PREMIERE 春を抱いていた SPECIAL のバックアップソース(No.23)

*PREMIERE 春を抱いていた SPECIAL [#s46fba61]
-''原作・イラスト:'' [[新田祐克]]
-''キャスト:'' (香藤洋二・公村洵也) [[三木眞一郎]]×[[森川智之]] (岩城京介・三谷良一)/ [[遊佐浩二]] (公村雅也)/ [[麦人]] (有川院長)/ [[滝沢久美子]] (片桐和子)/ [[横尾まり]] (洵也の母)/ [[桑谷夏子]] (松居)/ [[高田べん]] (片桐)/ [[安田未央]] (藤川)/ [[名村幸太朗]] (沢田)/ [[内川藍維]] (有川靖恵)/ [[西田鉱二]] (麻酔医)/ [[喜多川拓郎]] (洵也の父)
-''発売日:'' 2004年02月27日    3,150 円
-''収録時間:'' 76分08秒    トークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2211 / ビブロス
-''脚本:'' [[中野睦]] ''音楽:'' 佐藤啓 ''効果:'' 斉藤みどり ''キャスティング:'' [[高橋正彦]]
-''演出・プロデューサー:'' [[阿部信行]] ''録音:'' 佐藤敦 ''録音・編集スタジオ:'' ディオス
-''関連:''
--[[春を抱いていた]] 1
--[[春を抱いていた 2]]
--[[春を抱いていた 3]]
--[[春を抱いていた 4]]
--[[春を抱いていた 5]] 
--[[春を抱いていた 6]] 
--[[春を抱いていた 冬の蝉]]
--[[春を抱いていた SPECIAL PREMIERE>PREMIERE 春を抱いていた SPECIAL]]
--[[春を抱いていた 7]]
--[[春を抱いていた 8]]
--[[春を抱いていた 9]]
--[[春を抱いていた 10]]
--[[春を抱いていた GIGOLO Memorial Edition>GIGOLO Memorial Edition]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00067I8B0,image); 
**感想 [#q84875e4]
-内科医・三谷良一は、日本の医療現場に矛盾を抱いていた。そんな中、難病の患者・公村洵也と出会い、忘れかけていた医療に対する理想を取り戻してゆく。何としても公村を助けたい。三谷の必死の治療が始まる。『春を抱いていた4』に収録されていた『インサイド・レポート』を完全ドラマ化。岩城京介演ずる医師・三谷は、香藤洋二演じる公村を救うことができるのか? 更に、お色気満載の『寝ても・醒めても』を収録!!ドラマ2話に加え、森川智之が唄う「山桜桃(ユスラウメ)」と、三木眞一郎が唄う「Love Butterfly」、そして、二人のデュエット曲「Arrival」と合計3曲のオリジナルソングも収録
-フリト森川さん三木さんお二人だけで「温泉行こうよ」4分半弱。
-業界モノ 春抱き福袋 俳優 オリジナルストーリー満載の劇中劇  温泉露天風呂二人でLOVELOVE フリートークはお二人で。歌入りです。
-BL要素はほとんどありません。普通にいろんな人に聞いて欲しい。
- 原作のドラマをCDドラマ化という発想が面白い。 --  &new{2008-08-05 (火) 15:18:40};
- 2人による劇中劇がメインですが、春抱きとしての2人のからみ、&キャラソンと、岩城・香藤を堪能しきれる1枚です。 --  &new{2009-07-04 (土) 12:16:03};
- キャラソンに萌え。2004年発売にしては随分昭和な感じがしたが三木さんの唄う『Love Butterfly』は妙に頭に残り脳内リフレイン状態でした。もしカラオケにあったら是非唄いたい一曲です(笑)。歌詞が恥ずかし過ぎて酒が入ってないと無理だと思うけど。『インサイドレポート』は可もなく不可もなくといった所。病院モノによくある光景。原作に出てきた話をドラマ化というアイディアは○。『寝ても・醒めても』は隠れ家旅館でしっぽり、猪威しカッコーンで大変よろしゅうございました。ただ、露天風呂での絡みで香藤の『このお湯が白く濁っちゃう位…』のセリフのくだりは想像したらちょっと引いた(笑) --  &new{2011-09-26 (月) 05:18:24};
- 『インサイドレポート』は普通のドラマっぽくてストーリーも特別おもしろいわけじゃないけど、香藤と岩城が演じてると思って聴くとちょっと不思議な感覚に。次に入ってる歌は、キャラソンっていうかイメージソングなのかな?すごくお気に入りです。三木さんの歌声がやたら可愛くてヤラレタ。温泉話は短くてもエロはしっかり、フリトは仲良さそうでよかったし、ラストにデュエット曲という構成もなかなか。ここ最近聴いたなかで一番楽しめたCDですねえ。ファンの方へサービス的な感じの作りなので、このシリーズが好きだったりメインお二人のファンなら手に入れて損はないかと。 --  &new{2011-12-28 (水) 02:25:12};
- 三木さんの歌声が普段より相当高く、また上手なのでとてもお勧めです。 --  &new{2012-09-29 (土) 06:44:07};
- ずいぶん前に聴きましたが、久しぶりに聴きました。BL色はほぼないですが、インサイドレポートは役者魂を感じさせる作品です。お二人の歌はちょっと古さを感じさせるけど、森川&三木眞というよりも岩城&香籐が歌ってるようで良い♪温泉はラブラブでいうことなしです。 --  &new{2014-05-09 (金) 12:18:42};
- 歌が入っているのでビクビクしながら聞いたのですが、うまくてビックリ!! 森川さんがお上手なことは知っていたのですが、三木さんの歌唱は初めて聞いたので…本当に芸達者なお二人ですね。ベストキャスティングだったんだなって改めて思いました。ドラマの主題歌&挿入歌的なイメージで受け止めたのですが、医療ものには合わないかw 新章も始まっているし、続編出ないかなぁ。。。レーベル的に難しいかな?阿部さんお願い!! --  &new{2015-04-21 (火) 17:08:42};
- 以外や以外 これイイッ!!絶対に買いだと思うよ。個人的には1~10(冬の蝉は除外)の中で一番よく聴いてるな。なぜなら、岩城と香藤の歌がそれぞれ聴けるんだぞ。めちゃめちゃ歌うまくて良い曲だぞ。最後は岩城&香藤のデュエットの曲もあるんだぞ。すんげーカッコイイ~曲だぞ。「インサイドレポート」は、漫画にはない劇中劇の本編ということもあって、より丁寧に演出されているね。「温泉露天風呂」は、漫画が超エロすぎるんで・・・。春抱きのファンだったらこの音楽入りのCDは、ぜひともゲットして欲しいお宝だと思うよ。 --  &new{2015-06-07 (日) 01:58:07};
- お二人の歌声がとても素敵で何度もリピートしてます。キャラクターに合わせた歌い方なのか、森川さんは優しく丁寧、三木さんは可愛らしい感じ!少しでも気になる方は是非聴いてみて欲しいです。 --  &new{2016-08-18 (木) 14:37:19};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#ne92e188]
{"error":400,"message":"over quota"}