リンゴに蜂蜜 のバックアップソース(No.16)

*リンゴに蜂蜜  [#me653c75]
-''原作・イラスト:'' [[秀良子]]
-''キャスト:'' (コマノ) [[前野智昭]]×[[日野聡]] (松田夏樹)/ [[菅谷弥生]] (子供夏樹)/ [[松本忍]] (中田)/ [[松本健太]] (山田)/ [[高橋英則]] (友人)/ [[小田久史]] (男子)/ [[慶長佑香]] (コマノ母)
-''発売日:'' 2012年08月03日    3,150 円
-''収録時間:'' 72分36秒    トークなし
-''通販特典:'' おしゃべりCD (日野・前野) (約12分)
-''発売元:''ムービックDramatic CD Collection(マーブルコミックス) MACY-2948 /東京漫画社マーブルコミックス
-''脚本:'' [[前川陽子]]
-''音響監督:'' [[土屋雅紀]] ''音響製作:'' スタジオマウス ''制作担当:'' 大坪絢
-''選曲:'' 鈴木潤一朗(スワラ・プロ) ''効果:'' 和田俊也(スワラ・プロ) ''録音調整:'' 田中直也
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B007ZPQGUQ,image); 
**感想 [#h8525859]
-君に甘い甘い好きをあげる。松田夏樹・大学2年生…ゲイ。付き合っている男に突然結婚すると言われ、年下の男に唐突に「カレー部入んない?」と誘われた。寂しさも哀しみもカレーが大好きなアイツが現れてから少しずつ幸せへと形を変えていく――。恐れを知らないチャラい後輩・コマノ×自分に自信のないメガネ先輩・夏樹のすごく甘くてちょっぴり可笑しい、ラブな物語がついにドラマCD化!
-特典フリト前野さん日野さんで「長旅」「伝説」12分半強。
-(中田) 松本忍×[[日野聡]]でキスあり。
- 原作ファンには少し物足りない印象でした。日野さん前野さんともに可愛らしく好演でしたが、たまにどちらの声か分からなくなることも。原作未読だと、このCDだけでは作品の魅力が伝わり切らないと思う。絡みの回数は多いが、モノローグと被ることもありあまり印象に残らないかも。日野さんは控えめなのが色っぽい吐息演技でした。 --  &new{2012-08-05 (日) 15:00:26};
- 原作を読んでない人は良さがわからないんじゃないか原作ファンとして少し心配になった。漫画独特の良かった部分が音声のみだとぶつ切りでモノローグが多く感じられてちょっと物足りないかも。後半、前野さん視点になったら結構良かった。そんなに激しくないシーンのはずなのに日野さんの喘ぎが色っぽくてリアル。そこは満足! --  &new{2012-08-06 (月) 20:31:41};
- 原作未読。日野さんのモノローグ大好物なので満足しました。でもお話は特に山場もないので後半前野さん視点になったのでだれずに聞けたかも。この後ちゃんと飲みに行ったのかどうかが気になりましたw --  &new{2012-08-06 (月) 22:21:03};
- 原作未読。とてもよかった。こういうじんわり系の話好きです。どちらの心情も細やかで感情移入しやすい。日野さんの「本当だよ、バカ」と前野さんの「嘘じゃないよ」が好き。 --  &new{2012-08-07 (火) 07:58:59};
- 原作片手に聴いたので非常に面白かったのだけど、音声だけだとちょっと退屈かもしれない。絡みは割とあっさりだけど色っぽいキスシーンがたくさんあったので大満足。夏樹の友達の「いやらしっ」が可愛すぎた…w --  &new{2012-08-20 (月) 17:40:06};
- 突然乱入まくしたててそして去っていく母親が雰囲気として残念。別に嫌味なセリフは無いし日常の世間話だけど雰囲気がいきなりそのシーンだけガクッと突き飛ばされたというか。緩慢な逡巡モノローグに卑下や揶揄のセリフが飛んで来たり。全体が緩慢にまったりなので時々言葉にびっくりする。 --  &new{2012-08-27 (月) 09:51:29};
- 原作未読なせいか、母親が訪ねてきた事に何故あそこまでダメージ受けてるのか理解できませんでした。うじうじ悩む系のキャラは苦手なんですが、日野さんの声がいいので乗り切れました(笑)。前野さんはこういう真っすぐなキャラがやっぱり合ってますね。 --  &new{2012-09-02 (日) 21:04:02};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}