富士見二丁目交響楽団 3 さまよえるバイオリニスト のバックアップソース(No.3)

*富士見二丁目交響楽団 3 さまよえるバイオリニスト [#j3f38ca4]
-''原作:'' [[秋月こお]]フジミ・シリーズ3
-''キャスト:'' (桐ノ院圭)[[増谷康紀]]×[[置鮎龍太郎]](守村悠季) / [[石田彰]](五十嵐健人) / [[勝生真沙子]](川島奈津子) / [[中井和哉]](尾山/ホテルフロント) / [[梅津秀行]](石田国光/おまわりさん) / [[永野宏一]](市山和夫/不動産屋) / [[伊崎寿克]](菊池/貝塚隆(オーボエ) / [[江原正士]](桐ノ院の叔父) / [[村上はるみ]](川島の母/おばさん) / [[加藤優子]](女性団員/ウェートレス)
-''発売日:''1997年8月1日  3,800円
-''収録時間:'' 68分14秒+おまけトークCD67分58秒
-''発売元:'' マガジン・マガジンJCD-970801
-''関連:''
--[[富士見二丁目交響楽団 1 寒冷前線コンダクター>富士見二丁目交響楽団1寒冷前線コンダクター]]
--[[富士見二丁目交響楽団 2 D線上のアリア>富士見二丁目交響楽団2D線上のアリア]] 
--[[富士見二丁目交響楽団 4 コンサートはお好き?>富士見二丁目交響楽団4コンサートはお好き?]] 
--[[富士見二丁目交響楽団 5 赤い靴ワルツ>富士見二丁目交響楽団5赤い靴ワルツ]]
--[[富士見二丁目交響楽団 6 マンハッタン・ソナタ>富士見二丁目交響楽団6マンハッタン・ソナタ]] 
--[[富士見二丁目交響楽団 7 リサイタル狂騒曲>富士見二丁目交響楽団7リサイタル狂騒曲]]
--[[富士見二丁目交響楽団 第2部 1 桐ノ院圭はかく語りき>富士見二丁目交響楽団第2部1桐ノ院圭はかく語りき]]
--[[富士見二丁目交響楽団 第2部 2 悠季のためのパヴァーヌ>富士見二丁目交響楽団第2部2悠季のためのパヴァーヌ]]
--[[富士見二丁目交響楽団 外伝 野生のアマデウス>富士見二丁目交響楽団外伝野生のアマデウス]]
--[[富士見二丁目交響楽団・パロディ篇 富士見ハイランドへ、みんなで行こう!>富士見二丁目交響楽団・パロディ篇富士見ハイランドへ、みんなで行こう!]]
--[[富士見二丁目交響楽団・チェリスト五十嵐健人の証言 真面目コン・マスはコンダクターの夢を見るか>富士見二丁目交響楽団・チェリスト五十嵐健人の証言真面目コン・マスはコンダクターの夢を見るか]]
--[[富士見二丁目交響楽団 第2部 外伝 八月十二日(晴れ)>富士見二丁目交響楽団第2部外伝八月十二日]]
--[[富士見二丁目交響楽団 第2部 ファンキー・モンキー・ギャングS>富士見二丁目交響楽団第2部ファンキー・モンキー・ギャングS]]
**感想 [#g921ce9a]
-田舎から戻って来た悠季を迎えたのは、全焼してしまった自分の住んでいたアパート。そして、不幸はこれだけでは終わらず、入っている筈の給料は振り込まれておらず。お盆、ということで銀行の対応も冷たく。身分を証明するものがない為、ホテルにも泊めて貰えず…
-悠季受難の巻。益々、悠季は桐ノ院を”友達”にしてしまう。桐ノ院は、理性と格闘中? トーク・ゲストは石田彰さん。このCDの時点で石田さんは、29歳。実演は、シブヤ系フジミ(作・吉田秋生) ちなみにトークは、すべてダミーヘッド(頭型)・マイクで収録。その場に自分もいる感じ
#comment(noname)
{"error":400,"message":"over quota"}