罪シリーズ1 罪な約束2 のバックアップの現在との差分(No.65)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*罪シリーズ1 罪な約束 時間軸2 [#u041601a]
-''原作:'' [[愁堂れな]]    ''イラスト:'' [[陸裕千景子]]  Mihatenu yume2
-''キャスト:'' (高梨良平) [[置鮎龍太郎]]×[[野島健児]] (田宮吾郎)/ [[遊佐浩二]] (富岡雅)/ [[千葉進歩]] (南野浩一)/ [[諏訪部順一]] (本宮秀紀)/ [[花輪英司]] (杉本)/ [[石井隆夫]] (反町)/ [[間島淳司]] (荻村)/ [[児玉さとみ]] (南野奈津子)/ [[古田信幸]] (金岡係長・暴力団員)
-''発売日:'' 2004年08月15日    2,800 円
-''収録時間:'' 76分28秒    トークあり  ''通販特典:'' ミニドラマ8cmCD
-''発売元:'' リーフ出版 LCD-31 / 雄飛 I novels
-''脚本:'' [[中野睦]] ''キャスティング:'' [[西田絵里]] ''制作:'' インターコミュニケーションズ
-''演出・プロデュース:'' [[阿部信行]] ''音楽:'' 佐藤啓 ''効果:'' 斉藤みどり ''録音・編集スタジオ:'' ディオス
-''ブックレット:'' 書き下ろしSS「our boom」
-''関連:''
--[[罪シリーズ2 罪なくちづけ1]]
--[[罪シリーズ3 罪な悪戯3]]
--[[罪シリーズ4 罪な宿命4]]
--[[罪シリーズ5 罪な復讐]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4344820797,image);
**感想 [#p631a0c3]
-ごく普通のサラリーマンだった田宮吾郎は、社員旅行先の温泉で殺人事件の『第一発見者』になってしまう。ところがこの被害者は、実は別件で指名手配中の犯人だった。ほんの少しのすれ違いが生んだ悲劇の結末は……?刑事×リーマンの人気シリーズ・第2弾!!
-アイノベルズ(雄飛発行)作品『初』のドラマCD化
-フリト司会千葉さん置鮎さん野島さん遊佐さん諏訪部さんで「関西弁」「殺人大好き」「いつもそう云う手口」「録りたてホやホや」12分半強。特典ミニドラマ7分強。NG集風脚本のコメディ。
-フリートークで、千葉さんがイッパイイッパイながらも、諏訪部さんを「なんて情感のある演技」と大絶賛
-関西弁エリート警視 商社マン 諏訪部順一×千葉進歩(??) 最後の諏訪部のシーンにホロリとさせられた 
-初ドラマCDだったのか……の割に主役CPはエロ担当でストーリー担当はもっぱらゲスト陣だった。置鮎の刑事役が格好よかった。エロはなかなか激しかった野島さんのあえぎ萌え~。野島さんの温泉のつかりっぷりがすばらしく、温泉に行きたくなることうけあい。
- うーん、非常に惜しい作品。諏訪部さんと千葉さんにかなり泣かされるのですが、もう少しミステリとしての完成度さえ高ければ、主役2人の感動ぶち壊しなHとかはぶけたんだろうなーとか思うと口惜しい。あああ惜しい! --  &new{2008-03-24 (月) 00:22:47};
- 泣ける泣けるとは聞いていたけど、本当に泣けた。最後の諏訪部さんのモノローグはほんと切なくて…。相手役の千葉さんの泣き演技も良かった。主役CPのエロシーンが唐突に感じてしまうのが残念といえば残念かな。 --  &new{2008-03-30 (日) 21:50:46};
- このシリーズが好きなので贔屓目ですが、置鮎×野島の相性もいいと思いますし、BLCDで主役CPの絡みを省くのは違うんじゃないかと思うのでアレはアレでいいじゃないのでしょうか。 --  &new{2008-03-31 (月) 10:21:55};
- ここ半年で一番泣けた。のがBLCDてorz 切なくて悲しいお話でした。 --  &new{2008-04-22 (火) 09:38:44};
- 「BLで泣くとかありえねー」な自分が最終トラックで号泣。何不自由なく生きてそうなw諏訪部さんの声だからこそ、あの一途なモノローグにぐっと来た。「自分が殺した人間が、実は1番自分を思っていた」というのは某探偵アニメでもよくある結末だが、それをここまで盛り上げたのは本当に「諏訪部さんgj!」としかいいようがない。南野のばかばかばか!と言いたくなる事うけあいです。 --  &new{2008-06-17 (火) 07:42:54};
- 主役2人のHシーンに関しては、諏訪部・千葉組との対比のために「あるべき」だと自分は思いました。幸せと不幸せ、すれ違った想いと通い合った想い…全く逆の2組が同じ世界に存在する事によって、ある種のリアリティがうまれているのでは? バランス的にも悪くないですし、遊佐さんの富岡含め、主役以外の脇キャラがうまく絡み合ってまとまった1枚です。 --  &new{2008-06-17 (火) 07:51:37};
- 主人公たちのHが唐突だと感じなかったのは、先に『罪なくちづけ』を聞いてたからかも知れません。あちらで主役2人のキャラをしっかりつかんでおいて、こちらは軽いスピンオフのような感じで聞くのがいいのかな。 --  &new{2008-06-17 (火) 11:08:08};
- 諏訪部さんの演技が秀逸すぎる。。。号泣;; --  &new{2008-06-24 (火) 04:02:22};
- 私も主人公たちのHは唐突だと思いませんでした。時間軸どおり「罪なくちづけ」から聞いたからだと思います。なのでできれば原作の順番どおり「罪なくちづけ」から聞いた方がいいと思います。 --  &new{2008-11-01 (土) 21:32:18};
- CDの順番で1→2と聴きましたが、良作。キャスト全員、適材適所な感じで素晴らしい演技。BGMなどの演出を含め、さすが阿部サマ作品だなと。 --  &new{2008-11-10 (月) 13:08:06};
- CD順で聴きました。自分も主役カプの絡みは唐突とは思いませんでした。それよりも違和感を感じたのは、キャストの順番です。それこそ、原作順で聴けば違和感なかったかもしれません。大事な部分で腑に落ちないところがちょっとあったのが残念ですが、それでも、諏訪部さんと千葉さんの演技、切ない物語に引き込まれ、泣いてしまいました。 --  &new{2008-11-21 (金) 03:49:14};
- 確かに皆様がいわれているとおり、時間軸通りに聴いていれば違和感なかったのかもしれません。CD順1→2で聴いたせいか、諏訪部×千葉が秀逸過ぎたタメか、メインの2人が浮いているように思った・・・。 --  &new{2009-06-06 (土) 07:20:04};
- フリトで語られている様に、まさにBL版火サスで新鮮な感じでした。殺人事件の犯人は割と早めに分かって、謎解きよりも被害者の想いの方が重点的に描かれています。犯人は、はっきりとした動機からというよりは些細なきっかけが発端となってズルズルと人生を転落して、結果犯人にとって最も大切な人を殺さなければならなくなったとゆうのがとてもやりきれない感じです。そして被害者の犯人に対する想いがまたそれ以上に悲しかったです。一方主人公カップルはとても仲が良くて、喧嘩したり受けが迫られたりしますが聴いていてホッとできるラブラブっぷりでした。インパクトでは犯人と被害者側の方が大きいですが、対象的な二つのカップルが出てくることでより犯人と被害者サイドの悲しさが強調された気がします。諏訪部さんのモノローグが耳にジーンと残りました。あと置鮎さんの関西弁はとても良かったです。 --  &new{2009-07-13 (月) 09:32:58};
- 諏訪部さんに泣かされました。。。 --  &new{2009-10-30 (金) 22:58:17};
- 諏訪部さんの情感たっぷりのモノローグ。。。泣けます。上手い。上手すぎる。モノローグの帝王と言いたい。。。 --  &new{2009-12-25 (金) 15:30:14};
- 原作未読。まさに某曜日サスペンス劇場風味のBLドラマなので、このシリーズはそういう作りだと思えば、主役カップルと事件カップルが存在するのも違和感無く納得です。でも、もう少し本宮と南野の過去や背景を描いて欲しかったです。お互いに大切な人だったというのは判るのですが、何故本宮がそれほどまでに南野を守ろうとしたのか、その根拠となる感情などをもっと描いてくれれば、ドラマ性が高くなったと思うのですが…。この尺だと仕方ないのでしょうが、ちょっと残念です。それでも、諏訪部さんのモノローグが素晴らしいので、満足度は高い作品でした。 --  &new{2010-01-17 (日) 23:19:44};
- 泣けるBLCDとの呼び声高いこの作品、もっと早くに買えばよかったと後悔しました。シリーズ全部を聴いた中で、この『罪な約束』が一番素晴らしい出来だと思います。(勿論、他も良作ですが、これは群を抜く出来!)内容については皆さん十二分に語られているのであえて蛇足のようなことはしませんが、主役CPと本宮、南野の関係性について一言だけ。。。主役の二人に(結構はげしいw)濡れ場があるのに、本宮と南野は(たぶん)プラトニックな関係でしかないところがせつなさを助長しているのだと思います。本宮にとって幸福であった時代の象徴として南野が存在するのだとすれば、唯一の心の拠り所としての南野を守ろうとして命まで投げだそうとするのは自然な感情だと思います。正しくは、過去に二人がどんな関係だったのかを明らかにしていない方が想像の余地が残されていて良いのではないかと個人的には思います。主役と脇役でこんなにも愛情の表し方が違うのだと、一枚のCDで二度楽しめる秀作です。 --  &new{2010-01-18 (月) 19:05:52};
- 特典ミニドラマは主役二人を富岡(遊佐さん)がかき回しまくるコメディ。とても楽しい。 --  &new{2010-01-30 (土) 17:00:16};
- 富岡さんが暑苦しく、世界観をぶちこわしてくれました。 --  &new{2010-02-05 (金) 01:42:38};
- ラストトラックの威力が凄い。諏訪部さんのやわらかな声で語られるモノローグに美しいBGMが相乗効果を発揮して涙腺完全崩壊だった。 --  &new{2010-05-04 (火) 12:25:02};
- フリトの諏訪部さん、言葉につまってるのは泣き芝居の余韻?千葉さんが大絶賛してますね。 --  &new{2010-05-29 (土) 20:17:53};
- 全体的に出てくる役者さんたちの関西弁が遊佐さんの某アニメの関西弁キャラの独特なイントネーションを思い出させましたww --  &new{2010-06-07 (月) 00:34:34};
- こういうCDがあるんだなーっと思いました。切ないお話でした。 --  &new{2010-08-16 (月) 19:44:48};
- 脇役の本宮と南野が主役を食っている印象を受けました。この二人に関してはキスも、ましてやエロもないけれど激しく萌えました。切な過ぎて聴き終わった後、しばし放心。 --  &new{2010-08-24 (火) 20:49:18};
- 本宮が主役。メインCPのエッチはいらなかった。 --  &new{2010-09-10 (金) 22:38:41};
- キャスト目的でこの後の話を聴きたいがためにこのCDから聴いた。この原作者のCDはいつも微妙に外している(惜しいと言えば惜しい)という印象なのだが、今作にはちょっと心動かされた。しかしシリアス調としては弱いし、泣けるかと問われれば個人差もあるがやや疑問。主人公たちの捜査が構成の軸なので、自身はあくまでサスペンスに徹している作として捉えた。NG集風の特典CDはこういうのを今の時代も聴きたいと思わせるものだった。 --  &new{2010-11-01 (月) 16:14:52};
- いっそこれは諏訪部さんのモノローグだけのCDにすれば良かったんじゃないかと思ってしまいました。個人的には夏目漱石のこころの三章みたいな感じの雰囲気です。 --  &new{2010-11-29 (月) 21:25:01};
- FTに皆仰ったように、第一弾は主役な二人はすっかり脇役になってしまったね(笑)。それでも、いい雰囲気でよかったです。出合編は第二弾に描かれるため、少々唐突な感じがするかもしれないけど、作品の時間設定から考えると違和感ないので、特に気にしませんでした。なんと言っても諏訪部さんはすごい!!あの声であの役はヒキョウです!本当に泣きました。BL作品で泣いたのは初めてです。本当に脱帽です!!諏訪部さん、すごい。 --  &new{2011-02-15 (火) 00:22:52};
- やっとの思いで手に入れました。確かに主人公カップルやってばかりだけど、気にならなかったです。諏訪部さんと千葉さんに泣かされました。なんでこんな結末なんだっ!       次は是非、諏訪部さん×千葉さんの絡み聞きたい。 --  &new{2011-06-15 (水) 20:12:59};
- 諏訪部さんといったらこの作品!ってくらい諏訪部さんが素晴らしいです。恐ろしい子…っ! --  &new{2011-08-10 (水) 17:34:07};
- 遊佐さんが登場する必要性ってあったのかなーと疑問。声優さんとしては好きなので声を聞けて満足でしたが。野島さんはこういう美人受けが本当に素敵。置鮎さんの関西弁は違和感なくすーっと頭に入ってくるので、違和感なく聞けて良かったです。切なくて悲しい話だったけど泣かなかった、のに、ラストの諏訪部さんでつい泣いてしまった。あれだけは何度聞いても良いモノローグ。でも本当にあんな終わり方しかなかったのかよ…と聞き終えてからのモヤモヤが凄い。置鮎×野島がラブラブだったから、余計に千葉さん諏訪部さんが可哀想でならない。フリトでは個人的に千葉さんの好感度がぐんとアップした感じ。千葉さん可愛かったです。 --  &new{2011-09-09 (金) 18:00:45};
- 上記にもありましたが、諏訪部=モノローグの帝王ですね。感動でした。BLを超えた!遊佐さんの役はこの後のシリーズには不可欠なのでチラッと出てもよかったです。 --  &new{2012-02-23 (木) 11:38:34};
- 野嶋さんエロ可愛かったんですけど、Hのシーンで慣らさないのかっ!?て思いましたw --  &new{2012-02-26 (日) 00:37:00};
- 本当に泣かされるとは思いませんでした。 --  &new{2012-03-06 (火) 17:40:22};
- とてもいい作品でした。76分もあるのに、いい意味で早く終わった感じです。今年の初泣きがこれでよかったなと思っています^^ --  &new{2012-03-24 (土) 21:40:02};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。

{"error":400,"message":"over quota"}