孤独な鷹は人恋しくて のバックアップソース(No.21)

*孤独な鷹は人恋しくて [#rcebe65e]
-''原作・イラスト:'' [[黒岩チハヤ]]
-''キャスト:'' (西成勇誠) [[興津和幸]]×[[田丸篤志]] (大月穂鷹)/ [[中澤まさとも]] (上田)/ [[白井悠介]] (副部長)/ [[青野菜月]] (店員)
-''発売日:'' 2016年01月15日    3,240 円:通常版FACA-0161 / 3,888 円:初回限定版FACA-0162
-''収録時間:'' 67分18秒    トークなし
-''初回限定版:'' ミニドラマCD「ちんしゃぶ逆襲セット」 (同梱 2枚組)
3,888 円 FACA-0162 :初回限定版 14分26秒 トークあり
-''公式通販特典:'' トークCD (田丸、興津、中澤)
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-0161:通常版 FACA-0162:初回限定版 アニメイト通常盤: FACA-0163 アニメイト限定盤: FACA-0164 / プランタン出版Canna Comics刊
-''脚本:'' [[エジマ]]
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''音響効果:'' 八十正太 ''録音調整:'' 神保直史
-''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-ホーリンラブブックス特典: 描き下ろしペーパーA&クリアファイル / とらのあな特典: 描き下ろしペーパーB / コミコミ特典: 描き下ろし4頁リーフレット / アニメガ特典: 差し替えアナザージャケットB / アニメイト特典: 差し替えアナザージャケットA 通常盤: FACA-163 限定盤: FACA-164
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B016X2F3IW,image); &amazon(B016X2F3LO,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. 1回目
2. 2回目
3. 3回目
4. 4回目
5. 後日編
6. おまけ 卒業
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#x6aeabb0]
-学生時代、男の後輩・穂鷹から突然告白され、 恥ずかしさのあまり酷い振り方をしてしまった勇誠。無愛想だけど一番懐いていた可愛い後輩だけに、傷つけてしまったことを今でも後悔していた。しかし、数年ぶりに偶然の再会を果たした穂鷹は、酔っ払った勇誠を誘惑してくるような魔性の男になっていて――!?
-初回限定版「ちんしゃぶ逆襲セット」:黒岩チハヤ先生原案CDオリジナル・勇誠念願のちんしゃぶ逆襲エピソードとコミックス描き下ろし「最後までひねくれもの」を収録したミニドラマ&キャストトークを収録したCDを封入!
-限定版フリト興津さん田丸さんで「二人目」「目を合わせてくれない」「照れるなぁ」4分弱。公式特典フリト興津さん田丸さん中澤さんで「よく言えました」「ちんしゃぶ?」「どこでやってもだめ」「印象眼鏡」「変わってしまったね」「ふわっふわ」「仕事する理由」「ぞわっと」約16分。
- 原作既読。原作が大好きで発売を楽しみにしていました。コミックスの中で台詞なし絵のみで表現されている部分も演者様の演技や吐息やSEで丁寧に表現されてました。もっとギャグよりの作りになるかなと想像していたのですがそこまでギャグではなく、良い感じだと思います。とても聴きやくでも、エッチなシーンは色っぽくエロかったです。(原作のおち〇この表現が血管まで描かれているので私は特に大好きです。そんな、おちん〇こがお好きでしたら是非、原作も読んで欲しいです)初回限定版「念願のちんしゃぶ逆襲」は更に更にエロかったです。ちんしゃぶの方が二人でイチャイチャなので聴きながらニヤニヤしました。そして、上田役の中澤さんがいい味出してましてw次は中澤さんメインのお話も聴きたくなりました。 --  &new{2016-01-17 (日) 18:19:30};
-限定版、コメディでも無いのにふざけたタイトルはいかがなもんか。誰得なのか買いづらい。トークが要らない人は通常盤でよろしいかと。 --  &new{2016-01-17 (日) 23:23:23};
- 原作未読で興津さん目当てに初回限定版を購入。好みのお話で個人的に当たりでした。田丸さん初聞きでしたが役柄に合っていて大変可愛らしく素敵でした。絡みのシーンも程良くエロく聴きやすくて手軽に萌えられるのでリピ率高くなりそうです。 --  &new{2016-01-22 (金) 19:32:51};
- 原作既読。初回限定版ちんしゃぶの方を購入。メーカーさん頼むからタイトル恥ずかしいのつけるの本当やめて欲しい(泣)そういうので購入断念する人もいるし、田丸さんの受演技今回が初めて聞くのですが、割りとよかったです。綺麗受というより可愛らしい感じでしたがよかった。興津さんは軽い感じの攻を安定な演技でさらっと演じてて原作の勇誠よりコミカルで楽しく聞けました。私は攻が受に告白されそりゃもう!きつい酷い振り方をしたので(攻が気を持たすようにちょっかい散々かけた挙句)クズで嫌いでしたが、ドラマCDでちょうどそのシーンを興津さんが、冷たく吐き捨てていたのを聞いて音声にするとよりクズさが際立ち嫌いに拍車がかかりました。段々性格も少しはましになりますけど苦手は苦手でした。でも面白いのは間違いないのでリピしたいです。 --  &new{2016-01-24 (日) 09:10:01};
- 原作未読ですが、興津さんが好きで田丸さんのメインでのお芝居を聴いてみたかったのでキャスト買いしました。特別なストーリではありませんが、メインの3方がお上手で割とコミックタッチなところも多々あって楽しめました。三人とも爽やか~ あと皆様のガヤでのご活躍もばっちり聞こえてましたよ(笑) --  &new{2016-04-28 (木) 22:25:43};
- 興津和幸さん目当てでしたが正解でした。冒頭からテンション高めで素敵です。田丸さんは初めて聞きましたが後輩らしさも息もぴったりでした。孤独な鷹という程では無いけれど、隣の芝生は青いというか他人の物が欲しくなるのは分からなくはないです。それにしても興津和幸さんの色気と演技力が個人的に大好きです!心を燻られるお話でした。 --  &new{2016-06-16 (木) 04:08:12};
- 原作既読で原作と興津さん大好きで買いました!田丸さんはまだ新人さんなのかなー、演技はまずくないんだけど、BLに必要な可愛さ、色気が全く皆無です!あのー、どんなオトナの事情があるかわからないけど、大事なメインは喘ぎとかきちんとできる人にしてほしい。まったく挿入とかフェラとかのエロシーンの掛け合いが興津さんとズレまくってあってません、あと空気声なんだよなぁ、原作好きなだけに惜しかった、脚本もいいのにメイン受けが新人さんじゃねー、制作サイドはもう少し考えてほしい --  &new{2016-11-01 (火) 01:24:52};
- 中澤さんが素晴らしい! --  &new{2017-05-23 (火) 23:46:11};
- 原作未読。初回限定版に凄いタイトルがついてるものでエロメインかと思いきや、ストーリーもあり聴いて良かったです。先輩はゲスい部分はゲスくカッコイイところはカッコイイというのが興津さんの安定の演技力と声も相まって個人としては憎めないキャラクターで、穂鷹は守ってあげたくなるようなカワイイ感じ、まさしく後輩感と田丸さんの声が合っていたと思います。後半モノローグが穂鷹に変わるのですが、過去に自分を振った先輩と体の関係を持ったあとに、その時言われたひどい言葉そのまま振り返してやろうとするけど...という所は心が痛くなりエロを除けば一番の聴き所でした。FTも、ちんしゃぶという言葉に食いつく3人が面白かったです。 --  &new{2017-10-07 (土) 00:25:03};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#h6205d04]
{"error":400,"message":"over quota"}