海に似た空の色 のバックアップソース(No.19)

*海に似た空の色 [#j79da276]
-''原作・イラスト:'' [[高群保]]
-''キャスト:'' (藤久望) [[渋谷茂]]×[[津久井教生]] (御崎宏)/ [[森川智之]] (前川久)/ [[奥島和美]] (少年藤久)/ [[津村まこと]] (少年御崎)/ [[渡辺美佐]] (望の母)/ [[山野井仁]] (望の父)/ [[尾小平志津香]] (望の祖母)/ [[千葉進歩]] (芳樹)/ [[村井かずさ]] (女子大生A)/ [[進藤こころ]] (女子大生B)
-''発売日:'' 1998年09月15日    3,000 円
-''収録時間:'' 68分03秒    キャストコメントあり
-''発売元:'' ムービック CDブック M-028 ビブロス刊BE×BOY CD COLLECTION
-''脚色:'' [[川崎ヒロユキ]] ''音響制作:'' 神南スタジオ ''企画:''[[松下一美]] ''制作:''[[牧千佳代]]
-''演出:'' [[菊田浩巳]] ''音楽:'' 亀山耕一郎 ''効果:'' 神保大介(楽音舎) ''スタジオ:'' スタジオエコー / セントラル録音
//-''関連:'' 
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4896013964,image); 
**感想 [#r0f2a51d]
-御崎宏は、親友・前川が頼まれた家庭教師を買って出る。その教え子「藤久望」は、彼にとってあの時から記憶から消すことが出来ない名前だったのだ。父親を失い、片親だけで育った望。彼は、次第に御崎に惹かれていく・・・
-フリト渋谷さん津久井さん森川さん奥島さん津村さんで1分半。
-攻めなのにしっかり喘いでくれる渋谷氏。森川さん関西弁。シリアスで重い話。
- 古い作品ですが、なかなか良かった。主役二人の声がちょっと似てたような。森川さんの関西弁、ヘタで新鮮。 --  &new{2011-10-06 (木) 06:10:44};
- 始めの方は何度か寝落ちしてしまったのですが、中盤から意外な事実が発覚し、終盤でちょっとしたドンデン返しがあり、やや強引な感じもしますがなかなか面白かったです。確かにメインお二方の声が似ているかも… --  &new{2013-03-24 (日) 10:37:32};
- 派手さはないけど、面白かった。コメを見て森川さんの関西弁は鳥肌覚悟だったけど、普通に聴けた。 --  &new{2014-07-03 (木) 15:00:39};
- 脚本の関西弁がおかしいのかな?? やっぱり森川さんの関西弁違和感があります。 --  &new{2016-02-05 (金) 05:47:43};
- 脚本の関西弁がおかしいのかな?? やっぱり森川さんの関西弁違和感があります。 --  &new{2016-02-06 (土) 03:27:41};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#meec5967]

{"error":400,"message":"over quota"}