タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition1 そして春風にささやいて のバックアップソース(No.15)

*タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition1 そして春風にささやいて [#qe6bc3cf]
-''原作:'' [[ごとうしのぶ]]  ''イラスト:'' [[おおや和美]]
-''キャスト:'' (崎義一)[[井上和彦]]×[[保志総一朗]](葉山託生) / [[桐本琢也]](赤池章三) / [[宮田幸季]](高林泉) / [[櫻井孝宏]](吉沢道雄) / [[吉野裕行]](片倉利久) / [[鈴村健一]](葉山尚人) / [[緑川光]](野崎大介) / [[関通利]] (山下清彦)  / [[くればやしたくみ]] (託生の母)/ [[下山吉光]] (島田先生)/ [[川村拓央]] (担任)/ [[蓮池龍三]] (玄田先生)/ [[城雅子]] (中山女史)/ [[佐々木瑶子]] (青木)/ [[高橋良吉]] (体育教師)/ [[永松寛隆]] / [[下和田裕貴]] / [[萩道彦]] / [[ユウ・アマノ]] / [[松林大樹]] / [[小山剛史]] / [[佐藤桂一]] / [[加藤健]] / [[根本幸多]]
-''発売日:'' 2003年6月25日  3,200 円
-''収録時間:'' 71分52秒+75分45秒(2枚組) トークなし
-''発売元:'' 角川書店TDEA-2990/タクミくんシリーズ角川ルビー文庫「そして春風にささやいて」1992年出版
-''脚本:''[[沙藤いつき]]  ''音楽:''和田薫
-''音響監督:''[[菊田浩巳]]  ''効果:''森川永子
-''録音スタジオ:''スタジオごんぐ  ''音響制作:''楽音舎 / 白崎恵理
-''関連''
#region(OPEN)
--[[タクミくんシリーズ 文庫 そして春風にささやいて]]
--[[タクミくんシリーズ 01 FAREWELL~フェアウェル~]]
--[[タクミくんシリーズ 02 CANON ~カノン~]]
--[[タクミくんシリーズ 03 恋文]]
--[[タクミくんシリーズ 04 Sincerely… ~シンシアリー~]]
--[[タクミくんシリーズ 05 そして春風にささやいて]]
--[[タクミくんシリーズ 06 June Pride ~6月の自尊心~]]
--[[タクミくんシリーズ 07 美貌のディテイル]]
--[[タクミくんシリーズ 08 緑のゆびさき]]
--[[タクミくんシリーズ 09 夢の後先]]
--[[タクミくんシリーズ 10 あの、晴れた青空]]
--[[タクミくんシリーズ 外伝 ロレックスに口づけを]]
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition1 そして春風にささやいて]] 
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition2 ギイがサンタになる夜は]]
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition3 バレンタインルーレット]]
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition4 約束の海の下で]]
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition5 美貌のディティル]]
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition6 緑のゆびさき]]
--[[タクミくんシリーズ10th Anniversary Complete Edition Privilege CD 愛しさの構図&てのひらの雪]]
--[[RUBY SOUND ANTHOLOGY ~レディ・ディに捧ぐ~]]
--[[ルビーにくちづけ メモリーズ]]
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(4048541544,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#z4e8928a]
-「そして春風にささやいて」「若きギイくんへの悩み」「June Pride」を収録。
-私立祠堂学院。ここは、人里離れた山奥の全寮制男子高校。過去に心を閉ざし、“人間接触嫌悪症”になってしまった葉山託生の新しいルームメイトは、全校生徒のアイドル、ギイこと崎義一だった。否定され、無視され、諦めることで自分を守ってきた託生。けれど、ギイが愛することを教えてくれた。その人の過去も現在も、そして心も身体も、全てを愛することを…。
-ギイ井上さんタクミくん保志さん2枚組みリニューアル版。タイトルコール・フリトは有りません。
- 2003年当時、50歳目前の和彦さんが高校生役って…どう聴いたって無理があると思うんですけど(汗 過去にも二度音声化されている表題作「そして春風にささやいて」。1989年のカセット版ではかなり若々しい和彦さんボイスが聴けるのかな???保志くんのBLは初めて聴いたかも。宮田・櫻井・吉野・鈴村・緑川(敬称略)…と聴き馴染みのある声優さんが脇にたくさん出ていて楽しめたんですけど、歴代の旧キャストと聴き比べをしてみるのも面白いかもですね。原作は読んだことないんですが有名な作品ですよね。BLの先駆け的作品だと思います。 --  &new{2008-12-10 (水) 14:50:23};

#comment(noname)
{"error":400,"message":"over quota"}