24};
- 原作未読。↑上の方と同意見。このての作品に多くは望まない、氷川は天然天然天然…と自分に言い聞かせても氷川のキャラにイライラして何度も諦めそうに。。。  キャストが豪華なだけに私には残念に感じました…。      --  &new{2013-08-19 (月) 12:23:26};
- 原作既読。原作はすでに22巻出ているのに、CD化にならないのが残念でなりません。せめてこの続きが数本出てくれるとありがたいです。原作では清和くんはもち鳥海さんの雰囲気でしたが、原作の氷川は白百合っぽいですから鈴村さんよりあう方がいたかも知れません。。今となっては、このキャスティングで良かったのか・・・氷川、リキ、ショウは原作のイメージとまったく違うことに。。。それで続編が出なかったのか・・・ --  &new{2014-03-07 (金) 08:28:37};
- 原作既読。↑の方と同意見。旧原作での作品のせいか現在の原作のイメージとは結びつかず、氷川・リキ・ショウ・藤堂もイメージが違いました。だから続編が出ないのかなぁ。清和、橘高はこのキャスティングでOKなのでそれ以外キャスト総入れ替えでCD化してほしい。 --  &new{2015-10-26 (月) 14:30:32};
- 原作未読。氷川のセリフも思考も医者とは思えないレベルで残念な印象。豪華なキャスト陣と福山さんの珍しい低音だけはオススメ。 --  &new{2018-04-24 (火) 20:46:59};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}