シナプスの柩 I のバックアップ(No.11)


シナプスの柩 I

感想

  • 「――死んだら、この指で解剖してください」高校時代に母親を、大学時代に父親を亡くし天涯孤独の身となった桐嶋水斗は、日本心臓外科界の権威・長山の援助を受けて医師となった。だが優秀な才能をあらわしはじめた桐嶋に、長山は代償を求める。長山の甥のために研究論文をすべて譲ること。そして、身体の関係――。心身ともに疲弊してゆく桐嶋。その前に、ひとりの男が現れる。NYで数々の実績をおさめた敏腕外科医・樋口洋一郎。長山の手の届かない米国で医師として…。最後の望みを樋口にかけた桐嶋だったが、長山との関係を目撃され、そして失意の果てに―――。
  • 非常に重いストーリーです(潜入捜査のごとき話の必然性は「?」だけど)。声優さんが皆「長山教授をやっつけたい」と揃ってコメントするのがよく分かるw エチシーン自体は話の重さのおかげで描写が薄く感じるぐらい。トークは小西さん・健児さん・一伸さん3人がかる~く一言ずつという感じの短い収録です。
  • 低めの大人声、声質は大人だけど子どものしゃべり声、の二種類のノジケン声が堪能できる。絡みは小西×野島で1回、教授との絡みが1回。どちらも薄いけど、この話のばあいはそのくらいがバランスが取れていると思う。それよりも飴の舐め方を教えるシーンが萌えた。 -- 2008-01-20 (日) 20:57:14
  • 後半の子供しゃべりの野島さんがとても可愛かった。1と2通しての感想ですがドラマとして素晴らしい出来だと思います。 -- 2008-04-02 (水) 11:23:21
  • 記憶喪失に加えて『幼児退行が強く出ている』というのがはっきりわかる野島さんの演技に脱帽です。そりゃ看護婦さんも甘やかすよw 対する小西さんは、淡々としているようだけど実はきちんと深みがあって、不安定な水斗を支える樋口をしっかりと演じています。 -- 2008-07-14 (月) 20:53:06
43ef3e782cf178f751a2c50202ae0a38 2023-06-18 09:26:11