同級生 のバックアップソース(No.78)

*同級生 [#c9b91058]
-''原作・イラスト:'' [[中村明日美子]]
-''キャスト:'' (草壁光) [[神谷浩史]]×[[野島健児]] (佐条利人)/ [[石川英郎]] (原学)/ [[山中真尋]] (友人A)/ [[亀岡真美]] (ミキポン)/ [[田内裕一]] (生徒A)/ [[西川光義]] (生徒B)/ [[上城龍也]] (先生A)/ [[田島裕也]] (先生B)
-''発売日:'' 2008年04月25日    3,150 円
-''収録時間:'' 68分41秒    フリートークあり
-''封入特典:'' リレートークディスク 9分02秒
-''発売元:'' A+(エークロス) CHSD-0002 / 茜新社 EDGEコミックス刊
-''脚本:'' [[クレイ・シーゴット]]
-''演出:'' [[阿部信行]] ''録音スタジオ:'' デルファイサウンド ''音響制作:'' オンリード
-''音楽:'' 合唱曲「萌ゆる若葉」 ''作詞・作曲:'' 中村明日美子 ''編曲:'' スノフモ
-''ブックレット:'' 描き下ろしショートコミック「右はじから読んで下さい」 (2頁)
-''関連:''
--[[同級生]]1
--[[同級生2 卒業生]]
--[[空と原]] 3 スピンオフ
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00154QU04,image); 
**感想 [#h8525859]
-まじめに、ゆっくり、恋をしよう。合唱祭前の音楽の授業中、メガネの優等生・佐条利人が歌っていないことに気付いた同級生の草壁光。佐条は歌なんかくだらないからと思っていたが、ある日の放課後、誰もいない教室でひたむきに歌の練習をする佐条の後ろ姿をみて思わず声をかける…。思春期に揺れる少年たちのスローテンポな恋とじれったくもあまずっぱいドキドキした気持ちを丁寧に描いた、さわやか系ピュア・ラブストーリー!
-楽天的おバカ男子・草壁と、インテリメガネ・佐条。同級生ふたりのスローテンポな恋のはじまり。
-フリト野島さん神谷さん石川さんで「青二トリオ12・14・16期」「さして」「楽譜」7分半弱。特典リレートーク約9分。青二対決。
- Hは無し。キス止まりです。聴きところは、神谷さん・野島さん・石川さんの合唱シーンや練習での歌声。本編の6割は攻めキャラの神谷さんでのモノローグなので、神谷さんのファンは買って損はないかと。石川さんキャラ視点のお話モノローグもあり、受けキャラ野島さんの出番は少なめです。神谷さんは攻めキャラだけど、高音だしキス止まりなので受け二人がいちゃいちゃしてるようにも聞こえる。 --  &new{2008-04-25 (金) 01:05:50};
- キス止まりですが回数も多いですし、長いキスもあるのでそれなりに楽しめました。野島さんと神谷さんがまさしく「ピュア・ラブストーリー」を爽やかに演じていたのではないでしょうか。気づいたら微笑んで聴いている自分がいました。たまにはこんなピュアなCDもいいものですね。 --  &new{2008-04-25 (金) 13:52:41};
- 野島さんの声が(歌声もセリフも)と~っても優しくてステキでした。神谷さんも余り今までにはないような役で(「可愛いひと」のトーンに近いかも) とてもよい感じです。雰囲気や、合唱の音のレベルなどもとてもよく出来ていました。そして、石川さんや山中さんも良いお仕事されていると思います。いい作品です。 --  &new{2008-04-27 (日) 10:12:15};
- 原作既読。キャストの皆さん、すごく合っていたと思います。BGMやSEも良かったです。ひとついうならば野島さん演じる佐条が女の子に対して嫉妬するシーンのトラックが大幅に削られていて残念でした。リレートークCDも結構面白かったです。 --  &new{2008-04-29 (火) 16:33:28};
- 原作既読。すごく面白かった。キャラの声、イメージにあっていた気がしました。個人的に原先生がすごくピッタリ!!神谷さんのかる~い喋り方が聴いていて楽しくかわいかった。 --  &new{2008-04-30 (水) 02:34:18};
- 「原作(の絵)のクセが強すぎ&キスどまり」という事で、正直購入をためらってました…が、CDを聴いてみてこの2点こそが最大の魅力であると気付かされました。爽やかなのに甘くて、物足りなさとかは全然感じなかったです。神谷さんは『可愛いひと』を思い出させるような等身大高校生攻め、野島さんは『手を伸ばせばはるかな海』が近いかな。この2作が好きな人は聞いて損はないです。リレートークCDも普通なら「予約特典」とかになっててもおかしくないくらい充実してるので、本当におススメ。 --  &new{2008-05-06 (火) 10:31:04};
- キャストが合ってたと思います。神谷さんはワンコ属性の役は初めて聴いたのですが --  &new{2008-05-13 (火) 12:48:00};
- 原作の雰囲気がよく出ていたと思います。ダルそうな神谷さんの演技が良い! でも、合唱曲がこっぱずかしくて……どうも微妙。まぁ合唱ってあんな感じですけどね(笑) --  &new{2008-06-21 (土) 02:26:51};
- 原作読んでないんですが、凄く面白かった。ピュアって素晴らしい!!聞いて良かったです --  &new{2008-06-21 (土) 11:22:33};
- CD聴いてから原作も買っちゃった。どっちも良かった~~ --  &new{2008-06-24 (火) 21:46:48};
- 話がすごく良かった!そして飽きない展開!キャストもバッチリだと思う。個人的に神谷さんのキャラがすごいツボです☆可愛かった~。フリトも面白かったので大満足ですっ --  &new{2008-06-27 (金) 00:10:07};
- 原作が素晴らしすぎる分、CDを聞くのはちょっと躊躇われましたが、声優さんたちはがんばってくれました!特に野島さんの佐条が私のツボでした。BGMもとっても素敵で、みずみずしい雰囲気を大事に作られたんだなあと感じました。二人がいつも飲んでいるキ●ンの「N●DA」が飲みたくなります、ゴクゴク、シュワワー~っと!! --  &new{2008-07-10 (木) 00:16:10};
- 肩甲骨周辺はもう少し間を取って欲しかった --  &new{2008-11-27 (木) 07:20:24};
- 原作未読。絵のタッチで聴くのを躊躇ってたけど、聴いて良かった。神谷さんのラフな口調のキャラ(「可愛いひと」みたいな)も珍しいので新鮮でした。キャスト好きと、ピュアで爽やかなお話が好きなら聴いて損はないと思う。フリトも声優さんならではの話が出て面白かった。 --  &new{2009-03-08 (日) 10:57:34};
- ピュアはエロを超えた!! --  &new{2009-04-24 (金) 20:49:36};
- 爽やか 青春 ピュア っていいなぁ~ 懐かしいあの頃のようにピュアな気持ちになれ・・・ました! --  &new{2009-05-15 (金) 03:22:58};
- 原作をチラ見して購入。原作の画通りセンスある作品だと思いました。台詞回しやイントネーションの使い方がお洒落でカッコイイ。その分、原作未読者としては読み解かなくてはいけない部分も多少あるが、何度リピしても心地の良い作品なので問題なしであった。続編でるみたいですね。十分イイ感じに終了した気もしますが、次も期待します。 --  &new{2009-09-18 (金) 01:07:54};
- キス止まりだからこそ、キスにもの凄くときめく。昨今のBLにはなかなか無いピュアさ。原作の独特な間のとりかた等が好きという人にはあまりオススメできない気が。せかせか進んでいる気がする。でも配役はいいかと。とくにハラセンはぴったり!中村さんの絵は好みが分かれると思われますが、大丈夫ならばぜひ原作を読んでほしい。 --  &new{2010-02-18 (木) 22:59:10};
- よかったです。凄く!片思いのじりじりした感じとか考えるより行動しちゃう草壁を神谷さん好演です。野島さんもよかったです。悩んでいるさまにドキドキしましたよ。思わず原作を買っちゃいました。本当にこのイラストにためらっていたのが勿体なかったです。どちらもおススメですよ。セリフ回しがうまいなあ~ --  &new{2010-02-26 (金) 01:26:22};
- 原作既読。原作が好きなので正直微妙でした。とにかく神谷さんの草壁がイメージが違いすぎて…。草壁のだるそうな感じを出したいのは分かるんですが、喋り方が嫌味っぽい感じに聞こえてしまって最後までなじめず。うーん残念。 --  &new{2010-04-23 (金) 05:05:17};
- 原作絵から重い話なんだろうと本当に勝手に思い込んでいたのですが、聞いてみたら今まで聞いた中で一二を争うぐらい(もちろんよい意味で)軽いです。今まで倦厭していたのがバカみたいでした。とても面白かったので原作のほうも読ませていただいたのですが、主役二人のイメージはちょっと違うかな?とは思いました。しかし大本というか本質的な部分での大差はないので、原作のよさはとてもよく表現されていると思いました。そしてなにより草壁の話し方が可愛いかったです。次のやつも期待してます。 --  &new{2010-06-08 (火) 22:56:38};
- 原作既読。多分自分だけなんだと思うんですが、コーラス部分が何故かこっ恥ずかしい気分になってどうにも苦手です。そこだけ飛ばして編集したいくらい。読んでる分には平気だけど音になると苦手パターンは幾つかありますがコーラスってのは初めて。それ以外は安定した出来。 --  &new{2010-06-09 (水) 11:06:48};
- 原作未読。神谷さん攻め目当てに聞いてみたところストーリーに引き込まれ完全にハマりました。原作未読だったので神谷さんと野島さんの草壁と佐条に違和感なく入り込めました。二人ともすごい良かったです。 --  &new{2010-06-15 (火) 15:05:24};
- 原作既読。上の方も書いていらっしゃいますが、神谷さんの草壁がちょっと合っていないかなぁと感じました。キャラクターの軽さ・能天気さを表現したかったのだと思うのですが、それを通り越して、嫌なヤツ~な喋り口調に聞こえちゃって・・・残念。 --  &new{2010-07-11 (日) 23:51:54};
- 原作ファン。キャスト発表時から「なぜ神谷さん?」と思っていました。評判的にはぴったりという方が多くて自分は少数派なんだな…と思っていましたが、実際に聴いてみても「どう考えてもこれはない(汗)」という感想。神谷さんは頑張っておられると思いますが草壁はもっと普通の声の人が良かったです。神谷さん、声に特徴がありすぎると思う。正直佐条もイメージと違うんですが、原作で声のイメージを持ちすぎている人にとってはこのCDは(出来が悪いとは思っていないのにも関わらず)きついです。 --  &new{2010-07-12 (月) 01:06:16};
- すっぱい!すっぱいわ!このすっぱさが青春なのかもしれません…学生時代を思い出すと悶えたくなる、あの感じ。嫌いじゃない。 --  &new{2010-07-29 (木) 03:43:33};
- 中村明日美子さんってすごいわ。作曲までしちゃうのね。 --  &new{2010-07-29 (木) 04:21:20};
- 二人のたどたどしい恋がかわいい。真剣に佐条を口説く草壁と口説かれ慣れなくて戸惑いながら惹かれていく佐条の演技がぴったりあっててよかった。キス止まりなのがもどかしいけどそのもどかしさがまたたまらない。神谷さんの攻めは無条件に受け付けない、という人でなければ問題なく聞けると思います。ただ上でも指摘されていますが、合唱の部分が改めて声で聞くとかなり恥ずかしい。特に歌詞がw --  &new{2010-07-31 (土) 09:42:43};
- 原作既読です。透明感あって綺麗なこの作品。ドラマCDにする事で更に作品の素晴らしさが増した気がします。神谷さんもおっしゃってましたが、独特な中村先生の描く世界観みたいなものを音にするのは本当に難しいと思います。でも、ひとつひとつの言葉が原作に忠実で、生きていました。キス止まりですが、それが逆に良かったです。私的に、かなり良作です! --  &new{2010-10-11 (月) 21:08:19};
- 原作未読で聴いたのですが他のBLとはちょっと違う雰囲気ですぐに引き込まれました。言葉遣いが独特というか自然で新鮮。急いで原作購入しましたが音から入ったせいかどちらも絵のイメージにもピッタリと感じます。イメージ違いはこの差ではないでしょうか。神谷さんは食傷気味だったのですがめずらしく攻めだなーと思って買ってみて予想外の宝GET。 --  &new{2010-10-24 (日) 14:46:32};
- まさに↑の方の仰る通り。独特な雰囲気があり、言葉遣いもいかにも声優さんがお芝居してる!っていう感じではなく普通に高校生が話してるように自然で新鮮でした。合唱部分は確かに少し恥ずかしいw自分は原作未読ですが、作品としてすごく良かったです。 --  &new{2011-03-23 (水) 02:12:54};
- キャスト見たとき神谷さんが光?むしろ利人だろ!でしたが、いざ聴いてみたら全く違和感なし。原作のイメージ壊すことなく丁寧につくられた良作でした。合唱部分てそんなに恥ずかしものでしたか?むしろ漫画もかけて作詞(まではわかる)作曲も手がけてしまう原作者に驚愕しました。いろんな方面に才能のあるお方なのですね。 --  &new{2011-04-01 (金) 00:55:51};
- キュン萌えしました!!なにこれ!!すごい可愛くてツボなんですけど!キャスト二人ともぴったりです --  &new{2011-04-02 (土) 16:37:17};
- 最初に聴いたときは合唱につまづいて聞けなかったのですが、しばらくたってから思い切って聴いたら結構清々しい感じがよかったです。先生が生徒に「ライター持ってる?」ってアハハ! --  &new{2011-06-24 (金) 02:08:49};
- 甘酸っぱい!!!これこそ青春って感じできゅんきゅんしました。みなさんの演技もとてもよかったです。私も最初の合唱で「ん?」と思いましたが・・・もう最後まで聞けば、合唱のハモリが微妙なことなんて忘れてしまいました!!先生の独特の世界観をよくもここまでCDで作り出してくれた、と感謝したいです。大好きな1枚になりました。 --  &new{2011-10-18 (火) 21:48:01};
- 原作既読。CDで聞いてみるまでは草壁は神谷さんのイメージじゃないかなあと思っていたのですが、実際に聞いてみたらとてもぴったりなキャスティングだと思いました。音声化が難しそうな原作だと思っていましたが、原作の持つ独特な空気感や等身大の高校生らしさが上手く表現されていて、声優の方々の力量を感じる1枚でした。 --  &new{2012-03-21 (水) 20:34:46};
- うーん、私も神谷さんの草壁は全く合ってないと思いました。今時高校生の軽い感じを出そうとしてやり過ぎてるし、神谷さん独特の話し方の癖が出過ぎてる感じ。声も高めで作ってるので、正直耳にうるさかった。神谷さんファンなのに一度でお蔵入りさせた位、私には合わなかった。利人は如何にも野島健児さん的役柄だと思ったのですが…。主要キャストお二人共大好きだし原作も大好きなだけに、残念感ばかりが残りました。 --  &new{2012-05-07 (月) 18:51:26};
- 神谷さんの「待ってるわ!あなた!!」が可愛い過ぎます(笑) --  &new{2012-05-14 (月) 20:04:12};
- 原作を読んでいないとちょっとわかりにくい部分はいくつかあるが楽しめます。声の雰囲気から逆のほうがいいのではないかと聞く前は思っていたけど、神谷さんの絶妙なうまさとか野島さんのナイーブな感じとか、役に合っていてよかったです。原センの石川さんはドンピシャのキャスティングなのではなかろうか。すてきな作品に仕上がっていると思います。 --  &new{2012-05-25 (金) 13:22:21};
- 最初のキスシーンで「は?何で?急にないだろこんな事。BLドリームすぎ」と思ってしまって萎えた。 --  &new{2012-06-19 (火) 18:08:44};
- 原作もCDも全部ひっくるめて『同級生』、ずっと大切にしたい作品です --  &new{2012-07-03 (火) 00:16:08};
- 原作を読む前に聴いたので、ブツブツとエピソードが飛んでン?となる事がありましたがそれなりに楽しめました。フリトで神谷さんがおっしゃった通り原作の間が独特な作者さんなので、それを神谷さんが原作を読んだ上で上手に表現されているなぁと感心しました。原先生の石川さんの声が漫画から出てきたかってくらいピッタリです!! --  &new{2012-07-05 (木) 00:20:22};
- 石川さん目当てで原作未読で視聴のため、メイン2人のイメージとかは特になく、すんなり聞けました。ただ、ファーストキスのシーンの唐突感にずっと違和感が残っていて、どうにも気になって原作も読み、このシーンは絵で見ないと魅力が伝わらないシーンだったんだなぁと実感。(原作では思わずキスしてしまった気持ちがちゃんと伝わります)ナレがしゃべりすぎで無粋なCDも多いので間をどう取るのか難しいでしょうが、ドラマCDならではの演出の工夫で、ここにはうまくナレを入れても良かったかな…と。原作を読んでみると神谷さんはとても合っていたと思いました。 --  &new{2012-07-09 (月) 21:23:38};
- 原作にどハマリし、即CD購入。原作の雰囲気に近づけようと製作してくれたスタッフ陣、声優陣に拍手。すこし早足感はあるが、よくぞここまでやってくれたと言う感じ。神谷くんの草壁は最初少し違和感で、他の声優さんを考えたがまったく浮かばないので、やはり神谷くんが適役なんだろうなぁと思いました。聞いてるうち、草壁の軽さを上手に表現していると感じました。野島さんの佐条はぴったりかと。受と受っぽく感じてしまうかもだけど、あまり攻・受を意識して聞く作品ではないと思うので、この2人の組合せはベストなのでは。しかし何より石川さんのハラセンが一番のハマリ役!どんぴしゃ。私は合唱シーン結構好きです(笑) --  &new{2013-05-22 (水) 11:27:29};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}