ニューヨーク・ニューヨーク1 のバックアップソース(No.1)

*ニューヨーク・ニューヨーク1 [#u11f9281]
-''原作:''イラスト [[羅川真里茂]](上)巻
-''キャスト:'' (ケイン・ウォーカー)[[中井和哉]]×[[石川英郎]](メル・フレデリクス) /[[折笠愛]](ルナ・ピッツバーグ)/[[古澤徹]](ジョーイ・クライン)/ [[菅谷政子]](エイダ・ウォーカー) / [[保志総一朗]](マシュー・ライアン)/ [[西村知道]](ブライアン・バーグ) /[[沢木郁也]](フレーバー刑事)/[[池田勝]](ジョージ) / [[野島健児]](ダニエル) /  [[中博史]] /  [[千葉一伸]] / [[萩森子]] / [[鈴村健一]]
-''発売日:'' 1999年05月21日・2000年5月24日 2800円
-''収録時間:'' --分--秒 トークなし オリジナル台本付き
-''発売元:'' マリン・エンタテインメントMMCM-7003(白泉社・花とゆめ)
-脚本/[[高山カツヒコ]]音楽/[[上野洋子]]
-''関連'' 
--[[ニューヨーク・ニューヨーク2]]
**感想 [#ae98369c]
-「赤ちゃんと僕」でおなじみの羅川真里茂原作の「ニューヨーク・ニューヨーク」がドラマCD化。24歳のケインは、NY市警の警察官。住み易い人生を願う彼は、同性愛の性癖を隠していたが、ある晩、ゲイバーで一人の青年と出会う。 彼はメル、22歳。それは二人にとって、生涯を共にするパートナーとの出会いだった‥‥‥。前・後編の2部にわたって繰り広げられる真実の愛のドラマ。
-高山カツヒコの台本が良い。語り過ぎず足らなず、下手なナレーションに逃げずに同性愛に悩む主人公たち(中井和哉も好演)と温かく見守る人々を描き出す。美形がいちゃつくだけの耽美とは一緒にされては困る。上野洋子の繊細なメロディーがドラマを盛り上げます。ブックレット1巻にはメル役の石川英郎のコメント付き。 
-フィストファックさせろよ!!!大笑い。
-「ハスラー」。この単語がこのCDの重要なシーンで使われます。辞書で調べたところ、意味は「男娼」。。悩みながら、迷いながら、傷つけあいながら、励ましあいながら、与えあいながら、そして何より愛しあいながらお互いを選んだケイン×メル。ケインが何度も口にするように、これは運命で、2人はこうして出会うために生まれてきたのだと。このお話はBLではなく同性愛です。
#comment(noname)
{"error":400,"message":"over quota"}