キレパパ。 3 のバックアップソース(No.47)

*キレパパ。 3 [#d2403e6b]
-''原作・イラスト:'' [[高城リョウ]]
-''キャスト:'' (榊俊介) [[櫻井孝宏]]×[[緑川光]] (鷹司千里)/(榊俊介) [[櫻井孝宏]]×[[森川智之]] (鷹司千尋)/(二条翔) [[諏訪部順一]]×[[宮田幸季]] (鷹司里樹)/(柴雪人) [[檜山修之]]×[[川島得愛]] (鷹司千歳)/ [[羽多野渉]] (鷹司千鳥)/ [[平井啓二]] (助監督)/ [[久嶋志帆]] (仲居1)/ [[関山美沙紀]] (仲居2)
-''発売日:'' 2006年04月20日    2,700 円
-''収録時間:'' 68分53秒    トークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2154 / コアマガジンドラコミックス
-''脚本:'' [[中野睦]] ''録音:'' 佐藤敦 ''キャスティング:'' [[鈴木孝太]]
-''演出:'' [[阿部信行]] ''録音スタジオ:'' スタジオインスパイア ''編集スタジオ:'' ディオス
-''ブックレット:'' ミニ漫画「キレパパ。 3オリジナル番外編ショート」
-''関連:''
--[[キレパパ。]]1
--[[キレパパ。 2]]
--[[キレパパ。クリスマス☆パニック]]
--[[キレパパ。限定版2巻ミニドラマCD付]]
--[[キレパパ。水鬼オリジナル外伝]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000EWBV02,image);
**感想 [#s2614fed]
-キレいでキレやすい千里は、ミステリー小説『水鬼シリーズ』の熱狂的なファン。その映画撮影のロケ宿泊地が、なんと千里の実家の近所であったからさあ大変?! 実家は温泉宿を営んでおり、父の千尋や兄の千歳、千鳥も千里同様、過激な人たち。そんな千尋らが千里には二十歳も年下で、しかも千里の愛息里樹の同級生・俊介が恋人だと知り大激怒! あの手この手で千里と俊介を別れさせようと、撮影班の宿泊先である銀雪館は大混乱。果たしてことの顛末は
-第三巻では鷹司ファミリーがついに登場!どうする俊介!?―キレいなジジイは好きですか?―
-フリト司会檜山さん。羽多野さん川島さん諏訪部さん宮田さん森川さん櫻井さん緑川さんで感想13分半。
-子:宮田幸季・親:緑川光・祖父:森川智之。良い声一族大集結のお話。森川さんがおじいちゃんかぁ・・・・・。
-ブリ声・緑川さんの真似をするブリ声な森川さんに吹いたw
- 最初のパパの妄想シーンの宮田の喘ぎは棒読みでも超萌えましたww --  &new{2008-08-21 (木) 05:31:51};
- フリト森川さん別録り --  &new{2008-08-21 (木) 22:45:52};
- いい声ファミリー。女性陣の存在が気になる。緑川さんのモノマネをする森川さんは必聴です。 --  &new{2008-08-26 (火) 00:45:16};
- キレジジに爆笑wwこんなテンションの森川さんは初めて聴きましたw檜山さんの出番が少なかったのが残念だな~。 --  &new{2009-07-23 (木) 15:33:42};
- 川島さんの千歳思ったより凄く良かったです!ぜひコミックス『キレパパ3』をCD化して欲しくなりました。このシリーズはストーリーがどうとかじゃなく、ノリで聴くCDだと思います。楽しいな~!今回のツボはやっぱり森川さんの千尋パパでしょうか。緑川@千里の真似をする森川も可愛いですが、千里の妄想での俊介@櫻井×千尋@森川に吹いたw --  &new{2009-12-13 (日) 17:22:24};
- 森川さん目当てで買ったのですが大満足。メインじゃないのに。櫻井さんの声久しぶりに聴いた… --  &new{2011-04-03 (日) 01:12:40};
- 一番気になったのが、檜山さん演じる柴監督と川島さん演じる千歳兄さんでした!! --  &new{2011-04-21 (木) 11:21:14};
- とても楽しい!キャストもノってる感じが伝わってきます。ストーリーとか設定はトンデモだけど、ノリで楽しく聴けて何回リピしても飽きない。エロもしっかり。主役二人の「愛してる」にメロメロ~。キレパパシリーズ、もう出なさそうなのがとても残念。せっかく森川さん檜山さん出てきたのに…。 --  &new{2011-05-04 (水) 06:45:44};
- キャラも設定もぶっ飛んでますが、相変わらずノリがよくて楽しめます。初登場のキレジジ@森川さんが強烈wパパに対して時々出てくる黒里樹も好きです。 --  &new{2012-01-23 (月) 12:02:02};
- だいぶ以前に出たBLCDのBGMを使っている為、そちらが気になってしまうのが残念。 --  &new{2012-03-28 (水) 01:09:48};
- 全員が安定&キャラが立っていて面白い。俊介(櫻井さん)とキレジジ(森川さん)はノリノリ。 --  &new{2012-03-29 (木) 01:50:39};
- 緑川さんと森川さんのはじけぶりが楽しい。緑川さんはもはや怪演の域では?(とても褒めてます)なんかこの3はかなりリピートしてます。 --  &new{2012-06-25 (月) 08:14:45};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}