昔、男ありけり…。 のバックアップ(No.12)


昔、男ありけり…。

  • 原作: 大槻はぢめ  イラスト:起家一子
  • キャスト: (藤原聡明) 井上和彦×岸尾大輔 (菅原時葉)/ 高城元気 (源義秋)/ 川島得愛 (安部貞朝)/ 山下絵里香? (女房)/ 中西悠? (女房)/ 根本幸多? (客人)/平井啓二? (督殿)/竹本英史 (鬼)
  • 発売日: 2005年8月24日 3,000円
  • 収録時間: 65分21秒 キャストロールあり 初回特典:しおり
  • 発売元: フィフスアベニュー(白泉社「花丸文庫」HCD)GNCA-7029ジェネオン・エンタテインメント
  • 脚本:頼経康史 キャスティング:五十川愛? プロデューサー:加藤長輝/牧陽子/天野美穂
  • 音響演出:小林克良 音響効果:サウンドボックス 録音スタジオ:ブーメラン 音響制作:トリニティサウンド
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 十六歳を間近に控え、やっと元服を迎えた右大臣家の次男坊・菅原時葉は、衛門府というところに配属され、宮仕えを始めることに。だが、元服の儀を終えた直後、ライバルにあたる左大臣家の子息・藤原聡明にヤラれてしまう。「すみれ」の仲間入りをしたくない時葉は、幼い頃結婚の申し込みをした「山桜の姫」を探し出す計画を立てる。しかし、その姫の正体は…!?
  • キャストロール30秒あり。
  • 井上さん、ネオロマ友雅さん風味です。「姫君」とか囁き聞きたい方にはお勧めです。大作はなんか作りすぎてた。こんなに下手だったっけ?っていうぐらい。脇で出ていた高城さんの方が可愛かった。
  • 聡明が18禁化した少将様にしか聞こえなかったw
  • 岸尾良かったけどな~時代ものって面白いねv和彦さんめっちゃカッコ良かったし、高城さんも得愛もいいキャラでした
  • 岸尾さんと高城さんがやたら可愛かった☆二人の会話が最も良かったところかも‥‥ -- 2008-08-15 (金) 14:43:21
124191adb2396dc7b469da7b36781de2 2023-06-26 15:15:28