秋山くん -新装版- のバックアップソース(No.26)

*秋山くん -新装版- [#x74abdd8]
-''原作・イラスト:'' [[のばらあいこ]]
-''キャスト:'' (柴大輔) [[松岡禎丞]]×[[興津和幸]] (秋山佑二)/ [[増田俊樹]] (佐野智美)/ [[白井悠介]] (星間慈音)/ [[駒田航]] (梶原)/ [[神尾晋一郎]] (多田)/ [[今泉有満]] (ちえ)/ [[綾瀬有]] (柴の母・秋山幼少期)/ [[渡邉佳美]] (柴の妹)/ [[天崎滉平>天﨑滉平]] / [[石川賢利]] / [[川島慶嗣]] / [[小出弘]] / [[谷川立紀]] / [[中務貴幸]] / [[藤村拓哉]] / [[三上丈]] / [[柳田淳一]] / [[渡邉允瑠]] / [[小松奈生子]]
天﨑さん環境依存文字なので略字も置いておきます→[[天崎滉平>天﨑滉平]]
-''発売日:'' 2017年04月26日    5,292 円
-''収録時間:'' 75分41秒+76分01秒 2枚組    トークなし
-''公式特典:'' トークCD (興津・松岡・増田・白井)  
-''発売元:'' marble records MBRC-005 / 東京漫画社マーブルコミックス
-''脚本:'' [[沙藤いつき]] ''音響制作:'' オンリード
-''音響監督:'' [[阿部信行]] ''録音調整:'' 竹内俊平 ''録音スタジオ:'' スタジオインスパイア
-公式特典: 描き下ろし小冊子 / 公式・店舗共通早期予約特典: 先生複製サイン入り描き下ろしイラストカード
-コミコミ特典: 描き下ろし漫画付きA4クリアファイル / アニメイト特典: 特製大判ブロマイド / とらのあな特典: クリアファイルA4 / ホーリンラブブックス特典: アナザージャケット / アニメガ特典: アナザージャケット
-''関連:''
--[[秋山くん]] CROWN WORKS盤
--[[秋山くん -新装版-]] marble records盤
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B01N2LQ1Y9,image); 
**感想 [#obb2f42d]
-不良グループの秋山くんに恋した雑草系男子・柴。思いあまって往来で告白すると、そこには秋山の仲間もいて…!その流れで拉致され、柴も秋山も思いもよらぬスゴイ展開に!?しかし次第に互いの心が通じ合い、秋山くんと交際(?)することになり、ウキウキの柴だったけれど、秋山が仲間たちに距離をとられたままなことが気になっていた。そんな中、柴のクラスメイトの星間に、秋山とのキス写真を盗撮されてしまう。困った柴は、“言うことを聞く代わりに写真をばらまかない”という約束を取り付けるが、そのせいで秋山と一緒にいる時間が減ってしまい…。コミックス新装版&2巻までの内容を余さず収録した豪華2枚組!「ともみちゃん」2編も同時収録!!
-キャスト変更、秋山:間島淳司→興津和幸、柴:岸尾だいすけ→松岡禎丞、佐野:吉野裕行→増田俊樹、多田:越田直樹→神尾晋一郎、梶原:興津和幸→駒田航。 / 梶原→秋山:興津和幸。 // (佐野智美) [[増田俊樹]]×♀ 女性の喘ぎ有り、苦手な人注意。 / (男性客) [[]]×[[増田俊樹]] +(秋山佑二) [[興津和幸]]×[[増田俊樹]] (佐野智美) (男性客) (男性客) 複数及び3Pあり。/ 衆人環視、足こきあり。音だけでは判らない場所あり、原作を先行して読む事をお勧めする。
- キャスト変更のある、作品で前作より満足したパターンは初めてでした。前作のキャストさんも良かったのですが、興津さんの秋山くんが、もうドンピシャで原作で可愛いと思えた場面が、原作以上に可愛くて何度も悶えました --  &new{2017-04-30 (日) 01:32:37};
- あれぇー、高校生役に交じって御父兄の声がしますよ。上手いしハズレないのはありがたいけどチョイ厳しいかな。数年前に出た盤が、特典付でまだ公式販売してるのに、売る方買う方混乱上等【表題にサブタイも付けずに出す無神経さ】をまずどうか?と思う。 --  &new{2017-04-30 (日) 03:23:23};
- 原作既読です。とても原作通りに作られていて大満足でした。興津さんの喘ぎは流石ですね。とても安定して聞けました。フリートークが30分近くあり、別録りの白井さん含めた4人でのトークが面白すぎて、終始笑いっぱなしでした。続編を期待しております。 --  &new{2017-04-30 (日) 04:00:44};
- 前回のキャストも秋山くんとはどこかイメージが違うと思いましたが、今回もイメージとは合いませんでした。興津さんはお上手ですが、秋山くんではないですね。秋山くん自体が難しいキャラなので仕方ないのかもしれませんが。何よりともみちゃんが前回のキャストが嵌り役すぎたので、イメージが違いすぎました。増田さん初めて聞きましたが、滑舌が悪く声を張ると聞き取りにくいです。イヤフォンで聞いても声が割れていて聞き取りにくかったので、発声の問題なんですかね?絵のない音のみのドラマCDなのでそこら辺を意識して演技して欲しいです。シバくんは前回のキャストも松岡さんも嵌ってましたが、やっぱり松岡さんであのトーンだと受けのイメージが強いのでなんとなく聴いてて変な感じになりました(笑)キャラを思えば、あのトーンで合ってるんですが(笑)でも流石というべきかメインのお二人は無難にこなしていたと思います。興津×松岡は他にもありますが、松岡×興津というのは新鮮でした(笑) --  &new{2017-04-30 (日) 10:22:34};
- ちょっと複雑な気持ちで聞き終わりました。原作は一巻のみですが、結構原作通りに作られて、キャストもイメージのまんまと思います。その意味で、本当に攻受が錯乱しやすい作品です ;; 正直ちょっと苦手でした。甘酸っぱい展開もあるがハードコアの展開も混ざって、ダメな時は本当にダメです。とくに「ともみちゃん」のエピソードが理解できないから、全部スキップしちゃいました。まあ、でも寂しがり屋さんの興津さんがあまりにも可愛いから、満足です。そして相変わらず半端ないエロさ!まさかここまで色んなBL作品を演じてきた興津さんが、また新しい領域を挑戦するなんて!キャストトークにも、増田さんは興津さんに「さすがこの業界の、2016の出演回数。。!」って言ってすごく興奮してた(なんで増田さんはこんな情報を!?)キャストトークはおすすめです、是非聞いてみてください!エンディングは急な感じで終わっちゃったから、これは続編が出ないと! --  &new{2017-05-01 (月) 04:21:29};
- 主演お二人前作より好きかも。キャストが変わると雰囲気も変わりますね、新秋山くんは全体的に男っぽさが出てる。柴君とても可愛くて受っぽいんですが可愛く喘いでると思ったら凄くガツガツきて変態さが素晴らしい。松岡さん上手いなぁ、「待て」を解禁された犬はこんなに激しいのかと大笑いした。掴みどころがないようなちょっと不思議な雰囲気の秋山くんは声もこれといってイメージしにくいんですよね。興津さんはドンピシャ、って訳ではないけど外れてもいないし演技も安定でいいと思う。何より声自体が色っぽいんですかね、旧秋山くんはツンデレの可愛さでしたが新秋山くんはそれにだるそうなエロさがプラスされた感じ。絡みは柴の声が大きすぎてそちらに持っていかれ気味。残念なのはともみちゃん。声に重みが無いので存在感が薄く印象に残らない。吉野さんの知美ちゃんが好きだった方は要覚悟。 --  &new{2017-05-03 (水) 23:13:21};
- 原作既読、旧盤拝聴済み。新装版は原作にモノローグや台詞を足して、なるべく音声だけで理解できるよう工夫されてます。キャストですが、興津さんは気だるげで不思議な魅力のある秋山くんにぴったりでしたし、松岡さんの演技はまさに柴そのものでした。増田さんのツンツンヤンキー智美ちゃんも個人的にはあり。脇役も問題なし。BGMの音量が少し大きいのが唯一残念。公式特典のトークはたっぷり30分で面白かったです。コミックス描き下ろしも音声化されていて、他の作品もこんな風に丁寧に作って貰えたらいいなと思いました。 --  &new{2017-05-04 (木) 18:02:36};
- 増田さんって下手くそなのに、すごいBLにキャスティングされていらっしゃいますよね。見目が良く人気があるからなんでしょうか?ドラマCDは音だけの世界なので、上手な人にやってほしいです。吉野さんのともみちゃん、エロかわで好きだったのになあ。。。増田さんが吉野さんを超えるような演技をするのなんて無理だし、好きな作品のメインにクレジットされると購買意欲が失せるというか本当にがっかりします。だって下手くそなんだもん。 --  &new{2017-05-15 (月) 04:46:10};
- ↑増田さん下手くそに激しく同意。メインもサブも毎回本当に残念です。無理にこの分野にねじ込まなくても他にお上手な声優さんたくさんいらっしゃいますよ?1人だけ下手だとかえって目立ってガッカリ感半端ないし本人もお気の毒。 --  &new{2017-06-11 (日) 09:29:38};
- 全員声質が穏やかなせいか、旧と比べてみんな優しい子になってた。前は鼻水ぐちゃぐちゃで顔面汚らしかった攻も今回は水っぽさなし。受が攻に惹かれたのもさみしかったからかもなと思えた。トモミは受攻と声が似てて、似た猫の子ジ・ブリ系が混じり込んだ感じ。声のせいか話も淡々としてインパクトなし。過剰演技のアニメ系ではなくジ・ブリ系なので、下手というより演技で突破できない天井と地面が他の人よりも狭く設定されてる感じ --  &new{2017-06-11 (日) 11:57:03};
- 原作既読+旧CDも聞いてます。前作が割と好きだったのと、値段に躊躇していたのですが、結局購入。テイストが変わってこれはこれで楽しめたというか、秋山くんの心情とか伝わって来てよかったです。ともみちゃんは、吉野さんが良すぎたのは確かだけど、私は増田さんアリでした。続きがでますように! できれば1「枚ずつで。。。 --  &new{2017-06-11 (日) 17:03:47};
- 秋山くんの難しいキャラを成人したプロの方が表現するのはかなり難しいと思いますが、興津さんありがとう。滑舌の素晴らしさ品のある日本語音階  増田さんは、聞けば聞くほど馴染むんですよね。増田さんの色気ボイスは長くなるほどに居て欲しいと思う存在感有の声優さん。声優さんがタッグを組むときに増田さんを選びたくなるタイプなので、そこもまた作品以外で楽しめる所です。次作品秋山くんは回りを固める主役人の生の心情も出しつつ生きた作品になるよう期待しております。 --  &new{2017-07-16 (日) 19:21:06};
- 次回は是非、元の声優さんに戻して頂きたい。 --  &new{2017-10-17 (火) 01:35:12};
- 興津さん秋山くんの不思議系とエロさの破壊力といったら --  &new{2018-02-07 (水) 16:41:48};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#dd4ec57a]
{"error":400,"message":"over quota"}