ウラカレ-Second Season-第一弾 のバックアップの現在との差分(No.7)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ウラカレ-Second Season-第一弾 [#i10a550b]
-''原作:'' [[カフェグラッセ]]   ''イラスト:'' [[瀬田ヒナコ]] ボイスメモ 第一弾・中里若葉編A/俺様後輩
-''キャスト:''
【本編】: (中里若葉) [[日野聡]]×[[井口祐一]] (清水優)/ [[前野智昭]] (中里葵)
【特典】: (葵) [[前野智昭]]×[[日野聡]] (若葉)/ [[井口祐一]] (優(養護教諭)
-''発売日:'' 2011年04月28日    2,100 円
-''収録時間:'' 61分37秒 (2CD:本編+特典) 特典28分25秒  キャストコメントなし
-''発売元:'' animate ムービック ウラカレ-His boyfriend-~Second Season~第1弾若葉編 CGUS-0001
-''脚本:'' [[カフェグラッセ]]
-''音響監督:'' [[菊池晃一]] ''効果:'' 和田俊也(スワラプロ) ''音楽:'' 武本遙 ''収録調整:'' 阿波良和
-''スタジオ:'' スリーエススタジオ ''音響制作:'' Studio noix
-''マスタリングスタジオ:'' ビクタークリエイティブメディアスタジオ ''マスタリングエンジニア:'' 小林良雄
-''ブックレット:'' 描き下ろし漫画「Long For something」+描き下ろしSS「甘く優しい二人の夜は」
-''関連:''
-''対象年齢: 15歳以上''
-''関連:''  [[シチュエーションCD]]
--[[ウラカレ-His boyfriend-]]
--[[ウラカレ-Second Season-第一弾]] 中里若葉編
--[[ウラカレ-Second Season-第二弾]] 綿貫翔編
--[[ウラカレ-Second Season-第三弾]] 野分護編
--[[ウラカレ-Second Season-第四弾]] 中里葵編
--[[ウラカレ-Second Season-第五弾]] 立花睦月編
--マイカレ&ウラカレイベント記念限定CD
--マイカレ&ウラカレイベント記念限定CD マイカレスペシャル~麻生&若葉編~ 0911A MOVIC
キャスト: [[鳥海浩輔]] (麻生時雨)/ [[日野聡]] (中里若葉)/ [[井口祐一]] (清水優)
発売日: 2011年09月23日-24日:アニメイトガールズフェスティバル2011開催記念限定CD 2,100 円
夢の競演♪マイカレウラカレ人気1位コンビで贈る後日談。本編約40分前後のドラマCDスペシャルボーナストラックとして出演キャストによるフリートークを収録!ジャケットイラストは勿論、瀬田さんの描き下ろしイラストを使用!
//需要があれば新しいファイルを作りますが、限定販売なのでしばらくは様子見します。2シーズンのトップであり、キャストの被りが有るのでひとまずここに。
2011年10月13日:一般発売 76分05秒 トークあり CGMA-0001 / ''脚本:'' カフェグラッセ ''音響監督:'' [[菊池晃一]] ''効果:'' 上野励(スワラプロ) ''音楽:'' 武本遙 ''収録・調整:'' 中野陽子 ''スタジオ:'' AEXEA ''音響制作:'' Studio noix ''マスタリングスタジオ:'' ビクタークリエイティブメディアスタジオ ''マスタリングエンジニア:'' 小林良雄 ジャケットイラストブロマイド封入 / 夢の競演♪マイカレウラカレ人気1位コンビで贈る後日談。本編約40分前後のドラマCDスペシャルボーナストラックとして出演キャストによるフリートークを収録!ジャケットイラストは勿論、瀬田さんの描き下ろしイラストを使用! / 一つの決意を秘めて日本に帰国した麻生時雨は、ふらりと訪れた空手道場で、懐かしい顔…弟のような存在である中里若葉に再会する。同性の恋人である清水優との、すれ違いが続く日々に不満を抱えていた若葉は、麻生にその胸の内を吐露し、アドバイスを乞う。二人は日を改めて話をすることになったのだがー…

#region(マイカレSpecial~非BL~)
-マイカレスペシャル~双璧編~ 0911B MOVIC 56分09秒 トークあり
キャスト: [[宮野真守]] (梶葉大輔)/ [[KENN]] (上総友和)
天柄学園高等部生徒会役員に指名された上総友和は、希望に胸を躍らせながら生徒会室のドアを開いた。だが、そこにいた同じ役員の梶葉大輔は、彼とはまさに正反対のタイプで、二人は会って早々険悪なムードに。そうして始まる意地の張り合い、いがみ合いの日々。そんな中、生徒会長の若水辰真から二人に対して「文化祭のステージで歌を披露しろ」という指令が下ってー!?
-マイカレスペシャル~幼馴染編~ 0911C MOVIC 72分44秒 トークあり
キャスト: [[立花慎之介]] (周防要)/ [[豊永利行]] (美作千尋)
天真爛漫な音楽少年・美作千尋が、ある日、一匹の猫に導かれるようにして出会ったのは、ズバ抜けて優秀な頭脳を持つ孤高の天才少年・周防要だった。分野は違えど人並みはずれた才能に恵まれた二人は、正反対な性格にも関わらず、不思議と馬が合い、いつしか共に時を過ごす大切な幼馴染となった。時は流れ、二人が13才になった頃、美作にオーストリア留学の話が持ち上がるー…。
フリト立花さん豊永さんで「収録中ゴロゴロ」「公式後輩」「かみかみ」約8分半。発売日価格等同上。
千尋はマイ-2のシークレットキャラ。マイカレ状態でさがみ、叔父、父、千尋母が登場。時間軸が入学以前で彼女(絵里子)の影が無く、実力派お二人の掛け合いなので、ほのかにBでLな斜めな目線で楽しめる。
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

//-''関連画像(Amazon.co.jp)''
//#amazon(0008,left,image)
//#amazon(,clear)
**感想 [#v887b522]
-「ウラカレ ~Second Season~」は、2011年春から、全国アニメイトにてキャラクターごとに順次発売予定!「ウラカレ ~Second Season~」は、CDがなんと2枚入り!1枚は優と彼たちの物語を綴った本編、そしてもう1枚はなんと、前回大好評だったBOX購入特典内で描かれたスペシャルカップリング(?)の物語が展開!旦那様な立花に執事の綿貫、危険過ぎる甘さの中里兄弟、俺のマーメイドな野分と優……。シリアスな本編を聴いた後には、一風変わったキャラたちの新たな魅力をご堪能あれ!本編CD(収録時間約40~50分)+特典CD(収録時間約20~25分)+スペシャルブックレット(約60頁予定)前作で様々な結末を迎えた、主人公清水優と彼たちの物語の、気になるその後を大ボリュームでお届けする「ウラカレ ~Second Season~」!CD2枚組からなる豪華仕様をお見逃しなく!
-「カフェグラッセ」は、株式会社ムービックから生まれた、女の子の胸きゅんをたっぷりつめ込んだコンテンツを提供するためのオリジナルブランドです。
-特典:夕星学院高等学校1年生の中里若葉は、同校3年に在籍する、剣道部部長の中里葵の弟である。 兄の葵は、幼い頃から弟の若葉を溺愛し、若葉もまた葵を慕っていたが、年頃になるにつれて、素直にそれを表せなくなってきていた。 素直になれない自分に苛立つ若葉、それさえも温かく見守る葵…。 ややぎこちないながらも穏やかな時間が流れていた、そんなある日、若葉が乱闘事件を起こしてーーー?※特典の設定、ストーリー、カップリングは本編のものとは異なります。
-本編は若葉×優。特典はキスどまり。近親苦手な人は注意。電話の向こうの母と話しているのと同じ無音処理で、殴り合っている喧嘩相手5人にマイカレ状態。原作付きから脚本ならば、こんなことはありえないだろう、な残念さ。同人CDかよ、と思わず突っ込む羽目に。軸もしっかりしていないのに、パラレルにする必要があったのか理解不能。音の作りも展開もゲーム特典系。前作もそうだけど、書いてる人達だけ楽しそう。フリトは有りません。
-日野さんの「アンタ」呼びと低音ボイスに萌えるCD。井口さんの声に安定がないのが残念だけれど、特典と本編で90分越えで、かなりのボリュームのSSが入ったブックレットがセットで、この値段なので私的には満足。 --  &new{2011-08-06 (土) 03:25:24};
-麻生&若葉編:フリト司会井口さん別録の鳥海さん日野さんで「無理」「お金の問題」「やだっv」約12分半。タイトルがマイカレスペシャルとなりましたので別ファイルを作りません。
-麻生&若葉編:ウラカレ後輩[[日野聡]]×[[井口祐一]]先輩組は1-2で強姦未遂2度の果ての流されカプ、今回はキスどまり。相変わらず第三者に対してマイカレ状態のシナリオ。マイカレ先生×生徒組は両想いから愛を積み重ねている、語りかけ。ルールを守り、未来に向かって歩むこちらのカプもキスどまり。いづれも、1-セカンドを網羅していないと?の嵐になること請け合い(迷子になったので初盤から全CD聴き直すはめに)。語りかけと混在してはいるが、麻生若葉が掛け合う安定感。BGMは1から共通のもの。描き下ろしのSSもなく、フリトも別録、割高感は否めない。キャラ目当ての人向け。「BL的表現が含まれております。苦手な方はとばしてお聴きください。」の注意書きあり。

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#g1fe8a0a]
{"error":400,"message":"over quota"}