花扇 - 座布団2 初助編 - のバックアップ(No.11)


花扇 - 座布団2 初助編 -

  • 原作: 剛しいら    イラスト: 山田ユギ
  • キャスト:(寺田銀治郎) 黒田崇矢×三木眞一郎 (山九亭初助)/ 山口勝平 (森野要/山九亭感謝)/ 神谷浩史(寒也) /緒方賢一(下村安賀多)/小田久史(初助(少年))
  • 発売日: 2009年11月28日    3,000 円
  • 収録時間: 78分48秒    フリートーク
  • 初回封入特典: フリートークCD
  • 発売元: モモアンドグレープスカンパニー BJCA-0140 / 光風社出版 クリスタル文庫
  • 脚本: 紅郎 
  • 演出: みさわあやこ    音響効果: ちゅらさうんど    録音・調整: 田中直也
  • 関連:
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 今や人気の落語家山九亭感謝こと森野要がまだ半人前の頃、元兄弟子の寒也とそういう仲になった我が身の幸福に比べ、何の未練もなく男を使い捨てる師匠山九亭初助の孤独を気の毒に思うこともあった。しかしその人生には真実の愛を貫く想像以上の物語があったのだ…。粋な噺家たちの艶話が再びお目見え。
  • 原作未読、座布団1より出来はかなり良くなってました。前回は演技的に物足りなく感じた三木さんでしたが今回は満足。勝平さんは流石!黒田さんは意外と(失礼)健闘、神谷さんは上手いんですが声が若過ぎてミスキャストな気がします。おちゃらけた感じのBGMが合ってない部分が何箇所か。フリトでの勝平さんの要役に対する思い入れがハンパ無いです。 -- 2009-11-27 (金) 12:51:22
  • ↑ おっしゃる通り。原作既読。前作に引き続き、かなり原作への思い入れが強いので多少辛口ではありますが、黒田さんは思ってたより良かったです(失礼)。三木さんも前回より満足、神谷さんは個人的には攻め、どんどんやっていただきたいので今回も満足していますが、やっぱりそもそも寒也にはどうかと。最大の難点はBGMです。せっかくの名作なので、もう少し凝って欲しかった。 -- 2009-11-29 (日) 23:28:34
  • 原作既読。前作に引き続き山口さんは素晴らしい出来。初助師匠の三木さん、今回こそは大絶賛させていただきたいです。落語部分もすんなり聞けて、かなり努力なされたのでは?と想像してしまいました。すみからすみまで素晴らしい艶、哀切さのある師匠ぶりでした。師匠の号泣部分では思わず貰い泣き…、三木さんは素晴らしい役者さんだと改めて実感させていただきました。続編、引き続き希望。同人誌の分とかも音声ドラマで是非聴いてみたいと思ってしまいました。 -- 2009-12-02 (水) 20:22:00
daf00379e558f16855304c0453bbda0e 2023-11-20 23:51:29