ラッキードッグ1 SUMMER CHANCE のバックアップソース(No.30)

*ラッキードッグ1 SUMMER CHANCE [#p05dbd14]
-''原作:'' [[Tennenouji]]    ''イラスト:'' [[由良]]   ドラマCD第1弾 
-''キャスト:'' (ルキーノ) [[四季路]]×[[タダノドウテイ]] (ジャン)/ (ジュリオ) [[蒼井夕真]]×[[タダノドウテイ]] (ジャン)/ [[平井達矢]] (イヴァン)/ [[浅野要二]] (ベルナルド)/ [[内田邦之]] (ジョシュア)/ [[コプ・チャン]] (ロイド)/ [[中丸慶一郎]] (ホーマー)/ [[秋吉徹]] (乗客・ボーイ)/ [[内匠靖明]] (乗客・ウエイター)/ [[西健亮]] (乗客・護衛)/ [[古城望]] (乗客)
-''発売日:'' 2009年08月14日-16日(夏コミ先行発売) 2009年08月26日(一般発売)  3,000 円
-''収録時間:'' 66分31秒    トークなし
-''発売元:'' フロンティアワークス LYDG-1111 / Tennenouji
-''脚本:'' [[陣内]]、[[菅沼恭司]] ''音楽・主題歌:'' SENTIVE ''音響制作:'' 二見智織(81プロデュース)
-''音響監督:'' [[わたなべさとる]] ''録音:'' 益子信重(デルファイサウンド) ''スタジオ:'' デルファイサウンド
-''連動購入特典:''描き下ろし小冊子(全6P)
-''関連:'' [[BLゲームドラマCD]]
--[[ラッキードッグ1]]
--[[ラッキードッグ1 AUTUMN CHANCE]] 2
--[[ラッキードッグ1 WINTER CHANCE]] 3
--[[ラッキードッグ1 SPRING CHANCE]] 4
--[[ラッキードッグ1 anniversary:06.10]] 5
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(4757750552,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#k1111849]
-今回は「ジュリオ 編」と「ルキーノ 編」の2編を収録☆「ジュリオ 編」では、CR:5のカポとして、列車でシカゴへ交渉に行くこととなったジャン。密室移動のため、刺客を過敏に警戒するジャンとは裏腹に、護衛のジュリオは何かを隠しているような怪しい行動を繰り返し……?「ルキーノ 編」では、CR:5の二代目襲名を終わらせたジャンは、リニューアルオープンしたデイバン競馬場に観覧に訪れるも馬券が外れまくり、『ラッキードッグ』としての不安を感じていた。慰められても浮上出来ないジャンを見て、ルキーノはある場所にジャンを連れて行くが……。「ジュリオ 編」と「ルキーノ 編」のクールでHな新作ストーリー2編と、オマケストーリー1編を収録予定☆もちろんジャケットイラスト&2点のブックレットイラストは由良先生による豪華描き下ろし!
- ジュリオ編、ルキーノ編ともに本編のストーリー・キャラを見事に生かした脚本でよかった。それ以上に、おまけ『男たちの空騒ぎ』でのイヴァンの扱いに吹いた(笑)脚本家の作品への愛を感じる仕上がりでした。 --  &new{2009-08-24 (月) 10:00:22};
- ルキーノ編の絡みの水音がちょっと派手すぎて吹いた。あれはあれでアリかもしれないけれど。最終トラックのジュリオとイヴァンのやり取りが面白くて、なんだか全て持って行かれたような感じ。イヴァンって…(笑) --  &new{2009-08-26 (水) 15:04:37};
- ルキーノ編・ジュリオ編ともにジャンのネガティブさに一部聞き苦しく感じたのは、個々に収録するゲームではなく、掛け合いながら収録するドラマCDで感情が出やすかったせいでしょうか。SEが多いのはのーとん同様。でも店舗特典のジュリオ編はあまりにあっさりしていたので、これくらいの方がバランスがいい気がします。蒼井さんの声は絶妙のふらふら具合ですね。最終トラックはベルナルドとルキーノのやりとりでも爆笑しました。「ちらり」ってw --  &new{2009-08-26 (水) 22:16:50};
- 前評判を聞いて期待しすぎてしまっていたのか、実際聞いてみたら失笑する派手な水音SEなども含めて、BLCDとしては並な出来かなと思った。ゲームをプレイ済みでキャラやカップリングに思い入れがあれば更に楽しいと思うけど、未プレイでもキャラの設定を分かっていれば問題なく聞ける話の展開だと思う。でも正直、最後のおまけトラックのキャラ勢揃いでギャーギャーやっている楽しさの方に持って行かれてしまい、本編(ジュリオ編ルキーノ編)の印象が薄れたような…。愛すべき馬鹿イヴァンw --  &new{2009-08-27 (木) 10:27:36};
- ゲームをしている前提で作られているドラマCDなので未経験の方にはオススメできません。個人的にはキャラクターやその後の話を補完して頂いたりドラマCDならではの構成だったりで大満足です。とにかくジャンが可愛すぎました。ジュリオのジャン以外に対するクールな口調もゲームとはまた違う魅力で良かった。でも確かにボーナストラックに全て持ってかれましたね(笑) --  &new{2009-08-27 (木) 15:08:56};
- うーん…まぁまぁでした。水音バシャバシャいいすぎ(笑) --  &new{2009-08-28 (金) 15:26:02};
- 水音がうるさすぎる。 --  &new{2009-08-28 (金) 20:43:47};
- 2編+おまけ(?)という内容なので、ちょっと物足りないかなぁ~と思ってしまいました。ゲーム特典CDの方がキャラをいかせていた気もします。まぁ、でもキャラ萌えできる人は買っても損した気分にはならないと思います --  &new{2009-08-29 (土) 18:40:10};
- ゲーム本編では何かと問題を抱えてる幹部達の為に頑張りまくったジャンなので、今回は逆に甘やかされる側の彼を堪能できて満足でした。 --  &new{2009-09-07 (月) 23:40:35};
- オープニングが格好良すぎでそれだけでモトがとれる --  &new{2009-09-08 (火) 01:22:49};
- 今回のメインよりもAUTUMN CHANCE組が好きな方は、メインであるはずの1~5トラックよりも、6トラック目に持っていかれてしまうかと。また、のーとん時代から慣れている方はともかく、様々なBLCDを聴いている方にとっては、SEが非常に気になると思います。内容自体は非常によく、ゲームでの設定他、キャラクターの個性もよく活かされていてよかったです。ラッキードッグ1のファンにはおすすめします。 --  &new{2009-09-13 (日) 20:11:42};
- ED後のエピソードなので、ゲームをプレイしてハマった人向けのファンアイテムとしては面白かったと思う。まれに、ゲーム未プレイでも楽しめるゲーム派生ドラマCDもありますが、この作品はそうではない感じ…。↑の人も言ってますが、今回メインではないイヴァンとベルナルド好きの人や、そのCVの平井さんや浅野さんのキャスト買いだと、物足りないと感じるかもしれない。 --  &new{2009-09-15 (火) 15:25:03};
- とにかくゲーム本編からやって、CDを聞くことをオススメします!ゲーム→CDの流れで聞くと --  &new{2009-09-17 (木) 21:35:30};
- ルキ×ジャンが好きなので、すごく楽しめました。確かにSE気になりますね・・・。イヤホンの右側だけ聞こえてきて、なんか違和感・・・。ジュリオは眼中になかったんですが、いじらしくて萌えてしまいましたよ。イヴァンはすっかりいじられ役が定着してきてますね。CVの平井さんにはあんまりないキャラですが、こういう野蛮な感じなのもいいですね。 --  &new{2009-09-18 (金) 17:07:39};
- BGMはゲームと一緒。しかしオープニングも含めイカしたBGMなので問題ナッシング。むしろオープニングをフルコーラスで聴きたかったくらいwジュリオもルキーノも前戯無しのいきなり挿入だったのでもっとイチャイチャで甘々な感じが聴きたかったです。WINTER CHANCEに期待。 --  &new{2009-10-22 (木) 08:47:05};
- 平井さん、超おつかれ!!w おまけトラックが楽しすぎました。 --  &new{2009-12-02 (水) 16:22:55};
- 原作が大好きなのでかなり楽しめましたwSEは確かにもう少し抑え目でも良かったのではと思います。ゲームを未プレイの人は先にゲームをプレイしてから聞くことをおすすめします。 --  &new{2009-12-31 (木) 09:54:58};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}