新庫堂学園演劇部を演ってみた。 のバックアップソース(No.4)

*新庫堂学園演劇部を演ってみた。  [#c9b91058]
-''原作:'' [[KOV]]    ''作画:'' [[一夜人見]]    Kiss of voice オリジナルドラマCD
-''キャスト:''
【1】:【ステージ1~え?あぁ、そう。~】
(平岡礼門) [[リモーネ先生]]+[[花江夏樹]][ハナゴエ] (深沢葉那)/ [[綾川雪弥]] (保幸アヤ)/ [[湯毛]] (神田雄元)/ [[鋼兵]] (筒井孝平)/ [[YU]] (見明川祐)/ [[YNG]] (山神・ニュートン・グランドール)/ [[市来光弘]] (五木博光)/ [[山本麻里安]] (後輩の女子生徒)
【2】:【ステージ2~心拍数#0822~】
(嶋本太陽) [[コゲ犬]]+[[花江夏樹]][ハナゴエ] (紺野美空)/ [[YU]] (杉山慎太郎)/ [[鋼兵]] (重森ケンイチ)/ [[湯毛]] (武田陽介)/ [[けったろ]] (高野一平)/ [[YNG]] (緒方大輔)/ [[南蛮]] (手塚悟)/ [[楠田敏之]] (紺野勇作)/ [[綾川雪弥]] (紺野瑞江)/ [[リモーネ先生]] (須波純一)/ [[山本麻里安]] (紺野海里)/ [[山口マリナ]] (向井みさと)// 【歌い手戦隊ニコドーマン】 [[コゲ犬]] (嶋本太陽(ニコドーレッド)/ [[YU]] (杉山慎太郎(ニコドーブラック)/ [[鋼兵]] (重森ケンイチ(ニコドーブルー)/ [[湯毛]] (武田陽介(ニコドーイエロー)/ [[けったろ]] (高野一平(ニコドーグリーン)/ [[綾川雪弥]] (紺野瑞江(ニコドーピンク)/ [[リモーネ先生]] (須波純一(スナミ博士)/ [[YNG]] (緒方大輔(オガタ司令官)/ [[山本麻里安]] (紺野海里(レディ・カイリーン)/ [[南蛮]] (手塚悟(怪人テヅーカ)/ [[花江夏樹]][ハナゴエ] (紺野美空)/ [[楠田敏之]] (熱いナレーション)/ [[山口マリナ]] (向井みさと(提供ナレーション)
【3】:【ステージ3 ~ 歌い手戦隊ニコドーマン ~】
[[コゲ犬]] (赤井タケル(ニコドーレッド)1~4話/ [[YU]] (黒沢リョウ(ニコドーブラック)1~4話/ [[鋼兵]] (青柳ケンジ(ニコドーブルー)1~4話/ [[湯毛]] (黄村フトシ(ニコドーイエロー)1~4話/ [[綾川雪弥]] (桃山モモコ(ニコドーピンク)1~4話/ [[花江夏樹]][ハナゴエ] (須波トオル(ニコドースケルトン)2~4話/ [[リモーネ先生]] (スナミ博士)1、2、4話/ [[市来光弘]] (オガタ司令官(兄)2~4話/ [[YNG]] (オガタ司令官(弟)2話/ [[山本麻里安]] (桃山さくら(レディ・カイリーン)2~4話/ [[南蛮]] (プリンス・ディアマンテ)2~4話/ [[楠田敏之]] (紫シオン)4話・(熱いナレーション)1~4話/ [[全員]] (戦闘員たち)3~4話

//ニコドーマンはコメディです。また関連の、ダブルラリアットは非BLです。音確認をしていないので3・4は検索除けをしています。落ち着いたところで修正してください。また、キャスト名:[[花江夏樹]][ハナゴエ]さんは[ ]が付いた所までがお名前のようです。[[ ]]=[ ]公式記載なので[ ]内の部分を消さないようにしてください。
-''発売日:'' 1: 2010年10月29日:先行発売 / 2010年12月17日:一般発売    2,100 円 KOV-00005
-''発売日:'' 2: 2010年12月25日:先行発売 / 2011年01月28日:一般発売    2,100 円 KOV-00007
-''発売日:'' 3: 2011年01月31日:先行発売 / 2011年 04月15日:一般発売   2,100 円 KOV-00010
-''収録時間:'' 1: 49分23秒    トークあり / 予約特典: ドラマCD挿入絵のステッカー2枚
主題歌「え?あぁ、そう。」作詞・作曲・編曲:蝶々P 歌:出演ボーカリスト全員
-''収録時間:'' 2: 69分17秒    トークあり / 予約特典: オリジナルステッカー2枚
主題歌「心拍数#0822」作詞・作曲・編曲:蝶々P 歌:出演ボーカリスト全員
-''収録時間:'' 3: 約60分    トークあり / 予約特典: オリジナルステッカー2枚
主題歌「歌え!ニコドーマン」作詞:土井武志 作曲:鋼兵 歌:鋼兵、湯毛
-''発売元:'' ビービーアニメ / n3o(エヌスリーオー) / フロンティアワークス / KOV オリジナルドラマCD
-''脚本:'' 1: [[有馬ノア]]
-''関連:'' (▽非BL)
#region(【4】:【ダブルラリアット】)
【4】:【ダブルラリアット】
DISC A [[小野大輔]] ()/ [[杉田智和]] ()/ [[楠田敏之]] ()/ [[市来光弘]] ()/ [[山本麻里安]] ()/ [[酒井香奈子]] ()/ [[花江夏樹]][ハナゴエ] ()/ [[綾川雪弥]] ()//DISC B 【ニコドーマン・第5話ダブルラリアット編】 [[杉田智和]] ()/ [[楠田敏之]] ()/ [[市来光弘]] ()/ [[山本麻里安]] ()/ [[酒井香奈子]] ()/ [[リモーネ先生]] ()/ [[花江夏樹]][ハナゴエ] ()/ [[湯毛]] ()/ [[鋼兵]] ()/ [[綾川雪弥]] ()/ [[YU]] ()/ [[YNG]] ()/ [[]] ()
''発売日:'' 2011年 04月17日:先行発売 / 2011年 05月20日:一般発売 2,940 円 FFCO-0031
収録時間: 約80分+--分--秒 2枚組 トークあり 主題歌①「ダブルラリアット」作詞・作曲:アゴアニキ 編曲:鋼兵 /②「歌え!ニコドーマン」作詞:土井武志 作曲:鋼兵 歌:鋼兵、湯毛、その他KOVメンバー / 初回版特典: コメントサイン付キャラクターカード4枚封入/ 予約特典: オリジナル限定ストラップ
-
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B004SQASCC,image); 

#region(関連LIST)
&amazon(B002YI2UNQ,image); &amazon(B003H7D5IM,image); &amazon(B004C03XNU,image);
&amazon(B004C03XRQ,image); &amazon(B004W9CNQE,image); &amazon(B004W9CNVE,image);
-同人系歌い手ドラマ&歌CD。[非BL]です。外に出してあるものとの違いは、歌の割合が多い事と、一般ドラマである事。一部そう云った設定だったり、美味しい囁きがあったり程度。ドラマとしては玉石混合。聴き比べの為、たまたま手元に有った物の一部ですが、特に追いかける予定はありません。

--Smiley*2 [動画サイト人気歌い手CD Vol.1 - ホストクラブ smiley*2 ]
10年01月14日(C77先行) 2,100円 56分17秒 TWOFIVE RECORDS TRCD-10100 / イラスト: 星た
蛇足 / ぽこた / Gero / ふぁねる / ASK /
--Smiley*2 [動画サイト人気歌い手CD Vol.2 - ホストクラブ smiley*2 There's no place like smiley*2 ]
10年05月14日 2,100円 限定版:2,940円 71分32秒 TWOFIVE RECORDS TRCD-10104 / イラスト: 星た / 脚本:K(創作工房)
蛇足 / clear / ぽこた / むっち / ASK / ふぁねる / Gero / コゲ犬 // 限定版特典: 10年3月27日に行われたライブ エガマイヤーfeat.smiley*2の特典映像としてキャラクターPV&バックステージ映像&インタビューのDVD付き!!

--Smiley*2G [聖smiley学園~Ver.文系~Vol.1特別装丁初回特典版]
11年02月16日 2,300円 特典版:2,500円 36分50秒 ポニーキャニオン PCCG-1157 特典版:DMCS-00021 イラスト: 柚谷晴日 脚本・演出:K(創作工房)
コゲ犬 / vip店長 / らむだーじゃん / YU / サブキャスト: けったろ / 少年T / むっち / みーちゃん / 先生: 蛇足 / 【蓮】 / 生徒8人+先生2人によるショートドラマ キャラクター台詞(ver.文系には文系キャラのみ)文系メンバーオリジナルソロ&文系グループ全員の1曲 計5曲
--Smiley*2G [聖smiley学園~Ver.理系~Vol.1特別装丁初回特典版]
11年02月16日 2,300円 特典版:2,500円 36分06秒 ポニーキャニオン PCCG-1158 特典版:DMCS-00022 イラスト: 柚谷晴日 脚本・演出:K(創作工房)
けったろ / 少年T / むっち / みーちゃん / サブキャスト: コゲ犬 / vip店長 / らむだーじゃん / YU / 先生: 蛇足 / 【蓮】 // 生徒8人+先生2人によるショートドラマ キャラクター台詞(ver.理系には理系キャラのみ)理系メンバーオリジナルソロ&理系グループ全員の1曲 計5曲
--Smiley*2G [聖smiley学園~Ver.文系~Vol.2初回特典盤 アニメイト限定]
11年06月15日 2,300円 初回特典盤:2,500円 41分06秒 ポニーキャニオン PCCG-01171 初回特典盤:BRCG-1 イラスト: 柚谷晴日 脚本・演出:K(創作工房)
コゲ犬 / vip店長 / らむだーじゃん / YU / Clear // 人気の歌い手8人が聖スマイリー学園の生徒会キャラクターを演じる、歌アリ、ショートドラマアリのCD !楽曲もドラマもさらにパワーアップしたvol.2登場!出演キャストは、「けったろ」「コゲ犬」「少年T」「vip 店長」「みーちゃん」「むっち」「YU」「らむだーじゃん」の8 人+先生役の2人の歌い手。歌い手は自分のソロ曲の作詞も担当。今回は先生役2人の曲も収録!
--Smiley*2G [聖smiley学園~Ver.理系~Vol.2初回特典盤 アニメイト限定]
11年06月15日 2,300円 初回特典盤:2,500円 33分27秒 ポニーキャニオン PCCG-01172 初回特典盤:BRCG-2 イラスト: 柚谷晴日 脚本・演出:K(創作工房)
けったろ / 少年T / むっち / みーちゃん / 歌い手B // 人気の歌い手8人が聖スマイリー学園の生徒会キャラクターを演じる、歌アリ、ショートドラマアリのCD !楽曲もドラマもさらにパワーアップしたvol.2登場!出演キャストは、「けったろ」「コゲ犬」「少年T」「vip 店長」「みーちゃん」「むっち」「YU」「らむだーじゃん」の8 人+先生役の2人の歌い手。歌い手は自分のソロ曲の作詞も担当。今回は先生役2人の曲も収録!

--Club Hiwaily*2 / 10年09月中旬発売 1,500円 58分16秒 コード:2900005880264 (同人CD)
そーま / amu / みーちゃん / りせは / ジギル / 【蓮】 // 暇をもてあました本気で卑猥な遊び 「Smiley*2に呼ばれなくて むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない」

--Cu6ic [Cu6ic Drame CD] 11年05月中旬発売 1,470 円 64分08秒 コード:2900006318452 (同人CD) [M3-27] / イラスト: たま (1,000 円)
そ~ま / □しろくろ■ / amu / jonyh / レジ / りせは // 2011年--vocaloid界に新しい動きが起こった。6社の企業が、得意な歌のジャンル・声質などの違ったvocaloidをそれぞれに開発。そのvocaloid達を、6人のユニット、1つの作品として発表したのである。その名を『Cu6ic series (キュービック・シリーズ)』。これは、そんな新たな6人のvocaloid達の話である。

--ある、冬のはなし / 11年12月29日:コミケ81 1,000 円 1,260 円:委託販売 14分41秒 トークなし (同人CD)[HY-DIC]きくよし / 絵・企画:きくよし シナリオ・MIX:林野 / BLAZBLUE声真似ドラマCD付(非公認二次創作ギャグ)+同人誌B5サイズ44頁ドラマCD台本収録 / 色餅 (ラグナ=ザ=ブラッドエッジ)/ あらと (ジン=キサラギ)/ ハチマキ (ハザマ)/ ゲームBLAZBLUE、S田T・K原T・N村Y氏らの[声真似]ミニドラマ。

-総じてカツゼツが気にならない人向け。返せばナチュラルな話し言葉である。おヴぁちゃんやおぢさまが喋っている訳ではないので、若者言葉が自然。単にこの形態に慣れていないだけなので、日曜朝のヒーロー戦隊物のお芝居に近い。特典版や巻末のフリトも新感覚。声優の真似をさせるより、脚本演出で方向性の合う形を選んだ所勝ち。プロを名乗る方でも、喜怒哀楽自前SEの薄い方もいらっしゃるので、訓練された声とは違う、そこはそれで味。某同人乙女CDでI田さんが「彼↓氏」「彼↑氏」の違和感を語っていらっしゃったが、正にそれ。プロフィールを全くチェックしていないが、声の粒がプルンプルンしているので皆さんお若いのだろう、多分。干しイタケには干しシイタケにしかない味が有るのも解るが、最近のヘッドホンは安くても侮れない。BLでプリンに醤油をかけてウニだと言い張る様な[アニメ脳なキャスティング]は、縛られずに聴いて裾野を広げて欲しい。お手伝い声優さんを除き、一部一般ドラマで既に声優として見かけるお名前も有るので、耳のリセットや新規お宝発掘には良いのでは。
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-歌い手さんが演じるBLチックなボイスドラマ「新庫堂学園演劇部を演ってみた。」シリーズです。歌い手さんが歌うボーカル曲も収録しています。
-1:Kiss Of Voice略してKOVの企画により、ニコニコ動画で人気の歌い手たちとプロの声優が初コラボ!ニコニコで話題となった曲を題材にオリジナルドラマCDができました!ぜひお聞きください!蝶々Pのオリジナル曲「え?あぁ、そう。」と、「え?あぁ、そう。」をモチーフにしたボイスドラマ「え?あぁ、そう。」を収録。ボーナストラックキャストトークもあります。
-1:フリト司会市来さんリモーネさん花江さん湯毛さん雪弥さんYUさんYNGさん鋼兵さん山本さんで「個性的」約24分半。
-2:蝶々Pのオリジナル曲「心拍数#0822」と、「心拍数#0822」をモチーフにしたボイスドラマ「心拍数#0822」を収録。スピンオフドラマ「歌い手戦隊 ニコドーマン」と 、ボーナストラックキャストトークもあります。感動的で涙を誘う内容になっています。
-2:フリト司会楠田さん花江さんコゲ犬さんYUさん鋼兵さん湯毛さんけったろさんYNGさん南蛮さん雪弥さんリモーネさん山口さん山本さんで9分半強。
-3:ボイスドラマ「新庫堂学園演劇部を演ってみた。ステージ3~歌い手戦隊ニコドウマン~」1~4話と、鋼兵と湯毛が歌う「歌え!ニコドーマン」そして、ボーナストラックとして「キャストトーク」を収録!
-4:主題歌「ダブルラリアット」と、ボイスドラマ「ダブルラリアット」を収録!スピンオフドラマ「歌い手戦隊ニコドーマン」の第5話 「ダブルラリアット編」、そしてボーナストラックとして「キャストトーク」を収録!オーディオCD2枚組の大ボリュームでお送りします。
-掛け算でない、超微BLなので非BLに掲示。ニコドーマンは○○○ダーリン系のコメディです。また関連の、ダブルラリアットは非BLですのでご注意を。それぞれに歌とトークが入っています。
-初物はお好きですか?--[歌ってみた]でお馴染みのみなさんが、音声ドラマに挑戦。プロの声優陣とは一味違う、初々しくもフレッシュな仕上がりとなっています。何の予備知識もないまま、手当たり棚崩しで聴いていたら、衝撃の出会い、まさかのライトBL。軽いキスどまりですが、ほんのり淡い恋物語に、ほっこりできるのではないでしょうか。

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}