こころ のバックアップソース(No.9)

*こころ [#c9b91058]
-''原作:'' 夏目漱石    ''イラスト:'' [[草間さかえ]]
-''キャスト:'' [[宮野真守]] (私)/ [[速水奨]] (先生)/ [[石田彰]] (K)/ [[桑島法子]] (静)/ [[三木眞一郎]] (吉岡)/ [[堀江真理子]] (静の母)/ [[上城龍也]] (先生の叔父)/ [[高橋まゆこ]] (靖子)/ [[徳本恭敏]] (正一)/ [[速水秀之]] (男)
-''発売日:'' 2008年10月23日    3,000 円
-''収録時間:'' 70分38秒    キャストロール・トークあり
-''発売元:'' モモアンドグレープスカンパニー BJCA-0101 キャラモモ
-''脚本:'' [[頼経康史]]
-''ディレクター:'' [[宝亀克寿]] ''効果:'' 古谷友二(スワラ・プロ) ''録音・調整:'' 神保直史(AUDIO・タナカ)
-''音響制作:'' SUTUDIO MAUSU ''録音スタジオ:'' スタジオマウス・スタジオインスパイア
-''関連:'' (非BL)
--「蟹工船」「こころ」連動応募特典フリートークCD 33分20秒/CD2タイトル+小為替500円/09年11月末日〆切順次発送/「蟹工船」:中村悠一・石田彰・中井和哉:「こころ」:宮野真守・速水奨・石田彰/作品別三者トーク
--[[新説・こころ]]
--[[こころ-わたしの恋- BL版ドラマCD]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' (非BL)
&amazon(B001ET6BYK,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01 第1章 先生と私
02 第2章 先生の遺書1~不信のはじまり
03 第3章 先生の遺書2~恋
04 第4章 先生の遺書3~K
05 第5章 先生の遺書4~女というもの
06 第6章 先生の遺書5~Kの告白
07 第7章 先生の遺書6~自殺
08 第8章 エピローグ~人間の罪
09 第9章 キャストコール
10 ボーナストラック キャストコメント
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-非BL、キャラモモ関連、新説盤との対比での掲示。
-明治末期。人間を信用せず、豊富な知識を持ちながら仕事にも就かず、美しい妻と隠居生活を送る「先生」には、人には言えない暗い過去があった―――。「先生」の不思議な人柄に強く惹かれる「私」と、「先生」の心に深い傷を残した親友「K」との事件。先生の過去に隠された秘密とは…?!
- 巻末キャストトーク司会石田さん、宮野さん(抜き)、速水奨さん桑島さん、三木さん(抜き)、堀江さん上城さん高橋さん徳本さん速水秀之さんで「収録の感想」11分弱。
- 石田さんは好きでも嫌いでもないですが、これはハズレ。 --  &new{2010-06-10 (木) 02:23:09};
- 石田さんは違うなあと思ったが、ほとんど石田さんと速水さんの2人芝居だったためか。お二人の声の強さ・高さがどうもアンバランス。BL要素なし、最後のほうの展開まできっちり入ってる点が「新説・こころ」とは異なる。お嬢さんもがっつり絡んでくる。宮野さんの出番は少なくほぼモノローグ担当。 --  &new{2010-12-08 (水) 11:01:08};
- 原作こころへの冒涜レベル。脚本が酷すぎる。古典にオリキャラを入れないで欲しい。速水さん石田さんの演技が素晴らしいだけに勿体無く、思い切り外れをひいた気がする。 --  &new{2011-05-22 (日) 00:21:46};
- 本当はもっとしっとりした話だと思う。宮野高すぎる --  &new{2011-11-09 (水) 21:19:26};
- この作品はBLではないのでBLCDwikiの中には入らないと思いました。 --  &new{2014-01-09 (木) 22:41:47};
-メーカー関連作および新説盤との比較対象のための掲示です。非BLと上明記しています。

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#r16430ba]
{"error":400,"message":"over quota"}