Angel's Feather Vol.4 のバックアップソース(No.12)

*Angel's Feather Vol.4 [#f00f194f]
-''原作:'' [[BlueImpact]]    ''イラスト:'' [[山本和枝]]
-''キャスト:'' (逢坂来栖) [[鈴木千尋]]×[[宮田幸季]] (千倉杏里)/ [[山口勝平]] (羽村翔)/ [[緑川光]] (御園生櫂)/ [[増谷康紀]] (水落瀬那)/ [[石川英郎]] (東堂紫苑)/ [[岸尾大輔]](青木直人) / [[中國卓郎]] (上杉凪)/ [[夕城粧子]] (エレナ)/ [[風音]] (ネリー)
-''発売日:'' 2004年10月22日    4,900 円:初回限定版 / 3,900 円:通常版
-''収録時間:'' 56分49秒+58分43秒 (2枚組)    トークなし
-''特典CD-ROM:'' 鈴木さんと宮田さんのフリートーク+山口さん緑川さん鈴木さん宮田さん増谷さん石川さん岸尾さん中國さん以上8名でのフリートーク+描き下ろし壁紙データ
-''発売元:'' [[BlueImpact]] 限定版: RYUSYS-0043 通常版: RYUSYS-0044
-''脚本:'' [[津島澪]] ''プロデューサー:'' 渡久地誠(Tプロジェクトスタジオ)
-''ディレクション:'' 藤原もりじ ''効果・編集:'' りゅーし
-''音響制作:'' ソルシエール・サウンド・デザイン ''収録スタジオ:'' T&T / セントラル録音
-''関連:'' [[BLゲームドラマCD]] 
--[[Angel's Feather Vol.1]]
--[[Angel's Feather Vol.2]]
--[[Angel's Feather Vol.3]]
--[[Angel's Feather Vol.5]]
--[[Angel's Feather Vol.6]]
--[[Angel's Feather Vol.7]]
--[[Angel's Feather Vol.8]]
--[[Angel's Feather~青い鳥の帰る場所~]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000JVS47Q,image);
**感想 [#h13d1a62]
-来栖×杏里「王様と僕」 & バラエティー「AF・バラエティーワールド」
-特典フリト司会山口さん緑川さん岸尾さん増谷さん石川さん鈴木さん中國さん宮田さんで「収録は深夜に及び」「全員抜きなし」「抜群の演技力」「キャラクターを引き寄せちゃう」「ムーディ」「アテネオリンピック」「8月27日収録」28分弱。フリト鈴木さん宮田さんで「手タレに成れない」「本当に有った怖い話」約8分半。
-寒い。パラレルが同人誌並みに寒い。声優陣の頑張りだけで聞き続けているが、一枚丸々絡みも無いし挫けそう。ゲーム設定自体がアレなのだが、それに興味の無い未プレイ組みには試練かも知れん。。
- この回の初回版はフリトは良い。他の回のは正直、トークしてる声優さんの『極度のマニア』じゃないと価値ナイ感じだけど、この回のは普通に楽しい★ みんな揃っての収録は初で、テンション高い♪ 勝平さんの司会、今回はすごくイイ! 皆さん『演技初体験』や、恒例の『食物連鎖の生態系』についても聞けますよ(勝平さんの宮田さん呼び込みからして、「我が宿命のライバル、宮田幸季」ですからねw) これ系のネタの時、合いの手?には困らないですね☆ (生態系の時は、確か勝平さんと、宮田さん、岸尾さんだったハズ。普段の話の合いの手は勝平さんと石川さんって感じ) --  &new{2011-11-23 (水) 03:06:49};
- 締めのセリフが「頑張れ、日本! Angel's Featherは日本チームを応援します☆」と、「帰ってオリンピック見ましょう♪」ですからねw 最後のテーマが、作品とは全く無関係の『オリンピックで好きな競技、アテネオリンは何が燃えたか』だったのでね。 --  &new{2011-11-23 (水) 03:51:28};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}