罪シリーズ1 罪な約束2 のバックアップソース(No.25)

*罪シリーズ1 罪な約束 時間軸2 [#u041601a]
-''原作:'' [[愁堂れな]]  ''イラスト:''[[陸裕千景子]]    Mihatenu yume2
-''キャスト:'' (高梨良平)[[置鮎龍太郎]]×[[野島健児]](田宮吾郎) / [[遊佐浩二]](富岡雅巳) / [[千葉進歩]](南野浩一) / [[諏訪部順一]](本宮秀紀) / [[花輪英司]] / [[石井隆夫]] / [[間島淳司]] / [[児玉さとみ]] / [[古田信幸]]
-''発売日:'' 2004年8月15日  2,800円
-''収録時間:'' 76分28秒  トークあり ''通販特典:''ミニドラマ8cmCD
-''発売元:'' リーフ出版LCD-31 / 雄飛 I novels
-''脚本:'' [[中野睦]]  ''キャスティング:''[[西田絵里]] ''制作:''インターコミュニケーションズ
-''演出:'' [[阿部信行]]   ''音楽:''佐藤啓  ''効果:''斉藤みどり ''録音・編集スタジオ:''ディオス
-''関連:''
--[[罪シリーズ2 罪なくちづけ1]]
--[[罪シリーズ3 罪な悪戯3]]
--[[罪シリーズ4 罪な宿命4]]
--[[罪シリーズ5 罪な復讐]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(434481049X,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#p631a0c3]
-ごく普通のサラリーマンだった田宮吾郎は、社員旅行先の温泉で殺人事件の『第一発見者』になってしまう。ところがこの被害者は、実は別件で指名手配中の犯人だった。ほんの少しのすれ違いが生んだ悲劇の結末は……?刑事×リーマンの人気シリーズ・第2弾!!
-アイノベルズ(雄飛発行)作品『初』のドラマCD化
-フリートークで、千葉さんがイッパイイッパイながらも、諏訪部さんを「なんて情感のある演技」と大絶賛
-関西弁エリート警視 商社マン 諏訪部順一×千葉進歩(??) 最後の諏訪部のシーンにホロリとさせられた 
-初ドラマCDだったのか……の割に主役CPはエロ担当でストーリー担当はもっぱらゲスト陣だった。置鮎の刑事役が格好よかった。エロはなかなか激しかった野島さんのあえぎ萌え~。野島さんの温泉のつかりっぷりがすばらしく、温泉に行きたくなることうけあい。
- うーん、非常に惜しい作品。諏訪部さんと千葉さんにかなり泣かされるのですが、もう少しミステリとしての完成度さえ高ければ、主役2人の感動ぶち壊しなHとかはぶけたんだろうなーとか思うと口惜しい。あああ惜しい! --  &new{2008-03-24 (月) 00:22:47};
- 泣ける泣けるとは聞いていたけど、本当に泣けた。最後の諏訪部さんのモノローグはほんと切なくて…。相手役の千葉さんの泣き演技も良かった。主役CPのエロシーンが唐突に感じてしまうのが残念といえば残念かな。 --  &new{2008-03-30 (日) 21:50:46};
- このシリーズが好きなので贔屓目ですが、置鮎×野島の相性もいいと思いますし、BLCDで主役CPの絡みを省くのは違うんじゃないかと思うのでアレはアレでいいじゃないのでしょうか。 --  &new{2008-03-31 (月) 10:21:55};
- ここ半年で一番泣けた。のがBLCDてorz 切なくて悲しいお話でした。 --  &new{2008-04-22 (火) 09:38:44};
- モノローグ二つで諏訪部氏主役をもっていく。 --  &new{2008-05-20 (火) 15:18:09};
- 「BLで泣くとかありえねー」な自分が最終トラックで号泣。何不自由なく生きてそうなw諏訪部さんの声だからこそ、あの一途なモノローグにぐっと来た。「自分が殺した人間が、実は1番自分を思っていた」というのは某探偵アニメでもよくある結末だが、それをここまで盛り上げたのは本当に「諏訪部さんgj!」としかいいようがない。南野のばかばかばか!と言いたくなる事うけあいです。 --  &new{2008-06-17 (火) 07:42:54};
- 主役2人のHシーンに関しては、諏訪部・千葉組との対比のために「あるべき」だと自分は思いました。幸せと不幸せ、すれ違った想いと通い合った想い…全く逆の2組が同じ世界に存在する事によって、ある種のリアリティがうまれているのでは? バランス的にも悪くないですし、遊佐さんの富岡含め、主役以外の脇キャラがうまく絡み合ってまとまった1枚です。 --  &new{2008-06-17 (火) 07:51:37};
- 主人公たちのHが唐突だと感じなかったのは、先に『罪なくちづけ』を聞いてたからかも知れません。あちらで主役2人のキャラをしっかりつかんでおいて、こちらは軽いスピンオフのような感じで聞くのがいいのかな。 --  &new{2008-06-17 (火) 11:08:08};
- 諏訪部さんの演技が秀逸すぎる。。。号泣;; --  &new{2008-06-24 (火) 04:02:22};

#comment(noname)
{"error":400,"message":"over quota"}