手を伸ばして目を閉じないで 番外編 アクティブレスト のバックアップソース(No.12)

*手を伸ばして目を閉じないで 番外編 アクティブレスト [#e8635a5c]
-''原作:'' [[渡海奈穂]]    ''イラスト:'' なし
-''キャスト:'' (明石哲也) [[前野智昭]]×[[鈴木達央]] (樋崎直嗣)/ [[田丸篤志]] (境)
-''発売日:'' 2014年09月26日    1,944 円
-''収録時間:'' 31分03秒    トークあり
-''発売元:'' フィフスアベニュー通信販売限定 FACA-0138 / 新書館「ディアプラス文庫」刊
-''脚本:'' [[青嶋みお]] ''音響制作:'' スタジオマウス ''音響制作担当:'' 入江信子
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''音響効果:'' 和田俊也 ''録音調整:'' 清本百合子
-''プロデューサー:'' 和田京子 ''エグゼクティブプロデューサー:'' 加藤長輝
-''関連:''
--[[手を伸ばして目を閉じないで]]
--[[手を伸ばして目を閉じないで 番外編 アクティブレスト]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B002AUHO84,image);
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. 思わぬ伏兵
2. 不器用な二人
3. キャストコメント
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#l266a453]
-恋人同士になった樋崎と明石は、お互いの存在を日常に溶け込ませて、いい関係を築いていた。樋崎の野球に対する傷も少しずつ癒えてきて、徐々に野球に対峙する事ができるようになってきている。そんな変化を明石も嬉しく思っていたが、高校時代の樋崎のチームメイト・境が樋崎に急接近をしてきて、内心穏やかでなく……。
-大人気ドラマCD「手を伸ばして目を閉じないで」のその後のストーリーを、同人誌発表作からドラマCD化!
-フリト鈴木さん前野さんで「反則な手」「年月の経過」1分半弱。
- 久しぶりの続編で凄く嬉しくてテンションが上がりましたww前作しにので、今回はその後の補足な感じだったのですが、いやぁ~ww2人甘くて完全ラブっぷり見せつけてくれてますねw前作が重すぎだったから(苦笑い)ライバル?wの境にヤキモチを焼く明石を樋崎がうまーく転がしてるのを見ると、本当逞しさに嬉しく感じました。時間が短いので物足りないので、またロングバージョンを作っていただきたいです。面白かったので、前作を通しで聞こうと思いますww --  &new{2014-09-27 (土) 20:30:10};
- 久々にドエロな鈴達さんだったのでは?私の好きな感じの受けモード鈴達さんで嬉しいです。間違いなくお気に入りの一枚です。ストーリーも甘くてラブラブでニヤニヤしちゃいました。少し前作と声のトーンや雰囲気が違う気がしますが前作はラブラブになるまでで投げやりだった樋崎が変わっていくお話で今作はラブラブになって樋崎の本性というか本来の姿が出てる作品だと思うのでソレもありかなと思いました。 --  &new{2014-09-27 (土) 23:05:04};
- 樋崎が過去の色々を乗り越えて、次のステップに進もうとしていてよかった。明石のヤキモチも可愛くて。短いですがしっかりラブラブな所もあるし満足です。お芝居に関しては、少し関係もメンタルも成長した所がちゃんと現れていてさすがですとしか!!ラストのシーンも可愛いし、樋崎の呟きもクスッとしましたし、色っぽくてゾクゾクしました。もっともっとこれから先の二人も見てみたい、聞いてみたいです。 --  &new{2014-09-30 (火) 11:54:45};
- 個人的にとてもお気に入りの一枚になりそうです。約30分でサクッと聞けて、且つ細やかな甘いやり取りがあり、濡れ場はちゃんとエロくて満足。メインのお二人のお芝居は本編の後成長した二人の関係性をしっかり聴かせてくれますし、お邪魔?役の田丸さんも良いです。絡みシーンのちょっと逆転ぽいところの前野くんと、達央くんがWebコメントで言ってたとおりの「名前」のシーンは猛烈に萌えました。 --  &new{2014-10-06 (月) 19:18:42};
- 30分のCDのために通販か…と少しためらいましたが買って良かった!内容的にはちゃんと起承転結のストーリーがあり普通の1枚分並みの満足感でした!前作があまりラブラブなところがないまま終わってしまったので、これからは2枚セットで聴こうと思います。こちらだけ聴いても意味は分からないと思うのでこれから聴かれる方は前作から聴いてください。続編も是非聴きたいです!ちなみに短いですが一応キャストトークありで、お話はほぼ30分トークが1分半くらいです。 --  &new{2014-10-07 (火) 20:48:57};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#q0a48643]
{"error":400,"message":"over quota"}