八月七日を探して のバックアップソース(No.17)

*八月七日を探して  [#c9b91058]
-''原作:'' [[樋口美沙緒]]    ''イラスト:'' [[高久尚子]]
-''キャスト:'' (二宮恭一) [[羽多野渉]]×[[寺島拓篤]] (水沢涼太)/ [[野島裕史]] (北川和馬)/ [[伊藤有希]] (真鍋、生徒A)/ [[栗山拓也]] (椎名、加川、同級生1、生徒B)/ [[木村徹]] (長野、部員A、部員1)/ [[下妻由幸]] (殿村、アナウンス)/ [[松丸幸太郎]] (男子部長、同級生2)/ [[金丸由奈]] (涼太の母、臨時委員A、女子部長 )/ [[別井友美]] (櫻井、マネージャー、女子B)/ [[原紗友里]] (女子A、臨時委員B、女子C)
-''発売日:'' 2011年05月28日    5,000 円
-''収録時間:'' 78分12秒+75分42秒 2枚組
-''購入特典:'' フリートークCD(寺島&羽多野&野島) 24分05秒
-''発売元:'' Atis collection ATIS-0068 / 徳間書店キャラ文庫
//↓脚本・演出を表示させる場合は、行頭の「//」を削除してください。
//-''脚本:''[[]]
//-''演出:''[[]]
//-''関連 ''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&ref(画像/hachigatunanokawosagashite.jpg,nolink,around,八月七日を探して); [[Atis collection>http://atis.cc/]]
**感想 [#h8525859]
-八月七日嵐の夜、事故で三ヶ月分の記憶を失ってしまった高校二年生の水沢涼太。けれどそれ以来、なぜか毎晩強引に抱かれる淫夢を見るように…。これは実際にあった記憶なのか?手掛かりは、生徒会役員で、長身の男──。密かに悩む涼太は、自分と親しい幼なじみで副会長の二宮恭一と、会長の三年生、北川和馬を疑うけれど!?二人から寄せられる想いと真実に揺れる、トライアングル・ラブ。
- フリトは寺島さん、羽多野さん、野島さんで「事務所愛」「記憶喪失」「失神」「東京砂漠」。約5分。特典フリトも寺島さん、羽多野さん、野島さんで「北川最強説」「いいカップルでしたよ!」「うがい」「自転車の先駆者伝説」「フィギュア熱」「二股でうどん」約19分。 --  &new{2011-05-27 (金) 00:31:17};
- 原作既読。文字で追うのと、音で追うのとでは違う印象。音の涼太、文字の涼太よりイラッとする。北川さんは両方でいい人。恭一は…どっちもしっかりしろ!って言いたくなる。寺島さんがずっと喋りっぱなし…。お疲れ様。 --  &new{2011-05-28 (土) 03:23:20};
- 原作未読。恭一は案外ヘタレた一面やハッキリしない所があったりしてちょっとイラッとしました。北川が凄くいいやつでした。脇キャラの椎名の声が凄く可愛かったです。お風呂での涼太と恭一の絡みが凄くよかったです! --  &new{2011-05-28 (土) 15:03:25};
- 原作未読。2枚組でとても丁寧な作りでしたが、その分亮太と恭一のすれ違いっぷりに終始イライラ。寺島さんは亮太の記憶をなくして苦悩する姿をとても丁寧に演じられてたと思います。怯えるシーンや記憶が蘇るシーンはホロリときてしまった。羽多野さん演じる恭一の不器用なとこや嫉妬するとこは素晴らしかった。トライアングルラブというわりにはほぼ二人ですし、中学と高校との演じ分けも可愛くメインの声優さんのファンにはお勧め。濡れ場は息もピッタリ、丁寧で満足。ただ、全体的にしっとりしてて盛り上がりにかけるし、じれったいので苦手な人は要注意。 --  &new{2011-05-29 (日) 13:30:35};
- 記憶を失くした3カ月の間に一体何が? 夢に見る、自分が男に犯されているシーン。 それは幼馴染の恭一か、生徒会長の北川か? という設定は興味をそそるものの、 受けのグルグル、攻めも肝心なところ弱腰で なんだかな~という気が。 3人の演技が上手なだけに、原作の薄っぺらさが如実に思えた。 最近のAtisの原作選択眼が鈍っているのでは?と思う。好きなレーベルなので頑張って欲しい。  --  &new{2011-05-29 (日) 23:35:17};
- 原作既読。原作通りで、メインの声優さんがお上手でとても丁寧に作られた作品だと思いました。寺島さんはかなりのセリフの量と、喘ぐ場面が多かったので本当お疲れさまでした。涼太と恭一のすれ違いがメインな感じで付き合うまでが長いので苦手な人は注意。 --  &new{2011-05-30 (月) 00:21:06};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}