BlueMoon,Blue ドラマCD のバックアップの現在との差分(No.7)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*BlueMoon,Blue -between the sheets-ドラマCD [#h96973ac]
//ローマ字だけの表記だと有害な荒らしに狙われますのでファイル名を工夫しています。
-''原作・イラスト:'' [[橋本あおい]] Blue Moon,Blue -between the sheets-
-''キャスト:'' (一瀬雅峰) [[浜田賢二]]×[[阿部敦]] (青葉高史)/ [[樋口智透]] (坂入辰生)/ [[山中真尋]] (福原一尋)/ [[堀内賢雄]] (松永重明)/ [[木村良平]] (宏大)/ [[小林未沙]] (麗華)/ [[岡田恵]] (女性客1)/ [[上川ゆう]] (女性客2)/ [[廣田悠美]] (女性客3)/ [[後藤光祐]] (初老紳士)
-''発売日:'' 2015年06月26日    3,150 円   初回特典: 描き下ろしプチコミックス「Blue Moon,Blue -between the sheets-」
-''発売日:'' 2015年06月26日    3,240 円
-''収録時間:'' 70分12秒    トークなし
-''発売元:'' 新書館 SWCD-084 / 新書館ディアプラスコミックス
-''脚本:'' [[佐々美沙]]
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' ataco / TRANTEN / WATERBEAR 他 ''音響制作:'' グランビー
-''エンジニア:'' 佐藤千明(STUDIO T&T) ''アシスタントエンジニア:'' 大石幸平(STUDIO T&T) 
-''効果:'' サウンドボックス ''スタジオ:'' STUDIO T&T ''マスタリング:'' 東京CDセンター
-初回特典: 描き下ろしプチコミックス「Blue Moon,Blue -between the sheets-」
-コミコミ特典: イラストカード / ホーリンラブブックス特典: イラストブロマイド(ハガキサイズ 橋本あおい先生のコメント&サイン入)
-''関連:''
--[[between the sheets ドラマCD]]
--[[between the sheets シェリプラス2014フユ号付録]]
--[[BlueMoon,Blue ドラマCD]]
--[[BlueMoon,Blue シェリプラス2015ナツ号付録]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4403664679,image); 
&amazon(B00XL2SVJG,image); 
**感想 [#s2cfde3a]
-ここも、ここも、ここも、ぜんぶ俺のものだろう?外資系ホテル社長×魔性のバーテンダーのスイートラブロマンス、第2弾v
-橋本あおい先生の『BlueMoon,Blue』がドラマCD化決定
- 原作既読、前作も既聴済。前作の安定キャストに新キャストが加わって賑やかでした。堀内さんと木村さんの役は一瀬と高史の間に少し波風立てるキャラという感じで本格的な当て馬感は無い脇役ですが 堀内さんがこういった役で出演してくれて嬉しかったです、それぞれ役に合っていてバランスよかったと思います。between the sheetsのCD化にあたって当時声優さんに詳しくない原作者さんがサンプルボイスなど聴いて第一希望通りに決まったのがこのキャスト陣だということで、よくぞ一瀬役を浜田さんにしてくださったと思わずにいられない。上手いしもっと出演増えてほしい声優さんです。浜田さんの一瀬役はほんとに大当たり、今作も素敵です。聴き取れるかどうかの小声で「恥ずかしいんですよ」と言う阿部さんの台詞可愛くて何度もそこだけリピしてしまう。樋口さんの低音ボイスも良かったので今度は攻め役で聴いてみたい。山中さんの台詞「マヌケ面」に笑いました!ブックレットは三つ折り仕様になっていて浜田さん阿部さん樋口さん山中さんのインタビューが2ページ分載っています。トーク無しでしたが来月発売の雑誌付録CDにはトークも入っているようなので楽しみに待ちたいと思います。 --  &new{2015-06-27 (土) 07:27:06};
- 原作を読んだ時も思いましたが、宏大とオーナーの役割が微妙?中途半端?な感じでした。声優の方々の演技は問題なく、特に木村さん演じる宏大はいい感じにウザかったです。メイン二人についても、声優さんの演技は文句なく素晴らしい。でもやはり話の展開的に「1」ほどキャラに魅力を感じず、そのせいか、たっちゃん(坂入)と福原さんにかなりときめいてしまいました。演じる樋口さん・山中さんがイケボすぎることもあり、メインより二人のセリフをもっと聴いていたいと思ってしまいました・・・ --  &new{2015-06-27 (土) 14:29:54};
- 原作既読。1の時は面白いと感じてましたが、2人の関係に特に進展なくて、相変わらず攻めに甘やかされてる受。身体とお金目当てで流されて付き合ってるんじゃないの?って思うくらい勝手な受けにもうお腹いっぱい、ゲンナリ。他の男が現れても意思表示しないし聞いててイライラします。木村さんは高音だったけど、テンション高いウザキャラを見事に演じてました。ちょっと堀内さんの声がフケすぎかなと思う違和感。他のキャストはみんなよく演じてましたので、ほんと原作がもうすこし面白ければ良いのに残念。シリーズにするほどの話じゃないです、リピはないです --  &new{2015-07-08 (水) 15:42:26};
- 前作でも浜田さん素敵だなぁと思いましたが、今作も素敵です!何故か今まで浜田さん出演作品にあたらなかったので、探してみようと思う位です。阿部敦さんとの相性もあるのかな?本当に素敵ですこの作品! --  &new{2016-08-23 (火) 02:14:21};
- 浜田さんの一瀬役がもう素晴らしくて何度も聞きたくなる作品です。息までセクシー!もっとBLCDに出てほし声優さんです --  &new{2016-09-19 (月) 20:16:43};
- 前作between the sheetsは原作は読んだのですがイマイチ面白味に欠けるなと思いそのままCDのほうもスルーしており、とはいえカップルになったあとの二人という続編モノが大好きなのでBlueMoon,Blueのほうは原作未読のままCDだけ聴きました。声優さんが大好きなお二人なので評価甘めです。やっぱり阿部さんの声はよく通り響いて何より喘ぎがエロく、ひとりHのシーンは聴き応えあります。対する浜田さんも大人のイイ男な感じがにじみ出ておりピッタリです。スパダリ攻めって現実味がないしゲンナリすることも多いですがこの作品はガッカリしません。音声としてこの作品は好きです。 --  &new{2017-01-25 (水) 23:20:06};
- さすがに前作のような面白味には欠けました。それでも相変わらず浜田さんの甘攻めはたまんないし、阿部さんの喘ぎっぷりもお見事でした。二人のコミカル要素がすごくよかったのに、今回は外野でそれを足したじでしたね、それも中途半端で…。賢雄さんの無駄使い。それでもやっぱりこのCP好きですわ~。 --  &new{2017-10-03 (火) 00:57:03};
- 原作既読。木村さんの声があまり好きじゃなくて、声がでかい若者役のため演技もわざとらしい感じがした(下手じゃないけど)。賢雄さんは飄々としたオーナー役で出番少ないしちょっともったいない感じ。メインの話もくっつくまでのほうが燃えたし、攻めの嫉妬が後半に偏ってるので(それも大人な反応)、前作のほうが聴いてて楽しかった。メインや山中さん、樋口さんには満足。 --  &new{2019-10-27 (日) 17:03:19};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#faa52741]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}