是 -ZE- 6 FINAL のバックアップソース(No.16)

*是 -ZE- 6 FINAL [#i10a550b]
-''原作・イラスト:'' [[志水ゆき]]
-''キャスト:'' (吉原和記) [[一条和矢]]×[[下野紘]] (真鉄)/ [[小西克幸]] (三刀力一)/ [[千葉進歩]] (阿沙利)/ [[中井和哉]] (近衛)/ [[鳥海浩輔]] (七川・J・雷蔵)/ [[谷山紀章]] (穂積)/ [[前野智昭]] (貴光)/(八代玄間) [[三宅健太]]×[[平川大輔]] (氷見)/ [[中原麻衣]] (三刀宇多)/ [[高本めぐみ]] (三刀千乃)/ [[こおろぎさとみ]] (白波瀬)/ [[森川智之]] (彰伊)/ [[福山潤]] (紺)/ [[永野善一]] (竹紀)/ [[小池謙一]] (取立屋)
-''発売日:'' 2011年08月31日    4,200 円
-''収録時間:'' 77分17秒+76分23秒 (2枚組)    トークなし
-''発売元:'' 新書館 SWCD-048 / 新書館 ディアプラス・コミックス刊
-''脚本:'' [[佐々美沙]] ''音楽:'' Suzys / カワイ進 / ASAMI KENICHI / 海津賢 / 渡辺いさき
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音響製作:'' グランビー ''効果:'' サウンドボックス ''エンジニア:'' 椎原操志
-''アシスタントエンジニア:'' 砂原舞(スタジオごんぐ) ''スタジオ:'' スタジオごんぐ ''マスタリング:'' 東京CDセンター
-初回特典: 描き下ろしプチコミックス「携帯写真狂想曲」 / クラブメール特典: ポストカード2枚セット
-コミコミ特典: ペーパー(描き下ろし4コマ漫画「寝ボケるにも程がある。」「悋気横暴。」)
-''関連:''
--[[是 -ZE-]] 1 雷蔵篇
--[[是 -ZE- 2 玄間篇]]
--[[是 -ZE- 3]] 守夜篇
--[[是 -ZE- 4]] 近衛篇
--[[是 -ZE- 5]] 彰伊篇
--[[是 -ZE- 6 FINAL]] 和記篇
--[[是 -ZE-1/主のおおせのままに>主のおおせのままに/是-ZE-]] 全プレ
--[[是 -ZE-2/生徒会長に忠告 月刊ディアプラス07年04月号付録>月刊ディアプラス07年04月号付録 生徒会長に忠告/是 -ZE- 2]]
--[[是 -ZE- 玄間×氷見篇 月刊ディアプラス2008年12月号付録>月刊ディアプラス08年12月号付録 是-ZE- 玄間×氷見篇]] 雉も鳴かずば撃たれまい。
--[[是 -ZE- 双子と台本読み篇 月刊ディアプラス2009年09月号付録>月刊ディアプラス09年09月号付録 是-ZE- 双子と台本読み篇]]
--[[是 -ZE- 夜を守る 月刊ディアプラス10年05月号付録>月刊ディアプラス10年05月号付録 是-ZE-]]
--[[是 -ZE- 甘いごほうび 月刊ディアプラス10年09月号付録>月刊ディアプラス10年09月号付録 是-ZE-]]
--[[是 -ZE- ファンブック]] 春も宵宵
--[[是 -ZE- コンプリート応募者全員サービス]] 睦言は明けてもなほ
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4403662951,image); &amazon(4403663176,image);
**感想 [#v887b522]
-紙様を創り、言霊師の上に君臨してきた和記。しかし、和記にも対等に付き合った言霊使いがいた。和記が初めて紙様を捧げた三刀家史上最強の男・力一。ふたりの出会いは、和記が落ちた滝の下で、力一が和記を拾った所から始まった……。和記の大切にしていた箱に眠る真鉄も登場!!
-「是-ZE-」最終章・和記篇をドラマCD化!!さらに玄間と氷見のラブ×2ショートドラマも収録の完全版!!豪華2枚組--すべての始まりの、最終章。
-小西×中井で紙様傷移行あり。フリトは有りません。
- 原作既読。大好きな、このシリーズ、ついに終わってしまいました。。今まで謎だった和記の過去、力一、真鉄のことなど、丁寧に描かれていてとっても良かったです。力一役の小西さん、真鉄屋役の下野さんもぴったり。本当に終わってしまって、残念。番外編でまたみんなに会える事を期待してます! --  &new{2011-09-05 (月) 07:20:49};
- 原作既読。キャストが発表されたとき、小西さんが力一、真鉄が下野さんと知って声のイメージが違うなー。と思っていたのですが、CDを聴いたらお2人とも役にぴったりでした!とくに小西さんの力一を聴いて、”誰にとっても特別な男だった”という意味が伝わってきました。シリアスな場面だけではなく、ギャグの部分もあって楽しめました!玄間と氷見のラブラブショートドラマは、CDにもあるように和記篇とは雰囲気がだいぶ異なるので、和記篇の切ない余韻を楽しみたい人は後から聴きなおしたほうがいいかもしれません(笑)でも、氷見の再生した阿沙利に対する思いなどが加えられており、このショートドラマだけでも氷見が好きな私としてはCDを買った価値があったと思いました。BLCDで初めて泣いたシリーズ作品なので終わってしまうのが寂しくもありますが、みんなが幸せになれて本当に良かったです! --  &new{2011-09-05 (月) 14:19:00};
- 原作既読。私も小西さんが力一と聞いてギャグテイストなノリのときはあってるけど、シリアスシーンは「う~ん」と思ったのですが、実際CDを聴いてみて、特に言霊を使うシーンの声がゾクゾクするくらい凄かったです。そして、何よりシリーズを通して和記役の一条さんが第1作目からあの独特の雰囲気を見事に表現なさってて、素晴らしいです。 玄間×氷見のショートドラマも、氷見の心情が付け加えられていて、とても丁寧にかつ、エロく(笑)作られていて玄×氷カプ好きな方には至福のおまけかと…。本編もおまけも最後にふさわしい素敵なCDでした。それにしても、今更ながらに豪華キャストでしたね、このシリーズ。(特に神谷さん(1巻)の起用にはブッたまげました/笑) --  &new{2011-09-05 (月) 15:49:07};
- 小西さんの声が、誰をも惹きつける力一の魅力をよく表現していたと思う。一条さんの上手さは言わずもがな。和記の心情が切なくて後半は涙、涙でした。玄間×氷見はファンサービスかもしれないけど、お話も感情描写もいつもどうりでいささか食傷ぎみ。私は感動の本編のみで終わりがよかったな。全篇とおしてキャストが素晴らしかったので全員(無理でしょうが/笑)のエンドロールが欲しかった程。 --  &new{2011-09-06 (火) 08:56:05};
- 原作既読なので覚悟はしていたが、あまりにも男女カプが目立ちすぎていて最後まで聞いているのが辛かった。未読の人は今までの雰囲気で聞くと、「どこの家族物語?」と思うほど。それでもシリーズ完結なので、聞かないという選択肢がない(笑)玄×氷好きには嬉しいおまけもあるが、↑の方が仰るのと同様、ワンパターンで少し飽きる。エロなしでしっとり、とか(玄×氷好きには物足りないとなるかもしれないが)工夫したほうがよかったのでは?いろいろ書いたが、全体的にはとてもいい作品だった。 --  &new{2011-09-09 (金) 08:44:13};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}