ミスター・フィクション のバックアップの現在との差分(No.6)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ミスター・フィクション [#kd3e1042]
-''原作・イラスト:'' [[碧本さり]]
-''キャスト:'' (雨宮哲) [[八代拓]]×[[田丸篤志]] (梶幸彦)/(佐伯圭吾) [[白井悠介]]×[[八代拓]] (雨宮哲)/ [[多田啓太]] (山本一也)/ [[伊達忠智]] (西村)/ [[綾瀬有]] (梶の元妻)/ [[阿部里果]] (看護師)
-''発売日:'' 2017年10月25日    3,240 円
-''収録時間:'' 78分20秒    トークなし
-''マリン特典:'' キャストトークCD (田丸・八代・白井)
-''マリン特典:'' キャストトークCD (田丸・八代・白井) 19分54秒
-''発売元:'' マリン・エンタテインメント MMCC-3217 ルボー・サウンドコレクション / 竹書房バンブーコミックスQpaコレクション
-''脚本:'' [[椎名理生]]
-''音響監督:'' [[本山哲]] ''録音調整:'' 服部稜 ''音楽:'' 川中ゆかり ''音響効果:'' 鷲尾健太郎
-''音響制作:'' addelement ''スタジオ:'' スリーエススタジオ
-''アニメイト限定版特典:'' 描き下ろしマンガブックレット ANI-1461 3,564 円
-ステラワース特典: ジャケットイラスト柄ブロマイド
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
-''関連:''
--[[ミスター・フィクション]] 1
--[[ダブル・スタンダード]] 2
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B073RLFH9K,image); [[&ref(http://www.marine-e.net/sp/fiction/common/img/bnr_mf_02.jpg,nolink,235x60,公式サイトへ);>http://www.marine-e.net/sp/fiction/]] 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. scene01
2. scene02
3. scene03
4. scene04
5. scene05
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2017/10/23~2017/10/29のCDアルバム週間ランキング(2017/11/06日付) 279位
**感想 [#o4792e60]
-「俺が怪我しても、ちゃちゃっと治せるすげー医者になってくれよ! 」サッカー選手である親友・梶との約束を守り整形外科医になった雨宮。けれど久々に会った梶は、怪我の影響で選手生命が終わってしまう虚無感に苛まれていた。二人で飲んだ帰り道、梶は階段から落ちて高校卒業後の記憶を失ってしまう。ずっと梶に想いを寄せていた雨宮は、この状態を利用して「俺の恋人はお前だ」と嘘をついてしまい――!?片想いを拗らせた不器用なドクター×崖っぷちサッカー選手の嘘から始まる、恋。
- 原作未読でしたが、問題なく楽しめましたが、なんだか物足りない感はありました。 --  &new{2017-10-29 (日) 14:18:22};
- この作品に限らず、やっぱりベテラン声優さんがいないと --  &new{2017-11-11 (土) 06:52:34};
- 悪くはないです。でも、何だか物足りない、ウーン。お互いへの掛け合い演技というより、壁打ち気味なのがもったいない気がします。 --  &new{2017-11-30 (木) 21:12:16};
- 原作未読。嫌いじゃない。が、最後の受の理屈はイマイチ理解しかねる。サッカー選手の設定は必要だろうか? --  &new{2017-12-03 (日) 19:11:25};
- こういう種類の三角関係が苦手な為、途中まである白井×八代に吐き気を催して辛かったんですが、問題が解決してからのアフターストーリー的な平和な部分が長かったので何とか良い作品だったな、と聴き終える事が出来ました。ストーリーとは関係ないですが、八代さんの声が古/川さんととても似ている為、途中何度も、あっこれ八代さんだったと、間違えて聴いてしまってました。 --  &new{2017-12-03 (日) 23:14:12};
- 原作既読。原作好きだったので聴いたのですが、梶の声が学生さんみたいで…。記憶喪失騙って高校生卒業時に戻ってる風を装っている事を鑑みても、(引退同然の状態とはいえ)日本代表にまで上り詰めた30過ぎのアスリートの片鱗も感じられなくて。梶だけではなくメインどころの役者さんの演技が何か盛り上がらない感じで。作品が面白かっただけに、残念な一枚になったかな~と思いました。 --  &new{2018-03-22 (木) 16:13:17};
- 原作未読。設定にも凝って色々詰め込んでるし、絡みも多いのですが、なぜか薄味で記憶に残らないCD。唯一、桜のエピソードはノスタルジック&綺麗で良かった。他作品ではあまり感じたことはなかったが、田丸さんの声が美声に聴こえた作品。 --  &new{2018-06-14 (木) 07:51:22};
- 原作既読。三角関係、攻めが受に回るのアリなので楽しんで聴いた。八代さんの受けも攻めも聴けて、田丸さんの、佐伯に雨宮を取られそうでいらだつ演技もよかった。原作は目つきや表情で見せるところがあるので、未読だと伝わりづらい部分がある。コミックラストのおまけいくつかは未収録だったがまとまってた。 --  &new{2019-09-28 (土) 21:43:03};
- 原作未読です。設定が斬新で期待が大きかったんですけど、オチが残念すぎて非常に悲しいです。ですが私は田丸氏の受け声目的なので、濡れ場はそんなに問題なかったです。田丸氏の受け声しか聞けないので、八代さんと白井さんのイチャイチャは申し訳ないですが飛ばして聞いていますが、田丸氏も含めてお三方とも演技はとても素晴らしいだけに最後だけ、ほんとどうにかならなかったのかと悲しく思います。3年間定期的に聞いていますが、確かに内容そんなにハッキリと覚えていません。 --  &new{2023-11-02 (木) 05:06:06};
- 原作未読。三角関係?みたいな感じでしょうか?漫画を読まないとよく分からないかと思いますが、濡場シーンは良かったです。八代さん目的で聞かせてもらいましたが、ここが初受けなんですね。それでも色気があって良かったです。攻めと受けの両刀が聞けるのは至福でした。 --  &new{2023-11-10 (金) 22:13:41};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#vf4a2b29]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}