FLESH&BLOOD 21 のバックアップ(No.10)


FLESH&BLOOD 21

感想

  • 1588年7月29日、リザード岬視認──。敵地を目前に、作戦会議に集うビセンテとスペイン将校達。そこでプリマス侵攻を進言するアロンソは、開戦を回避したいシドーニア公と激しく対立!! 策を弄し、計画を承認させ てしまう!! 一方、明日の出撃を控え、不安とともにジェフリーへの想いを募らせる海斗(かいと)。「もう二度と後悔したくない」ある決意を秘めた海斗の、長い夜が更けていく──。
  • あ~やっぱり・・・(泣)まぁこのCDのクオリティなら必要ないっちゃないんですけど。でも、やっぱりラブラブしてほしかったなぁ~。でも後半の船上のシーンはよかった! -- 2016-11-18 (金) 23:34:30
  • 原作未読(=まずは原作は読まないで聴く派)。ジェフリー復活! 出航シーンは、軽く鳥肌。声優さんの演技はもとより、ほんとBGMとSEも相変わらず素晴らしく、オーディオドラマ好きにはたまらない仕上がり。メインキャラ以外の船乗りの皆さんの声がうれしそうで、聴いてるこっちまでうれしくなった。前半部分は、「あれ…?」と思いましたが、自分は原作あと読みで補充することにします(笑)。アロンソやビセンテの足を引っ張る開戦回避(+妨害)派に、アロンソの従兄@成田さんも登場。シドーニア公役の田中秀幸さん、暗躍するラウル役の近藤さんと、“悪い”役柄の声優さんが芸達者ぞろいでキャスティングに感謝。その分、アロンソの英雄っぷりも際立ち、20巻から引き続き今作でもとてもカッコよかったです。次巻が待ち遠しい。 -- 2016-11-19 (土) 10:43:32

{"error":400,"message":"over quota"}