Three Wolves Mountain のバックアップ(No.10)


Three Wolves Mountain

  • 原作・イラスト: 直野儚羅
  • キャスト: (雪加夜) 緑川光×鈴木千尋 (月原次狼)/ 楠大典 (月原太狼)/ 鳥海浩輔 (?姫、墓泥棒B、墓泥棒D)/ 宮坂俊蔵? (雪加威、叔父)/ 松田健一郎 (月原迅、餓鬼、墓泥棒C)/ 斉藤佑圭? (月原エリカ、亡霊)/ 米丸歩? (老婆、バアちゃん)/ 貴志昌文? (墓泥棒A、墓泥棒E)
  • 発売日: 2010年04月28日    3,000 円
  • 収録時間: 76分20秒    トークあり
  • 予約購入特典:フリートークCD(鈴木&緑川&楠&鳥海) 20分3秒
  • 発売元: Atis collection ATIS-052 / リブレ出版スーパービーボーイコミックス
  • 脚本: 野中幸人
  • 演出・プロデュース: 阿部信行 録音スタジオ: デルファイサウンド 音響制作: オンリード
  • 関連画像:
    Three Wolves Mountain ©Atis collection

感想

  • 人里離れた霊園で墓守をしつつカフェを営む雪の前に現れた、人狼兄弟の太狼&次狼。出来の悪い弟・次狼は、一匹狼のように生きる雪がどうしようもなく好きになってしまい、耳&シッポを震わせて発情期。
  • フリト司会鈴木さん楠さん緑川さん鳥海さんで「ずっとワぉーん」「全て大典さん」約4分。特典フリト司会鳥海さん鈴木さん楠さん緑川さんで「顔そっくり」「長男's」約20分。
  • 原作既読です。好きな作品なので楽しみにしていましたが、原作に忠実な作りになっていました。コミック1冊分きちんと収録されています。声優さんの演技は文句なしです。緑川さんはクールな役どころなのですが、次狼に絆されていく心情の揺れを丁寧に演じてくださってます。鈴木さんは犬っぽくて(実際にキャンキャン言うシーンあり)可愛いです。楠さんは渋くていかにも人狼という感じ。鳥海さん演じる?姫(あきひ)は最後の方に登場するので出番はあまり多くないのですが存在感がありました。atis公式のキャストインタビューに掲載されているコメント「ついに性別を超えました」が気になる人は是非聴いて欲しいと思います。あと印象に残ったのが加威役の宮坂さんです。綺麗な声なので一瞬女性かと・・・。演出は阿部さんでしたか。流石です。 -- 2010-05-04 (火) 23:31:21
  • 大好きな作品だったので楽しみに聴かせて頂きました。原作のイメージとは少し違ったキャスティングでしたが、これはこれで。。雪はもっと渋く、次狼はもっと元気なイメージでした。?姫は斎賀みつきさんあたりに演じて欲しかったかな。。。楠さんはイメージぴったりでした。他の方もコメントされていましたが、加威役の宮坂さんは初めて聴く声優さんでしたが、本当に女性の方かなと思ってました。これから期待大、です!原作を読んでからのほうが、お話は分りやすいと思われます。一つ個人的に気になることが。。。。BGMが焼酎のCMのBGMと一緒なんですよ~。地方CMなのかな?鹿児島だけ?それがなんだか笑えてしまいました。イヤ素敵な曲なんですけど。 -- 2010-05-07 (金) 09:15:43
9e5f03cc07e3a588478e64cd86bbe6d1 2024-04-14 01:50:45