水の記憶 のバックアップソース(No.32)

*水の記憶 [#k3e56504]
-''原作:'' [[剛しいら]]    ''装画:'' [[雪舟薫]]
-''キャスト:'' (佐々木洸太) [[伊藤健太郎]]×[[千葉進歩]] (如月東栄)/(星野俊彦) [[神奈延年]]×[[松野太紀]] (高遠炯)/ [[風間勇刀]] (幼い頃の洸太)/ [[吉野裕行]] (滄太)/ [[奥真紀子]] (翠)/ [[堀尾雅彦]] (炯の父親)/ [[ならはしみき]] (炯の母親)/ [[種子]] (春日婦人)
-''発売日:'' 2003年10月25日    3,150 円
-''収録時間:'' 77分17秒    トークなし  初回封入特典: ポストカード
-''発売元:'' ムービック Dramatic CD Collection (CROSS NOVELS) MACY-2104 / 笠倉出版社
-''脚本:'' [[こぐれ今日子]] ''ドラマ制作:'' 神南スタジオ ''プロデュース:'' [[松下一美]] / [[植松瑠里子]] / [[牧千佳代]]
-''演出:'' [[児玉隆]] ''効果:'' 三井友和(サウンドボックス) ''エンジニア:'' 山田均 ''マネージメント:'' 阿部秀平
-''作曲:'' 三宅洋 ''マネージメント:'' 山中紀昌 ''音楽制作:'' タルバーラレコーディングス
//-''関連:'' 
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B0000CBC7B,image);
**感想 [#q5cf23b4]
-好きだよ、先生。誰にも、もう渡さない。美貌の臨床心理士・如月東栄(千葉)は、事故で兄と友人を亡くした佐々木洸太(伊藤)のことを今も弟のように気遣っている。一方、恋愛感情に疎い如月を長年想い続けていた佐々木は二人の関係を進展させようと、就職を機に同居を持ちかけた。ストレートに注がれる佐々木の愛情に、少しずつ恋を理解していく如月。10年越しの恋の行方は――。
-心に染み入るようないい話でした。複雑に絡まった感情の糸がひとつひとつ解けていく過程は聴き応えタップリです。水の音を絡ませたBGMもいい感じにドラマを盛り立てていました。 むっちゃ甘い攻め声×32歳低音とは言えないけれど優しそうな大人モードなソフトな年上受 松野さんは二重人格という役どころで二役でがんばっていた
- エロメイン伊藤健太郎×千葉進歩、ストーリーメイン神奈延年×松野太紀って感じでした。 --  &new{2008-05-26 (月) 20:06:32};
- 本当に聴きごたえ充分。松野さんの演技がすごくよかった。先生に迫るシーンはどきどきした。 --  &new{2008-07-20 (日) 14:09:59};
- こういう作品は2枚組でじっくり聞きたいな --  &new{2008-07-20 (日) 23:30:06};
- ↑同感。自分には少し説明とういか過程が足りない気がした。ストーリー上仕方がないのか原作どおりなのかはしらないけどメインカプの方が蔑ろにされている感。↑伊藤さん喘ぎすぎ理解w可愛かったからいいけど。二重人格の松野さんの演じ分けは流石と思った。 --  &new{2008-08-02 (土) 13:06:12};
- 聴き終えたあと不思議な爽快感に満たされる作品でした。最初メインカプ目当てで聴き始めたのでちょっと物足りないかな?と思ったけど、最近のBLCDにはない雰囲気でBLというより一つのドラマを見ているようで逆に新鮮だった。話は松野さん演じる二重人格に苦しむ少年が軸となって一見重いテーマで進んでいきますが、千葉さんの先生の包容力と天然っぷりwに調和されつつじんわり聴けました。またピアノのBGMと水の音がどれも綺麗でずっと聴いていたくなった。あと魚の名前ってエロいんだなって思いました。 --  &new{2008-08-06 (水) 03:36:14};
- 以前から聴きたかったのですが原作を先に読んでみました。やはり細かい状況説明、感情の動きはどうしてもある程度省略されるのは仕方ありませんが、それでも要所ゝを脚本は良く拾っていたとは思います。後者は役者さんの演技でだいぶ補完されていたかと。個人的には松野さんの少年はややイメージと外れていましたが、流石にお上手です。しかし先生ドジすぎるwwメインCPの絡みは一度だけですが、年月の重さのせいかなんか濃いし充分えろかったです。しかし、原作シリーズも完結したんだし続編…無理なんだろうけど聴きたかったな。 --  &new{2009-05-07 (木) 03:20:56};
- 原作未読です。洸太の過去の出来事とか、熱帯魚と東栄との件とか、一回聞いただけでは??となるところもありますが、全体的に丁寧に作られていると思います。へんに説明くさいものより、よほど自然でイイと思います。絡みは一回だけですが、回数は問題じゃない!と思いました(笑)大変にエロイです!!も、吃驚です。伊藤さんの攻め喘ぎがスゴイです。。。千葉さんの本物っぽい生々しい声にも悶絶しました。絡みのとこばかり思わず力いっぱい書きましたが、ストーリーが秀逸なのは言うまでもありません。続編希望!! --  &new{2009-06-19 (金) 20:22:48};
- ストーリーはある程度仕方ないところがあるが、役者さんの演技は各々とても素敵です。個人的には神奈さんの声がキャラに合っていてものすごく満足。読後感ならぬ聴後感はとても良いです。 --  &new{2009-07-29 (水) 00:58:37};
- 神奈さんの声がキャラと合っていたと思います。伊藤健太郎サンと千葉サンのカプも良かったです。  好きな声優さんが伊藤健太郎サンと神奈延年サンだから、共演してて個人的に嬉しかったです。 --  &new{2009-08-13 (木) 02:55:57};
- 最後のトラックのマグロw魚にひっかけてますねーうまいです。お話は2カプが交互→やがてそれが一つの話に、という構成でなかなか聴きごたえがありました。みなさんよかったんですが、千葉さんと伊藤さんのボケ(というかぼおっとしてる感じ)と突っ込みのやりとりがよかったです。古さは感じませんでした。 --  &new{2009-12-14 (月) 17:38:40};
- 松野さんメインが聞きたくてチョイス。演技とても良かったです。がっつり物語を追いたい時にお勧め。ぼんやり聞いていると筋を見失ってしまうので要注意。 --  &new{2010-04-09 (金) 23:38:49};
- 原作未読。しっかりしたお話で一気にのめり込んでしまいました。千葉さんの美人ボイスはいつでも健在!天然役でも聞き惚れ。ラストの伊藤さんとの掛け合い面白かったです。神奈さん×松野さんは互いに離れられなくなっていく過程が凄いわかりやすくて、熱演だったと思う。水の中のように聡明で素敵なお話でした。これぞドラマCDという感じ。中身が濃くて素敵でした。クーとラーとゲーと二人の暮らしが見てみたいw --  &new{2011-03-16 (水) 09:46:20};
- 千葉さんと伊藤さんの声がすごく合っていて、聴きやすかったです。メインカプにもう少し見せ場があってもいいのではと思いましたが、まとめようとすると仕方がないのでしょうか。とはいえ、聴いた後に何となくいい気分というか爽やかな気持ちになれる1枚です。 --  &new{2012-01-07 (土) 20:01:36};
- 原作未読、恐らくカットになったのだろうなと感じた部分はありますが、迷子になることなくうまくまとまっていたと思います。1つの出来事を通して登場人物それぞれが成長するヒューマンドラマ。最後の水のコポコポという音にほっこりしました。しっかりしたストーリーのCDが聞きたいけど重い&暗いのは苦手、という方にオススメ。 --  &new{2012-04-25 (水) 23:58:08};
- 先生が嫌いな‘注射‘に耐えて喘いでるシーンが良かった。そこまで無理のない内容で、安心して聞くことができた。 --  &new{2012-04-26 (木) 20:33:56};
- 傑作です。話の骨子がしっかりしているので聞きこたえがある。松野さんの演じ分けがとても上手。剛先生の原作は当たり外れが激しいけど、これは間違いなく当たりです。 --  &new{2013-10-08 (火) 03:06:00};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}