Don't Worry Mama ドント ウォーリー ママ のバックアップソース(No.24)

*Don't Worry Mama ドント ウォーリー ママ [#o3dec83e]
-''原作:'' [[木原音瀬]]    ''イラスト:'' [[志水ゆき]]
-''キャスト:'' (東山裕一) [[檜山修之]]×[[山口勝平]] (今蔵隆)/ [[市来光弘]] (東山修司)/ [[一城みゆ希]] (今蔵芳江)/ [[ふくまつ進紗]] (野鳥研究員A)/ [[三浦潤也]] (野鳥研究員B)/ [[中村浩太郎]] (池之端厳造)/ [[矢口アサミ]] (吉原タエ)
-''発売日:'' 2006年11月25日    2,700 円
-''収録時間:'' 76分02秒    フリートークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2163 / リブレ出版 ビーボーイノベルズ
-''脚本:'' [[中野睦]] ''録音:'' 佐藤敦 ''プロデューサー:'' [[岩村美和子]]
-''演出:'' [[阿部信行]] ''録音スタジオ:'' スタジオインスパイア ''編集スタジオ:'' ディオス
-''ブックレット:'' オリジナルショートストーリー「温泉LALALA」6ページ
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000PMGUA2,image);
**感想 [#z8837f03]
-どうして!なぜ!?アイツが可愛く見えて仕方がない…製薬会社の社員・東山裕一と今蔵 隆は新薬の調査のため、日帰り予定で無人島へやってくる。ところが手違いによって二人は島に取り残されてしまった。サイテーの上司・今蔵は普段以上に役立たずでムカつく存在。案の定、迎えが来るまで助けあって生き延びなくてはならないのに、今蔵はワガママを連発。外面のいい東山も、ついに堪忍袋の緒が切れてしまう!そんなこんなでスタートしたサバイバル生活の中、やがて二人に変化が訪れる…。
-フリト司会檜山さん市来さん一城さん山口さんで「山あり谷あり谷あり」「芸名」「メヤメチャ不満」「箱入りティッシュ」約7分半。
-今蔵ママ、GJ!製薬会社勤務好青年内心は腹黒×上司性格も悪い30歳100キロオーバーのチビデブ包茎童貞マザコン男
- 内容もぶっとんでて、山口さんのデブでマザコン・・・と心配しつつ聞いてみたのですが、めちゃくちゃ合ってました!!他のキャストも良すぎた。今蔵ママのうっとおし過ぎる(笑)演技が凄く印象的ですw --  &new{2008-11-27 (木) 02:10:59};
- こんな設定なのに檜山がイケメンすぎるw 設定ばかりに目が行くけれど、二人の甘い絡みや、ママと自分を選べと迫る檜山の演技がすごくいいので、騙されたと思って聞いてみて欲しい。優しく言葉責めする檜山に萌え殺されたw --  &new{2009-01-12 (月) 02:03:38};
- キャストがぴったりでお話しもとても面白かったです!木原作品は音声化が難しいようですが、これは大成功だったと思います!みなさん書かれていますが、檜山さんのイケメン声が最高に良かったです。 --  &new{2009-01-30 (金) 23:20:06};
- 原作既読です。いつも原作を先に読んでいると「あれが入っていない!」と不満になる所が出てしまうのですがこの作品は上手に省かれていたと思います。他の方も仰っていますがキャスティングがお見事。今蔵の心境と共に変化する山口さんの演技もお楽しみ下さい。東山が転んだのもママが可愛がるのも納得の名演。又、ブックレットには番外編の短編が収録されています --  &new{2009-03-10 (火) 10:01:06};
- 原作に大ハマリしたものの、(あんなデブキャラを音声に出来るのか?)とかなり不安に思いながら聞きました…が、ちゃんとデブに聞こえてひと安心w 「…ここにいてください」の一言に胸がキュンとしたのは東山だけではないでしょう。メイン2人のメリハリの利いた演技に引き込まれました。ただ、BGMがアフリカンというかリゾートというか、ちょっと必要以上に主張しすぎなのはマイナスかな。 --  &new{2009-06-10 (水) 06:48:59};
- 原作よりコメディ色が強い気がした。原作が好きすぎる+ここでの高評価に期待、のせいで肩透かし。期待しすぎた自分が憎い。 --  &new{2009-09-19 (土) 23:45:31};
- 原作未読。最初今蔵の性格に言葉が出なかったのですが素直になった後は打って変わってすごくかわいいです。東山も特にサバイバル始めが男らしい!木原さんの作品って話も好きなんですが人物がとても魅力的なんですよね。またリピしたいと思った作品です。 --  &new{2010-02-26 (金) 01:23:38};
- 檜山さんかっこよすぎ!!!勝平さん可愛いvvとってもよかったです。是非聞いてみてください  --  &new{2010-06-06 (日) 14:31:15};
- これは本当に良かった!!!!!!!!!!!300枚以上BLを聴いてきたが、これははっきりと記憶に残った。かっぺーちゃんの受けも上手だった。何度聞いてもいい作品だと思う。 --  &new{2010-09-25 (土) 13:24:33};
- 他の木原作品がよくて聴いてみた。1枚でうまくまとめてあり大変おもしろかった。主演から今蔵ママまでナイスキャスティングでした。Hシーンに被さるエコー…これが噂の阿部エコーかと思いながら聴いた。フリトもわいわいしていて楽しかったです。 --  &new{2010-10-19 (火) 20:05:19};
- 檜山さんはどこまでも面倒見がよく頼もしい攻めを好演!勝平さんもウザさから可愛さへの切り替え演技がすばらしい!あらゆる突っ込み所をスルーすればラブコメとしてサラっと聴けます。ただ、なんといっても今蔵ママ強烈!息子の話ちゃんと聴こうよ・・・ --  &new{2011-01-12 (水) 22:35:06};
- ストーリーも悪くないし演技も悪くない。でも、キャラに魅力を感じられないしむしろ途中今蔵の自己中ぶりに青筋が立って聞くの止めようと思った程。ここで、キャラがいくらダメダメでも引き込まれるような魅力を感じられれば、きっと原作の芯となる部分が表現されたといっても過言じゃないかもしれないが、コレには感じられず。「太っちょかつマザコンかつ自己中」は、生理的に果てしなく受け付けがたし…。太った感じがよくお声で表現されてましたが、あえてもっとスマートな声の方を持ってくることで嫌悪感も少し和らいだかも。 --  &new{2011-05-17 (火) 03:58:57};
- デブキャラを音声で表した勝平にとりあえず脱帽。ぶっとんだ設定だが、しっかりBLとして聞ける。 --  &new{2011-07-02 (土) 02:47:35};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}