王子様の正妃 のバックアップソース(No.37)

*王子様の正妃 [#b0a2bea8]
-''原作:'' [[夜月桔梗]]  ''イラスト:'' [[緒田涼歌]] 王子様シリーズ第2弾
-''キャスト:'' (ディファトゥーラ・カシャ・ラーナルナート) [[谷山紀章]]×[[鳥海浩輔]] (宮田真紫&真黄(2役))/ [[安元洋貴]] (宮田深緑)/ [[鈴木千尋]] (宮田青明)/ [[中村悠一]] (宮田浅緋)/ [[山本兼平]] (宮田蒼介)/ [[たかはし智秋]] (宮田美紅)/ [[萩道彦]](ハリハラン)/ [[さとう実琴]](マリヤンカ)/ [[吉川瑛美]](ラナカーラ)
-''発売日:'' 2007年12月28日    3,150円
-''収録時間:'' 60分58秒  初回特典:鳥海・谷山フリートークトラックあり
-''発売元:'' Ladybug AZ-026 / アズ・ノベルズ
-''脚本:'' [[高城葵]] ''脚本構成:'' [[建部伸明]] ''エンジニア:'' 木部寛之(スタジオレディバグ)
-''音響監督:'' [[石井直海]](スタジオレディバグ)   ''音響制作・スタジオ:'' スタジオレディバグ
-''関連:''
--[[王子様の刻印]] 1
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B000YEJ3SM,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#r7a6572d]
-宮田家の五人兄弟は、それぞれ天才的頭脳と技を併せ持つ怪盗たち。ある日、四男の真紫は、ロンドンのホテルでいきなり民族衣装姿の超色男から求婚される。なんと魔女のお告げで、クシルナート国のディファトゥーラ王子のお妃に認定されてしまったらしい。男なのに…!?双子の兄・真黄とともに王子の国を訪れた真紫は、期日までに二人を見分けろと課題を出すのだが…。
-フリト谷山さん鳥海さんで「突飛な設定」「初対決」5分半弱。
-鳥海さんが2役演じていて、聞きどころ満載
- 設定や始まり方は良かったのですが全体を包むストーリーが曖昧で、エンディングも微妙でした。キャスティングはいいのに残念です。 --  &new{2008-01-09 (水) 21:36:55};
- 上のコメントに同意。ストーリーの曖昧さがすごくもったいない…しかし、双子鳥海は二人ともすごく可愛いです 双子特有?の気持ちの繋がりが描かれているので双子設定が好きな方にはオススメです! --  &new{2008-01-14 (月) 22:05:16};
- 双子を見分けるシーンはもっと尺をとって欲しかった。兄弟や双子のやり取りは良かったのでもっと聴きたかった。 --  &new{2008-01-15 (火) 14:53:33};
- とにかく鳥海2役の双子のやりとりが可愛かったwただ、楽しみにしていた谷山×鳥海だったのに残念な出来……。真紫がディファをいつ好きなったのかが分からない。ディファの一方的熱烈アプローチから始まっているのだから真紫からディファへの恋愛描写はしっかりやって欲しかった。 --  &new{2008-01-29 (火) 02:41:22};
- 話しが飛びすぎで、ストーリーがわかりづらい。キャスト・原作設定は良いのに脚本が悪くてもったいないという印象。 --  &new{2008-03-24 (月) 02:34:36};
- 鳥海さんお疲れ!って感じです。でも何と言う金持ちバカ王子w --  &new{2008-07-01 (火) 00:55:32};
-W鳥海さんとM鳥海さんによる鳥海さんスキーの為のファンディスク。
- 双子のやりとりは凄くよかった。けど色んな方が言ってる通り内容が曖昧でした。真紫が何時ディファを好きになったのが分からない。突然始まって突然終わったようなそんな印象でした。キャストの方の演技はいいのに・・・本当に残念です --  &new{2009-03-18 (水) 03:04:33};
- 鳥海さんの一人二役が一番の聴き所! 次が紀章さんとの絡み。エロいです(笑) ストーリーはわけがわかりません^^ 設定も展開も意味不明…とにかくキャスト狙いにつきますね;; キャスト買いなら、買って損なし? --  &new{2009-05-16 (土) 16:13:34};
- 鳥海好きには声を堪能すべし!って感じですかね。台詞は丁寧だけど、話は不親切。いきなり始まり突然終わる。一番面白いであろうその間のやりとりや気持ちの動きがごっそり抜けてる。意味不明。せっかくの鳥海受けだったのにもったいない。鳥海さん、お疲れ様でした。 --  &new{2009-09-02 (水) 15:20:33};
- 原作未読。原作のせいなのか脚本のせいなのか、はたまた演出のせいなのか、何のせいなのか判らないくらい、前作に引き続きぽかーんとなるストーリーでした。こちらのレビューにある通り、鳥海さんの二役は聴きどころです。 --  &new{2009-11-10 (火) 01:05:49};
- 鳥海祭り。ファンなのでそれだけで楽しんでしまいました。一緒のベッドで眠るシーンに仄かな感動が……w --  &new{2010-01-22 (金) 13:14:47};
- 話が飛んでるという感想もあるようですが、何が起きているか十分に分かりましたし、結果は見えてるのにダラダラするよりは好感が持てました。双子鳥海が目玉なので、話が多少良かろうが悪かろうが、あまり大事なことではありませんけどね。いい声が揃っているので、話が良くなるよりも、もっと兄弟間の会話が増えてくれた方が嬉しいです。 --  &new{2010-01-24 (日) 20:12:23};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}