BE・BOY GOLD 09年8月号付録 ファインダーの標的 のバックアップ(No.13)


BE・BOY GOLD 09年8月号付録 ファインダーの標的 

  • 原作・イラスト: やまねあやの 第二弾 高羽秋仁の麻見隆一報告書 fromファインダーの標的
  • キャスト: (麻見隆一) 黒田崇矢×柿原徹也 (高羽秋仁)/ 川原慶久 (桐嶋啓)/ 大原桃子? (少年)/ 松嵜麗? (アイス屋の売り子)/ 上別府仁資? (仕立て屋)/ 景浦大輔? (来客)/ 越田直樹? (レストランの店長)/ 綾川雪也? (チンピラ)
  • 発売日: 2009年06月27日    790 円 非売品 雑誌付録CD
  • 収録時間: 30分12秒    トークあり
  • 発売元: リブレ出版 BE・BOY GOLD / ビーボーイコミックス刊
  • 脚本: 堀井明子 音楽: 椎木よしずみ
  • 演出: 菊池晃一(スタジオノワ) 効果: スワラプロ 録音: 伊藤恭介 録音スタジオ: スリーエススタジオ
  • 音響制作: スタジオノワ マスタリング: 小林良雄(ビクタークリエイティブメディア)
  • 関連: CD付書籍
  • 関連画像(Amazon.co.jp)

感想

  • 付録とは思えないハイクオリティ!このCDでしか聞けない追加エピソードを収録した、これぞ待望の究極プライベート録り!!誰もが知りたかった、あの男の1日をあばく──!!「ファインダーの標的キャラクターズブック」収録『高羽秋仁の麻見隆一調査報告書』をドラマCD化!謎多き男・麻見隆一。朝ごはんは…?寝るときの格好は…? 仕事の様子は…?そして交友関係は…?全国の乙女たちの疑問を、秋仁が解決!?まさにジャーナリストとしての秋仁の本領発揮!麻見の“おはようからおやすみまで”に完全密着し、プライベートの姿をゴールド読者だけにお届けします。出演声優陣によるフリートークあり!アニミックス版のキャストの皆さんによるフリートークを収録!これはぜったい聞き逃せない!!
  • フリト司会柿原さん黒田さん河原さんで「一人旅」「喋ってない」「81組」「量は関係無い」約5分半。
  • (麻見隆一)子安武人×笹沼晃(高羽秋仁)→ 黒田崇矢×柿原徹也 へキャスト変更。聴き比べをお勧めする。
  • オープニングからジャジーなBGMが大音量で耳障り。音量を下げると音声が聴こえないので困った。BGMに絶えられずズルして早送り。ラストのHシーンだけ聴いたみたが黒田さんは美声だが麻見のイメージより高音で貫禄がないし、柿原さんとの絡みも何故か色っぽさを感じない。前回のPBBの付録の出来がかなりよかったので期待しすぎたようだ。 -- 2009-06-30 (火) 00:04:27
  • あまり中身のない内容で面白くなかったです。二人とも好きな声優さんですが、やっぱり前のイメージがあるのでキャスト変更が嫌でした。どうしてキャストが変わっちゃったのかな…。ちょっと残念です。 -- 2009-07-01 (水) 11:06:09
  • ギャグ?ギャグ仕様…なのかな。モノローグっぽく延々と高羽(柿原)の実況中継で話が進むので、柿原氏が好みでないと辛いかもしれない。喋り切るたびに息を吸う呼吸音があるのだけど、これは隠し撮りの緊張と興奮の状況を出す為に、演出で入れているんだろか。ちょっと耳障り。普通に対人している会話はベッドシーンの合間合間くらい。声は大人し目のAV嬢系。高音域で強弱抑揚はほとんど無いです。柿原ファンの為の小作品。フリト有り。 -- 2009-07-01 (水) 14:03:24
  • 麻見役の黒田さん、高めの甘い声(優しすぎ!)。高羽役の柿原さん、最初はわりと低めでカッコいいですが、濡れ場になると高めで可愛い系の声になります。カッコいい声で頑張ってほしかったです。お二人のお声は好きですが、キャラとは合っていないように思えました。また、ストーリーに期待できる作品でもないです。殆ど高羽のモノローグ。会話が極端に少なく、何が起きているのか想像しにくいし、あまり面白みを見出だせませんでした。 -- 2009-07-01 (水) 23:00:38
  • 黒田さんの声は怖いのに甘くて優しくてエロくて素晴らしいっすね、悶えました。柿原さんの声質は大好きなんですが喘ぎがなんだなーw個人的に大好きな麻見をカッコいい声で聴けるCD、という位置でアリかな。 -- 2009-07-02 (木) 01:16:47
  • 柿原さんは本当に喘ぎさえ何とかしてくれれば、やんちゃでいいと思うんですが……喘ぎ指導は出来ないものなんでしょうか。どうも続きがありそうなだけに喘ぎ克服を願ってます。 -- 2009-07-02 (木) 11:27:02
  • P.B.B.同様、付録ミニドラマにしてはボリュームもあり楽しめました。柿原さんが感情豊かで良かった。これぞ高羽です。笹沼さんは残念ながらひどい棒で高羽には聴こえなかったんだよね。逆に黒田さんは50代くらいのオジサマっぽくて麻見には聴こえなかった。別キャラと考えれば好きな感じではありますが、それじゃ意味ないし。やはり子安さんの方がピッタリ。子安×柿原が理想です。 -- 2009-07-02 (木) 23:23:10
  • 柿原さんの喘ぎ・・・本当にどうかしてほしい・・・OVAはキャスト変更しないのかな・・・ -- 2010-02-21 (日) 06:39:43
c13a7fd45a68c9b62e5d3fbd470ff059 2023-12-21 07:11:14