世界一初恋4 ~吉野千秋の場合+小野寺律の場合~ のバックアップソース(No.38)

*世界一初恋4 ~吉野千秋の場合+小野寺律の場合~ [#x300976e]
-''小説:'' [[藤崎都]]    ''原作・漫画:'' [[中村春菊]]
-''キャスト:'' (羽鳥芳雪) [[中村悠一]]×[[立花慎之介]] (吉野千秋)/(高野政宗) [[小西克幸]]×[[近藤隆]] (小野寺律)/ [[堀内賢雄]] (横澤隆史)/ [[神谷浩史]] (柳瀬優)/ [[平川大輔]] (高屋敷)/ [[岡本信彦]] (木佐翔太)/ [[緑川光]] (美濃奏)/ [[尾崎文]] (理恵)/ [[宮本茉奈]] (晴香)/ [[杉浦奈保子]] (星野早苗)/ [[百々麻子]] (仲居)/ [[大友直人]] / [[野瀬碧里]] / [[藤原祐規]] / [[横田紘一]] / [[福田日里]] / [[村山希代子]]
-''発売日:'' 2010年03月00日3月下旬発売・発送予定    4,300円+送料500円
-''収録時間:'' 63分09秒+56分54秒 2枚組    トークなし
-''セット予約特典:'' トークCD(小西、近藤、堀内)、(中村、立花) (神谷) 35分53秒
-''発売元:'' 角川書店 C03144 / 角川ルビー文庫刊
-''脚本:'' [[香村純子]] ''録音スタジオ:'' スタジオディオス / デルファイサウンド ''制作進行:'' 斎木隆
-''音響監督:'' [[阿部信行]] ''録音エンジニア:'' 佐藤敦 / 野川靖友 ''音響制作:'' オンリード
-''関連:''
--[[世界一初恋 ~小野寺律の場合+吉野千秋の場合~]]
--[[世界一初恋2 ~吉野千秋の場合+小野寺律の場合~]]
--[[世界一初恋3 ~小野寺律の場合+吉野千秋の場合~]]
--[[世界一初恋4 ~吉野千秋の場合+小野寺律の場合~]]
--[[CIEL 09年3月号ドラマCD付録 世界一初恋]]
--[[CIEL 09年11月号ドラマCD付録 世界一初恋]]
--[[CIEL 11年1月号ドラマCD付録 世界一初恋]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4044455449,image);
**感想 [#gbf1cd60]
-''~小野寺律の場合~漫画サイド'' コネで仕事をしていると思われるのがいやで、親の会社を辞め丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは未経験の少女漫画編集部で、おまけにそこで因縁の相手であった編集長・高野政宗と再会し大パニック。毎日がてんてこ舞いの中、高野から改めて「お前が好きだ」と告白され…!?''~吉野千秋の場合~小説サイド''「吉川千春」というペンネームで、少女漫画を描く超売れっ子漫画家・吉野千秋は。幼馴染の丸川書店に勤める担当編集の羽鳥芳雪に突然「好きだ」と告白され、戸惑いつつもなんとなく恋人っぽい関係に。とはいえ、なかなか実感が持てず戸惑う千秋だったが……。
-特典フリト堀内さん近藤さん小西さんで「生暖かい目」「あと222日」、中村さん立花さんで「場合の場合」「全く一緒」「聞いていない事を祈る」、神谷さんで「おざなり」約36分。サブキャスト6名役名表記無し。
- 演出は今回も丁寧で可もなく不可もなく。判ってはいたが、世界一初恋3と同じような展開。エチしているのに「好きじゃない」って・・・。まぁ、この無限ループが好きな人以外には薦められない。脇が贅沢なので辛うじて締まっている感があるが、この流れではファンに飽きられそうだ。 --  &new{2010-04-04 (日) 01:02:16};
- 原作未読、CDのみ(1~4まで)完聴。吉野サイドはまだ未聴で、小野寺サイドのみ聴済。1~2まではこのじれったさがワクワクできて面白いと感じたのですが、3辺りからちょっと引っ張り過ぎな気がして来て、4ではさすがに、イラ…ッ、と来ました。4まで来てまだ決着つかないって…。原作の進み具合を知らないので、進行上の都合は判りませんが、これ以上長引くのであればちょっと続編の購入は考えたいかも…。(苦笑) --  &new{2010-04-04 (日) 12:54:35};
- 小野寺が漫画で吉野が小説のせいか、吉野の方が長いです。確か2もそうだったような。小野寺サイドは、過去にすれ違い別れた理由は何だったのかが気になって、高校時代を振り返っている二人に妄想をかき立てられるので楽しめたのですが、吉野サイドは今回も進展のない無限ループで疲れました。次回は小野寺と吉野に分けて発売して欲しいくらいです。 --  &new{2010-04-05 (月) 20:14:37};
- ↑の方の小野寺と吉野を分けて発売に深く同感。小野寺編は横澤も含めて過去に何があったか気になるし、続けて聞きたいですが吉野編はもういいです。反対に吉野編が好きでこちらだけ聞きたいという方もいるでしょうから分けて売って欲しい。--  &new{2010-04-06 (火) 22:59:55};
- 正直木佐編が入ってくるかなぁ・・という期待があったのですが、まぁ脆くも崩れました。この作者はこういう流れの方だとわかっているのですが、さすがに小野寺編があと200日弱もあると思うと、先がちょっとめんどくさい気がしないでもないです・・・進んできた様な気もしますが、あとは別れた後の高野の荒れっぷりとすれ違いを描いてもらえればわりとスムーズにいくのではないかと思うのは私だけでしょうか・・・・。吉野編は正直千秋と羽鳥はもういいので優にいい人を見つけてほしいと思ってしまいました。しょうがないけどやっぱり可哀想だと思う。私は最初から小野寺編のファンだったので分けてもらいたいと思ってました。次は分けて!!!!! --  &new{2010-04-06 (火) 23:55:07};
- 特典トークCD、堀内賢雄さん司会で小西さんと近藤さんで和気あいあいで楽しかったです。羽鳥役の中村さん、収録後の感想「前と同じ展開です」というようなことをおっしゃってました。ストーリー的に堂々巡りなカンジですね。声優さんたちはどの方もとても素晴らしいのでもう少し物語が動くと良いなと思います。 --  &new{2010-04-07 (水) 13:24:02};
- 漫画と小説で読んだ時には気にならなかったんですが、確かにドラマCDで改めて物語を追ってみると、同じことの繰り返し、水戸黄門的な展開になっちゃってますね。律編はまだいいんですが、千秋編がかなりそれを強く感じました。次出るとしたら、律編+木佐編の方がいいんじゃないかとちょっと思いました。 --  &new{2010-04-07 (水) 19:15:17};
- 千秋編が進まないのは、漫画家と担当という職業上、主な舞台は部屋内で、登場キャラも少ないですし仕方ないのかなぁと。でも次もこれだとさすがに飽きる。原作にないオリジナル話で、羽鳥視点の千秋を好きになった過去のエピソードを入れるとか工夫して欲しい。もちろん出来るなら木佐編も入れて欲しい。 --  &new{2010-04-08 (木) 04:38:09};
- 今回で決定的に吉野千秋というキャラが嫌いになった。私も次もセット売りなら買わないかも。とにかく周囲に好意を明確に表示されてなお学習しない千秋のループ行動にイライラしっぱなし。恋人でも友人でもこんな奴いたら絶縁する。エピまでも毎度似たり寄ったりで無駄に長い上につまらない。でも役者さん達はしょうもない話を頑張ってました。それだけに気の毒。 --  &new{2010-04-09 (金) 15:42:33};
- 話の内容から(律編だけを聞きたいなど)非セット売りを希望する方もいらっしゃいますが、声優さん目当てでCDを選ぶ私も、同じく非セット売りを希望します。この売り方に相当げんなりしています。 --  &new{2010-04-13 (火) 15:25:06};
- 世界一初恋(律編千秋編木佐編すべてひっくるめて)の大ファンである自分には非常に楽しめる一枚でした。律編はじれったくも確実に二人の関係と日々が動いていき、千秋編は幼馴染&仕事&恋人という複雑な関係の二人ならではの日々が丁寧に綴られていて、とても良かったと思います。何気ないやり取り、感情の揺れ、呼吸の端々まで感じられるドラマCDならではの世界一初恋に、大満足です。買い要素に関しては、声優さん目当てBLらしいBL目当ての方には、正直お奨めできないです。(あと劇的な展開好きな方にも。…これは原作に関してもなんですが)あくまで、原作の世界一初恋ファンを対象にした商品かと思います。原作の再現度が非常に高いですから。ぜひ次は、最近進んでいる木佐編も加えたものを期待したいです。 --  &new{2010-04-14 (水) 00:54:37};
- 原作未読で毎回楽しんでいます。千秋編、不評ですが 立花さんと近藤さんの受が大好きなので満足。じれったいのも覚悟の上なので特に気になりません。演出上、キャラとしてもしょうがないんだろうなとは思うのですが、欲を言えば中村さんがもう少し柔らかい声を使ってくれたらなぁと 毎回妄想しています。 --  &new{2010-04-19 (月) 22:58:31};
- 原作既読。次は小野寺+木佐編でお願いします(別々でもいいけど)・・・千秋編は分けて欲しいに1票。選ばせて下さい・・・全部揃えたい人は揃えればいいし、選びたい人は選ぶ、自由に買い手に選択させて欲しい。初回だけならともかくセット売りをこれ以上続けられるのは色んな意味できつい。 --  &new{2010-04-20 (火) 02:31:07};
- 千秋編のファンなんですが…CDの千秋は確かに鈍感で全く成長してないので、流石にイラッとくるのも否めませんね。原作の「全く分かってなさそうで、実はちゃんと気づいてる」的な微妙な心持ちをちゃんとモノローグに入れて頂きたかったかな…これじゃあ千秋の魅力が半減です。音作りやキャストの演技はすっごく丁寧で聴きやすいだけに残念です。もし続編があるならその辺りを踏まえたキャラクター作りをしないと、ファンが離れていくのでは?(時すでに遅し?)個人的には中村さん×立花さんの声の組み合わせが大好きなのでまた買うと思いますが(笑) --  &new{2010-04-20 (火) 09:28:22};
- 引っぱりすぎ!大した事件もドラマも無くこの調子で延々続くなら、お客をバカにしてると思う。フリトでの中村さんのコメント「同じ事してる」「デジャブ」に集約されてる。演じる側も飽きるのでは?他音響など全てが良いので勿体ないです。 --  &new{2010-04-21 (水) 13:25:28};
- 原作もベタな展開のループ、CDも同じ。いい加減に疲れました。話には期待ができないので、次を出すならいっそメインキャストを入れ替えるとか。と言ってみたくなるほど、退屈なシリーズになってしまっています。 --  &new{2010-04-21 (水) 18:08:28};
- 立花さんの千秋はかわいいし、毎回同じ展開ではあるがそれなりに楽しめている。中村さんはちょっと声を作りすぎている感があり残念。 --  &new{2010-06-13 (日) 13:02:37};
- 千秋編はもう主人公を愛せるかどうかで聞けるか決まってしまうループ展開。漫画なら許せるのに。セット売りはもうやめてほしい。律編は最後のあと何日…に正直ため息をつく。声優さん達の演技力が凄いだけにループ展開で、何だか可哀想になってくる。エンドレスエイトみたい…。 --  &new{2010-06-21 (月) 15:14:44};
- 本編よりも脇役サイドの話が3巻から入りすぎ。無限ループから抜けない3巻の引っ張りにちょっとイラっとしますね。全然1巻から話がまとまってないのに無限ループなんで次は買うのためらうかも・・・ --  &new{2010-07-23 (金) 23:23:42};
- 正直、律編目当てで聴いたけど、聴き終わってみれば千秋編にハマりました。漫画は読んでますが千秋編の小説は未読です。皆さん(羽鳥役の中村さんも)おっしゃってますが、確かにデジャブ?って感じるほど繰り返しですね。小説もこんな感じなのかな?ただ、キャストの声はとにかく好き!wこれ聴いて立花さん受けCD漁り始めました。中村さんの低音もグッとくるし立花さんとのバランスもいい。脇役なはずの神谷さんも大変素晴らしい。内容的には「千秋って少女マンガ家の割には鈍すぎるだろっ!」って言いたくなるけど、キャストは問題なしです。あと、シリアスな展開で流れるBGMが感情移入しやすくて大好きです。律編は一度しか聴いてないけど千秋編はリピッてます。 --  &new{2010-08-05 (木) 21:24:23};
- 中村さんの言葉に同意。「別の機会にお会いしましょう」に本音がしっかり出ていて吹いた。 吉野千秋編は1を再録してもおんなじ内容。だから飛ばしてます --  &new{2010-09-29 (水) 15:49:59};
- 高屋敷@平川さんの出番は千秋編の一部で少ない。仕事or旅行のパターンしかない千秋編はたしかに飽きてきた。ロマンチカもそうだったが、サブポジションCP萌え癖のためにメインCPであろう律編にはもともと興味が持てなかったので、今回で完全に聴き所を失ってしまった。1,2の頃のほうが楽しめた。 --  &new{2010-11-23 (火) 10:29:36};
- 小説も漫画も原作既読。声優さんの演技とかBGMとかはもう素敵すぎる。ただ、やっぱり音声で聞くと同じ事の繰り返しなんだなぁと実感。脚本云々の問題なのか。そこらへんを踏まえて次のCDを出してほしい。木佐編は声優さん云々の問題で出ない気がする。岡本くんってBLドラマメイン役で出たことあったっけ…? --  &new{2010-12-19 (日) 18:58:42};
- どうして小野寺編と吉野編分けないんですかね・・・。私はぶっちゃけ律くんのだけが聴きたいです。クリスマスイヴが誕生日って普通忘れるか?w毎年思い出してもいいだろ。 --  &new{2011-03-17 (木) 04:48:52};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}