さあ 恋におちたまえ 1 のバックアップソース(No.31)

*さあ 恋におちたまえ 1 [#b208a222]
-''原作・イラスト:'' [[大和名瀬]]
-''キャスト:'' (結城尚也) [[諏訪部順一]]+[[岸尾大輔]] (坂下のぼる)/ [[中井和哉]] (結城和志)/ [[高城元気]] (坂下次男)/ [[皆川純子]] (坂下三男)/ [[間宮くるみ]] (坂下双子A)/ [[福圓美里]] (坂下双子B)/ [[保村真]] (男子1)/ [[堀越省之助]] (男子2)/ [[安田未央]] (女子1)/ [[阪田佳代]] (女子2)/ [[杉山滋美]] (女子3)
-''発売日:'' 2003年10月31日    2,700 円
-''収録時間:'' 73分20秒    トークあり 10分
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2121 / 海王社 GUSH COMICS
-''脚本:'' [[芦沢ともえ]] ''音楽:'' 佐藤啓 ''キャスティング:'' [[高橋正彦]] ''プロデューサー:'' [[是安浩二]]
-''演出:'' [[阿部信行]] ''効果:'' 斉藤みどり ''録音スタジオ:'' スタジオタバック ''編集スタジオ:'' ディオス
-''関連:''
--[[さあ 恋におちたまえ 2]]
--[[さあ 恋におちたまえ 3]]
--[[さあ 恋におちたまえ 4]]
--[[さあ 恋におちたまえ 5]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00067I84W,image); 
**感想 [#zcf4110f]
-お嬢様たちに憧れて、丘の上のお上品学校に入学した坂下のぼる。バラ色の学園ライフを夢見ていたが、団地住まいで庶民ののぼるは、入学二ヶ月にして、すでにお坊ちゃまを演じることに疲れを感じていた。そんな時、超お坊ちゃま・結城尚也が、のぼるに急接近!結城はなんと、庶民ののぼるに熱烈な求愛をするのだが…!?
-フリートーク。初!中井和哉司会「こういうのは、できへんから!」岸尾さん諏訪部さん高城さん皆川さん間宮さん福圓さんで「天井からドリル」「裸足に動揺」約10分半。ブックレットに描きおろしはありません。
-甘くてタラシ系の声完璧なおぼっちゃま×お嬢様大好きな一般庶民 カラッとした明るいコメディ 「天国の扉が見えてきただろう… 二人で一緒に行こう~」には思わず爆笑 エッチシーンはハッキリクッキリありません  
- 諏訪部さんは王道って感じでした。絡みシーンはちょこっとだけ。 --  &new{2008-02-29 (金) 13:45:50};
- このシリーズの諏訪部さん大好きです!珍しく純ジャパンですねw --  &new{2008-08-03 (日) 09:23:14};
- このシリーズの諏訪部さんが一番好きです。甘い台詞が本当によく似合ってる。岸尾さんも可愛すぎない少年声でイメージぴったりでした。大満足です。 --  &new{2008-09-28 (日) 01:17:30};
- 双子がめちゃんこ可愛い。諏訪部さんはとろけそうな悩殺ボイス。王子様のようでした。最高です。 --  &new{2008-11-05 (水) 07:30:18};
- 双子の子供の声がキンキンうるさくて、個人的に聞きにくく感じました。 --  &new{2008-11-22 (土) 18:46:46};
- 原作に忠実にするなら、尚也はもっとフェロモンを抑えた声の方が良かったと思います。そこだけが残念でした。 --  &new{2009-04-21 (火) 15:31:58};
- 幼児のキャンキャンキーキーが耐えがたい。いちいち気分を削がれ穏やかに聞き入っていられず最終的にイライラが勝ち越してしまった。成就としての盛り上がりシーンは無いに等しいので、いちゃいちゃや鞘当はあるものの非BLで日常の描写CDとして聴く方が、期待はずれにならずに済むと思う。 --  &new{2009-05-22 (金) 16:06:02};
- 続編があるくらいなので人気作品なんでしょうが、「THE・BLドリーム」といった印象でした。でも、そこを突っ込んではいけない作品なんでしょう。キャストの皆さんの美声と演技を聴くに徹しました。賛否両論ある双子ちゃんの声と演技ですが、これが無いとストーリーが締まらないし、とても可愛らしかったので個人的には全く気になりませんでした。--  &new{2009-10-30 (金) 23:22:31};
- おすすめー。ふつうにアニメ見てるみたいで楽しかった。双子っちはかわいいし、お嬢様たちもかわいく可憐だし、諏訪部さんもさわやか王子様ぶりが素敵。岸尾さんの可愛すぎない少年声が耳障りがいいし中井さんカッコいい。すごく楽しめた。良作だとおもいます。話も無理のないものだし、作りがしっかりしてるからお笑いとかエロに比重置かなくても聴けるんだと思いました。 --  &new{2010-08-25 (水) 23:40:32};
- エロはないけど面白かった --  &new{2011-05-02 (月) 23:53:36};
- 司会をやれだとよ!(爆笑) --  &new{2011-06-09 (木) 22:56:36};
- 声優さんの演技はとても合っていて素敵だけど、どこの山田太郎ものがたり?と思ってしまった。 --  &new{2011-12-16 (金) 13:43:20};
- 双子かわいい。あれ地声なんですよね?凄い。女子キャラ気にならない派ですが、ストーリーは少女漫画の様でした。最初諏訪部さんだと気付きませんでしたw高音さわやか諏訪部さんの囁きも素敵 --  &new{2014-09-24 (水) 13:03:13};
- 4Pのくだりには笑った^^ --  &new{2014-09-26 (金) 09:16:15};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}