学園ヘヴン~未来は君のもの~ のバックアップソース(No.33)

*学園ヘヴン~未来は君のもの~ [#b64b72ff]
-''原作:'' [[Spray]]   ''作者:'' [[TAMAMI]]   ''イラスト:'' [[氷栗優]]
-''キャスト:'' (遠藤和希) [[櫻井孝宏]]×[[福山潤]](伊藤啓太) / [[小西克幸]] (丹羽哲也)/ [[神谷浩史]] (西園寺郁)/ [[森川智之]] (中嶋英明)/ [[坪井智浩]] (七条臣)/ [[三木眞一郎]] (成瀬由紀彦)/ [[置鮎龍太郎]] (篠宮紘司)/ [[野島裕史]] (岩井卓人)/ [[間島淳司]] (滝俊介)/ [[天田真人]] (海野聡)/ [[宗矢樹頼]] (久我沼啓二)/ [[福島潤]] (テニス部員)/ [[武内健]][[竹内健]] (寮内アナウンス)/ [[出口佳代]] (子供の頃の啓太)/ [[佐藤ゆうこ]] (子供の頃の和希)
(ブックレットの表記も併記、消さないで残して置いてください。)
-''発売日:'' 2002年12月28日    2,940 円
-''収録時間:'' 76分39秒    トークなし
-''発売元:''マリン・エンタテインメント MMCC-3030
-''脚本:'' [[佐伯奈留]](AGプロモーション) 
-''音響監督:'' [[菊田浩巳]](楽音舎) ''効果:'' 浦畑将(楽音社) ''録音エンジニア:'' 佐竹徹也(東京テレビセンター)
-''担当:'' 白崎恵理(楽音社) ''音楽:'' 伊藤信雄 ''音楽コーディネーター:'' 早川治久(早川屋) 
-''録音スタジオ:'' スタジオゴング / 東京テレビセンター 101st ''マスタリング:'' エイ・エム・テン
-''関連:''  [[BLゲームドラマCD]]
--[[学園ヘヴン~未来は君のもの~]] 1
--[[学園ヘヴン2~無敵の3年生~]] 2
--[[学園ヘヴン2~強気な2年生~]] 3
--[[学園ヘヴン2~Welcome to HEAVEN!~]] 4
--[[学園ヘヴン~SWEET CANDY~]] 5
--[[学園ヘヴン~BITTER CHOCOLATE~]] 6
--[[学園ヘヴン3~Happy☆パラダイス~]] 7
--学園ヘヴン ヴォーカルアルバム ~SONG!MVP~/2004年8月25日/3,150円/マリン・エンタテインメントMMCC-3050/55分01秒/ソロあり、デュエットあり…BL学園校歌も収録!!リレートーク11人で13分強あり。例の悪乗り「消えてしまいたい」発言はコレです。
--TVアニメーション「学園ヘヴン」サウンドファイル /2006年7月21日/フロンティアワークス FCCM-0140/2,940円/BGM:オープニングテーマ「school boys」TVサイズ Vo:YAMOTO:エンディングテーマ「パノラマ」TVサイズ Vo:藤岡正明:伊藤啓太(声:福山潤)のおまけトークを収録:ジャケット中山由美描き下ろし/TVアニメーション「学園ヘヴン」のBGM曲を収録したサウンドトラック。作曲の西岡和哉は、数々のアニメソングを始めとするヒットメーカーである一方、TVアニメ「BECK」BGMを担当するなど、メロディを生かした劇中音楽の作り手でもある。TVアニメ「学園ヘヴン」のオープニングテーマの作曲者でもある彼の渾身の楽曲群を収録
--DJCD「BL学園放送部『ベル☆ラジ』」/2006年12月22日/3,465円/MMCC-3095/2枚組/69分27秒+67分42秒
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00007B8ZC,image); &amazon(B0002IJN8K,image); &amazon(B000FUU0EQ,image); [[&ref(http://spray.product.co.jp/image/bn_sprayA.gif,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://spray.product.co.jp/]]
#region(ゲーム関係ほか)
-学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! 2002年08月02日 7,140円 ボイスなし Win
-学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! 2003年11月27日 7,140円 PS2
-学園ヘヴン おかわりっ!BOY'S LOVE ATTACK! 2005年02月24日 6,195円 PS2

-学園ヘヴンDVDvol.1 特典:声優トークCD / 24分50秒 / 脚本:高橋ナツコ / ひいろゆきな / 福嶋幸典 / 渡邊大輔 / 音響監督:菊田浩巳 / 音響制作:ダックスプロダクション / 音楽:西岡和哉
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連の位置合わせ)
**感想 [#i177ce79]
-ゲームのシナリオ通り(メインの和希ルート)
-運のよさだけが取り得の主人公・伊藤啓太にある日届いた一通の手紙。それは超エリート学園への入学許可証だった! 希望を胸に学園に入学した主人公。しかしそこで出会ったのは、学園の王様と女王様で・・・!ひょんなきっかけで全寮制男子校に入学してしまった少年を待っていたのは、恋と笑いと涙とバトル!
-俊介:鈴村さんではなく間島さん。海野先生:川上さんではなく天田さん。フリト有りません。
- 滝と海野先生が他作品とキャストが違います。個人的に滝はこちらの方がしっくりくるかも・・・ あと、坪井さん自身も仰ってましたが、まだ臣に黒さがありません。話し方も全然違う。 全体的にこれだけ色が違います。 --  &new{2008-02-09 (土) 08:31:37};
- 啓太が男っぽく、中嶋も篠宮とキャラがかぶってます。キャスト違いの滝と先生の方がPS2ゲーム以降のキャラに近いかも。 --  &new{2008-02-26 (火) 18:32:22};
- 啓太が少年っぽくって、またキャストが違うキャラもいて、アニメから入ると少々違和感。でも、じき慣れる。(アニメの啓太はお花が飛んでいた(笑)。) --  &new{2008-04-08 (火) 17:34:51};
- 寮内アナウンス(トラック9)は武内健さん、ブックレットの竹内健表記は誤りです。 --  &new{2008-08-07 (木) 11:34:27}; (ブックレットの表記も併記、消さないで残して置いてください。)
- ボイス付のゲームが出る前に発売されたCDでしたっけ?後半、和希がめちゃくちゃ色っぽいです。 --  &new{2009-09-01 (火) 01:02:59};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}