ハートの隠れ家 1 のバックアップ(No.14)


ハートの隠れ家 1

  • 原作・イラスト: 夏目イサク
  • キャスト: (泉) 羽多野渉×島?信長? (春人)/ 水島大宙 (モモ)/ 川原慶久 (ジン)/ 末柄里恵? (綾乃)/ 鶏冠井美智子? (葉月)/ 四宮豪 (宝来)/ 津田匠子? (泉の母)
  • 発売日: 2013年07月26日    3,150 円   初回特典: 描き下ろしプチコミックス「ひみつの花園」
  • 収録時間: 77分45秒    トークなし
  • 発売元: 新書館 SWCD-066 / 新書館ディアプラスコミックス
  • 脚本: 佐々美沙
  • 演出: 蜂谷幸 音楽: Yuponpon / Suzys 音響制作: グランビー 効果: サウンドボックス
  • エンジニア: 池田裕貴(オムニバス・ジャパン) / 佐藤千明(STUDIO T&T) / 清本百合子(スタジオマウス)
  • アシスタントエンジニア: 浅川祥幸(オムニバス・ジャパン) / 道下彩(スタジオマウス)
  • スタジオ: 三分坂スタジオ / STUDIO T&T / スタジオマウス マスタリング: 東京CDセンター
  • 関連画像(Amazon.co.jp)
    4403663869 

感想

  • 文無しリーマン・泉と無愛想大学生・春人の、長屋で始まる恋のエチュードv
  • 空き巣被害で一文無しになった会社員の泉は、家賃の安いおんぼろ長屋に越してくる。そこには大家代理の無愛想な大学生・春人をはじめ、自由すぎる先住人たちがいた。皆の遠慮のなさと春人の口の悪さに疲れ果てる泉だが、ふとしたきっかけで春人になつかれ……?長屋で始まる恋のエチュード!!
  • 島崎信長くんが春人降臨か?ぐらいイメージバッチリだったのでホッとしました。羽多野さんとの相性もなかなかよかったし作品の空気感もよかったと思いました。綾乃ちゃんの方がイメージ違ってて、他はぴったりなだけ残念かなと、叔父さん役の四宮豪さんが川原さん並みに良いお声でした(笑) -- 2013-07-25 (木) 20:13:32
  • 島崎さんが酷すぎる・・・一人浮いてる感が否めない。確かに島崎さん酷いですね。演技に深みがなさ過ぎて聞いてて辛かったです。他のキャストの方々との差があり過ぎました。 -- 2013-07-27 (土) 19:21:00
  • 島?さんがやっぱり酷い。普通の演技すら酷い。もう二度とメインで島?さんを使うのはやめて欲しい。大好きなイサクさん原作だったのに本当にがっかり。 -- 2013-07-27 (土) 23:33:53
  • 原作既読。島崎さんのハルトは私はイメージ通りでした。最初の声とデレてからの声のギャップに魅了されました。甘えボイスがとても可愛かった。 -- 2013-07-27 (土) 23:37:14
  • 原作既読。島崎さんのハルトがかわいすぎて萌死にそうでした!酷いって書き込みでビックリしたくらい。私は島崎さんでとってもよかった。何度もリピしてます♪これからも島崎さん、メインで出てほしいと思います。期待を込めて! -- 2013-07-28 (日) 01:08:16
  • 島崎さん、確かに感情表現が浅い嫌いがありますが、その特徴が逆に春人の不思議ちゃんぷりをよく表現していて、今回は良かったと思います。ぶっちゃけ、めっちゃ可愛かった~! わっと泣き出すシーンが特に好きでした。羽多野さんや、水島さん、川原さんはいつもの安定感で、特筆すべきところは無く。2できっともっと経験を積まれて深みが出てるだろう島崎さんが、今から楽しみです(笑) -- 2013-07-28 (日) 05:46:51
  • 原作既読。島崎さん酷いですねー。最初の感情表現が拙い時は違和感ないですが、なついてからは本当に棒すぎて吃驚しました。本当に養成所通ってたんですか?よくデビュー出来たな、ってぐらい酷い。わぁって泣きだすシーンなんて子供の学芸会レベル。今まで山のようにBLCD聴いてきたけど、なかなかここまで酷い役者っていないんじゃないですか?周りが上手い方だから拙さが目立ったのかもしれませんが、それにしたってプロでこれは酷い。濡れ場の演技に関しては経験なので仕方ないですが、他の演技がこうも下手じゃ濡れ場の演技も上達は期待出来そうにないですね。もう島崎さんがメインのCDは二度と買わない。2も買わない。こんな演技にお金出したくない。 -- 2013-07-28 (日) 08:21:10
  • 私は島崎さん悪くなかったと思う。2が楽しみ♪ -- 2013-07-28 (日) 08:51:25
  • 原作を知らない人が「春人=コミュ障の変人」→「演技拙い」って思ってるだけじゃない?完全にイメージどおりだけど。そんなにひどい演技なら監督がOK出さないでしょう。島崎さんそれほど酷くないと思います -- 2013-07-28 (日) 10:00:15
  • 春人は難しい役だからもっと上手い人が良かった…。コミュ障の変人だから演技が浮くは違う。 -- 2013-07-28 (日) 10:13:37
  • なんだかすごい酷評がありますね(笑)私は主役お二人の演技はまあ普通って感想ですが、話が明るくて聞きやすく楽しめましたよ。 -- 2013-07-28 (日) 10:18:47
  • 話の感想がメインの方がいいのでは?言うほど島崎さん酷くないかと。これからに期待したいですね。個人名、名指しで声優の批判するとこではないんじゃないかと。主旨が変わってきてますよ。 -- 2013-07-28 (日) 10:31:53
  • 確かにきつめの言葉が多いなと思いますけど、原作がある作品なんだから、話の感想よりも声優さんの演技の批評に重きを置くのは当然ではないでしょうか。個人名を出さないでどうやって批評するんですか?島崎さんは今どきの若手には珍しく演技が拙かったから、下手に目立ってしまったのではないかと思います。酷評を吹き飛ばすくらい上手になってほしいですね。 -- 2013-07-28 (日) 13:26:09
  • CD自体はBGMやSEも合っていたし声優さんの演技も素晴らしかったです。春人がすごく可愛らしかったです、演じ分けも素晴らしかった。泉もかっこかわいい! -- 2013-07-28 (日) 19:04:55
  • 原作未読ですが、島崎さんはとても役に合ってたと思いました。羽多野さんとのやりとりが可愛くてニヤニヤしながら聴きましたよ。ほのぼのしたい時にリピ決定です。 -- 2013-07-28 (日) 19:51:17
  • 島崎さん可愛かったですよ!春人のイメージにピッタリあってました。私は島崎さんでよかったと思ってます。イヤな人は聞かなきゃいいのでは? -- 2013-07-28 (日) 21:28:12
  • 聴いてみないとわからないですからね。酷評目立ってるので構えましたが私は良かったと思います。かわいかった。 -- 2013-07-28 (日) 22:24:05
  • 原作未読ですが、違和感無く面白く聞けました(ちょい方言が、くどかったけど)羽多野さんのモノローグが面白可愛い。上手い人ですね~。島崎さんも、良かったと思います。 -- 2013-07-29 (月) 07:19:11
  • みんなでわいわいしている感じがとても聴いていて楽しかったです。島崎さんも可愛かったですし、2が楽しみです! -- 2013-07-29 (月) 11:57:18
  • 羽多野さんの、うだつのあがらない好青年演技はホントに上手だと思います。島崎さんの無邪気な演技も天真爛漫で可愛かったです。ひとつ思うのは、イサクさんの作品はどれも原作読んだほうが面白いな、ってこと。イサクさんの作品はストーリーは比較的平凡で、話の骨組み以外の「視線」とか「間」とか「距離感」に魅力がある作家さんってイメージなので、ファンとしては原作の方が楽しめました。キャスト買いの人におすすめ。 -- 2013-07-29 (月) 15:38:53
  • 島崎信長さんは良いと思います。可愛いし癒しです -- 2013-07-29 (月) 21:48:42
  • ありきたりなBLドリームだなという感想しかないです。島崎さんは不思議ちゃんの役だからというよりどの役やってもこういう感じだと。今作はそれに不思議設定が合わさって棒読みに拍車がかかっていたように感じました。ただ話がありきたりでそもそも何の感動もなかったので、島崎さん一人の問題でもないかと……CD向きじゃなかったのかな -- 2013-07-29 (月) 22:03:43
  • 泣くシーンなどはもう少し感情込められたら・・とも思うけど、そんなに重い話じゃないので、これはこれでかわいくてとっても良い!特に大事件も起こらなかったけど、終始ほのぼのしていてよかった。 -- 2013-07-29 (月) 22:36:40
  • 少しは上手くなったかと期待して買いましたが、信長くんの演技相変らず酷い棒です。ドラマCDのメインになれる演技力ではないのに人気作品に出れられるのは事務所の力でしょうか・・・。棒、単調、同じ言い回し、笑い演技も泣き演技も中高生の演劇レベルです。若いので声質だけは可愛いです、喘ぎ声も悪くないです、でもそれだけです。今までBLに出てきた声優さんの中でも底辺の演技力。可愛いだけで人気作品のメイン受けにこられたんじゃたまりません。他の役者さんの演技から一人浮いています、聴き続けるのが苦痛なほど下手です。他に上手な若手声優さんがいくらでもいるのでは?他のキャストさんと演出が良かっただけに非常に残念です。ジブリ声優にでもなったらどうですかね信長くん。 -- 2013-07-30 (火) 01:24:01
  • もう島崎さんは出さないで欲しい -- 2013-07-30 (火) 02:30:14
  • 原作既読。島崎さんがひどいとは言わないけど、違和感がありました。中学生くらいに聞こえてしまいました。春人は変人になった背景が少し重いので続巻ではもうちょっと緊張感を出してもらえるとイメージが近づくような気がします。個人的な感想ですが。 -- 2013-07-30 (火) 02:53:25
19eb921d4b5c9020a8508f82ed876b2c 2023-09-30 07:26:51