海シリーズ1 目を閉じればいつかの海 のバックアップ(No.1)


目を閉じればいつかの海

  • 原作: 崎谷はるひ/イラスト: おおや和美 ブルーサウンドシリーズ1
  • キャスト: (嘉悦政秀)黒田崇矢×鈴木千尋(藤木聖司) / 小西克幸(中河原大智) / 野島健児(宮上瀬里) / 松岡由貴?(林田真雪) / 宗矢樹頼?(曾我克鷹) / 高村保裕?(DJ・客)
  • 発売日: 2005年10月21日 4935円
  • 収録時間: 72分06秒+73分04秒(2枚組) キャスト対談あり
  • 発売元: マリン・エンタテインメントMMCC-3073ルボー・サウンドコレクション/角川書店刊角川ルビー文庫
  • 脚本: 堀井明子
  • 関連
    • 手を伸ばせばはるかな海?
    • 耳をすませばかすかな海?

感想

  • あなたの触れる……指先や、唇が。硬く閉ざしたはずの心を、こんなにも容易く――脆くする。湘南のカフェレストラン『ブルー・サウンド』の店長・藤木聖司は学生時代、一方的に別れを告げたかつての恋人・嘉悦政秀と、偶然再会する。その左薬指に指輪を見つけ、激しく動揺する藤木だったが、彼との別離後エリートサラリーマンの道を着実に進んでいるらしい嘉悦に、今でも忘れられずに愛しているのだと告げられてしまう。嘉悦への想いをとめられず、ふたたびその手をとってしまう藤木だったが…。
  • 140分じっくり後作とほぼ同時間軸で別視点の話が進みます。ぶっちゃけシリーズ2から聴きました。喰わず嫌いはいけない聴くべきです!! 黒田さん・鈴木さん初対面で初カラミ!主人公の2人の影があまりに薄く「最初から最後までアエギまくっていた」印象しか残りません。が、掠れた吐息が艶っぽく激しくリアル。エッチシーン本当ーーに長いので、黒田さん鈴木さんのイイ声を堪能して下さい;;;
  • フリートーク他のみなさんはもう帰られたということで、千尋と黒田さんのツーショット。二人共が凄く演じやすかった、と。演じやすい=相性がいい、というか息があってるというか。いい演技が出来るんだろうな~。藤木@千尋、原作を読んで泣いてしまった、と。ほんと、凄く感情移入してるし、熱演、だと思います。
  • 原作がとてもいいので聞いててぴったりだと思いました。ちーちゃんの泣き演技がよかったと思う。「もういい!しんどい!!」って電話切る所が好き
a94793b6e4375419126334a513a0743d 2023-10-13 05:44:01